更新日:2022-07-01 06:00
                                投稿日:2022-07-01 06:00
                                
                                                                
                            彼氏の悪い噂を聞いた時に注意したいNG行動
彼氏の悪い噂話を耳にすると、真実を探ろうと間違った行動をしてしまう人がいます。噂が嘘と分かっても、その行動が別れの原因になる可能性もあるため注意が必要です。
1. 一方的に責める
誰だって、彼氏の悪い噂を聞いたら動揺するものです。しかし、それを鵜呑みにして彼氏を一方的に責めれば、その噂を信じていると言っているようなもの。彼氏に確認する際には、冷静にさりげなく切り出しましょう。
2. 勝手にスマホをチェックする
悪い噂の真相を探るため、彼氏のスマホをチェックしようと考える人も多いでしょう。確かに、スマホにはあなたが知らない事実が隠されている可能性があります。しかし、勝手にスマホを見るのは恋人であってもマナー違反! それが原因で、別れの危機が訪れる可能性だって十分に考えられます。
3. 確認をせずに噂を信じる
悪い噂話は、すべてが本当とは限りません。中には、彼やあなたをよく思っていない人が嫌がらせで流している可能性もあります。本人に確認したり、探ってもいないのに、噂を信じるのはやめましょう。
彼氏の悪い噂を聞いたら真実の見極めを忘れないで
女性にとって、噂話は楽しいもの。しかし、それが自分に関係ある相手となると話は変わってきます。彼氏の悪い噂話を聞いたら鵜呑みにしてしまう人も多いですが、噂話を信じる前に、まずは彼氏を信じて真実を見極めましょう。
ラブ 新着一覧
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...
                                                
                                             素敵な女性はいい香りがする――。
 そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
                                                
                                             異性としてまったく意識していなかった男友達を好きになったら、あなたはどうしますか? 「今の関係が壊れてしまうかも……」...
                                                
                                             どう考えてもお互いに好意があっていい感じなのに、なぜか一向に付き合わない男女がいると、もどかしくなりますよね。くっつけ...
                                                
                                             好きな彼と特別な関係になれないとしても、相手に「好き」と伝えられる恋はまだマシかもしれません。世の中には、自分の気持ち...
                                                
                                             好きな彼からくる夜のお誘いLINE。それまでの空気が一変して、ラブラブな甘いムードに包まれますよね。今回はそんなドキド...
                                                
                                            「冷酷と激情のあいだvol.169〜女性編〜」では、モラハラが激しい11歳年上の夫に対して悩む妻・麻子さん(44歳・仮名...
                                                
                                             男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
                                                
                                             お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気(37)が13日、18歳下のタレント・奥森皐月(19)との結婚を所属事務所を通じて発...
                                                
                                             好意を抱いている男性から「女として見れない」と言われたら、誰だってショックですよね。
 好かれようと必死に努力してい...
                                                
                                             アラフォーになって女性としての自信を失くしてしまっている人もいるのではないでしょうか?
 「年齢的に私なんか需要ない...
                                                
                                             ユーチューバーが発言したこともあり、近ごろ話題の「セカンドパートナー」。どういう関係なのか、不倫とは何が違うのかを調べ...
                                                
                                             セフレの男性に恋をした時、「彼女になりたいけど、セフレから付き合うのは絶対に無理……」と感じてしまいますよね。でも、実...
                                                
                                             ジェンダーレスや多種多様なありのままの生き方、姿が尊重される時代です。
 にも関わらず、未だに古い時代の価値観を引き...
                                                
                                            「ずっと一緒にいたい」って、好きな人に言われてみたくないですか? 
 仲良さそうなカップルを見かけて、「どうやった...
                                                
                                             記念日を大切にする女性が多いのに対して、男性は記念日を忘れがち。それでも一番大切な結婚記念日だけは覚えておいてほしいで...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                

 太田奈月
太田奈月                                                    




 並木まき
並木まき                                                    

 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    


 内藤みか
内藤みか                                                    


 若林杏樹
若林杏樹                                                    
 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                