更新日:2022-07-05 06:00
投稿日:2022-07-05 06:00
世界はもう動いている
まだまだ日本は厳しい。とはいえ、世界はもう動いていると実感できた今回の旅。
いろいろと事件が勃発しましたが、いい思い出です。ちなみにVISAカードを1枚無くしました。JCB、アメックスは使えるお店が少ないので、痛過ぎましたが、現金は少し多めに持っていたのでなんとか。
タイ国内で異なる両替事情
ただタイ(バンコク)は、街のいたるところで日本円を両替できますが、ホーチミン、ダナンはできる場所が少ないです。銀行に行っても「日本円はだめ」と言われます。
おすすめは、海外キャッシング! ATMはどこにでもあるので海外キャッシング付きのカードを持っていると便利です。
SIMフリーのスマホも必携です。SIMは事前にAmazonで購入しましたが、タイ7日で550円ほど、ベトナムも7日で1000円ほどでした。
現地でWi-Fiを借りる必要もなく、入国後その国のSIMカードを差し替えるだけなので、行く国が決まっているのなら事前にポチりましょう。
タイだと5Gで速度も速いので、テザリングで仕事をすることも可能。ワーケーションにぴったりです(ベトナムは少し遅い)。
ワーケーションなら「タイ」、バカンスなら「ベトナム」
総じて2カ国3都市を2週間で回ってまいりましたが、ワーケーションをするならタイ、バカンスを楽しむならベトナムという印象です。
ベトナムはゆっくりし過ぎていて仕事ができない!(笑)
とはいえ、良い景色、おいしいご飯など楽しさが詰まっていたので、また絶対に行きたいです。
次はどこへ行きましょうね?
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ちょっと貰ってくれるかしら?」
ワタクシの叔母のご近所さんが「好きだから」で育ててみた花が、長い年月をかけてド...
このところ、フェムテックやフェムケアという単語が身近になり、生活に取り入れたいと考える女性も増えてきた。ただ、基本的な...
丁寧な暮らしに憧れて、少しずつ生活を変えている人もいるかもしれません。
しかし、そんな人の中には丁寧な暮らしに疲れ...
きょうは、長~いシッポの隙間から、にゃんたまωチラリズムにロックオン!
「にゃんたま君、どこいくのー?」(まるで...
いろいろなハラスメントがありますが、中でも特に断りづらく迷惑なのが、上司から受けるパワハラです。心底悩んでいる人も多い...
美しい友情もたくさんありますが、友達の中にはありえないドン引き行動をしてくる人もいます。
今回はそんな女性を驚かせ...
みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。
0:1...
3COINSのインテリア雑貨は、かゆいところに手が届くアイテム揃い! ほかの雑貨屋で購入したら、数倍の値段がしちゃいそ...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世間には、いろいろな性格の人がいます。その中でも塩対応な性格の人は相手の態度に関係なく、驚くほどそっけないですよね(笑...
そこにあるだけで気分をアゲてくれる不思議な植物がございます。ワタクシに霊感なんてものがあるわけではございませんが、あた...
子供を育てていると、避けては通れない「ママ友」の存在。苦労せずにすんなりママ友ができるタイプもいれば、人見知りでなかな...
きょうは、陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君。
海風に耳を澄ましまして何を想う……?
この並外れた魅...
















