立派な二の腕をカバーする! 細見えノースリーブ着こなし5選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-08-05 06:00
投稿日:2022-08-05 06:00
 夏の着こなしの定番アイテムといえば、涼しげに見えるノースリーブですよね。でも中には、「太い二の腕が気になるから、ノースリーブなんて着れない……」と悩む人も。
 今回は、二の腕が気になる人でもすっきり着こなせる「細見えするノースリーブ」や着こなし術をご紹介します!

二の腕が気になる人でもOK! 細見えノースリーブ5つ

 ノースリーブといっても、実はいろいろな種類があります。その中から、細見えするノースリーブを5種類、チェックしていきましょう。

1. 視線をずらす!「Vネックのノースリーブ」

 ノースリーブを選ぶなら、首元がVネックのものを選びましょう。首元の肌の面積が大きいため視線が分散し、二の腕の太さがあまり目立たなくなりますよ。肌の見える面積が大切なので、できるだけ深めのVネックを選ぶのがおすすめです。

2. 太い部分をカモフラージュ「フリル付きノースリーブ」

 二の腕の太さが気になる場合、ノースリーブの袖の部分にフリルがついているものも◎。フリルの生地が、二の腕の太さをうまくカモフラージュしてくれます。

 フリルの素材は、できればレースのものを選ぶと良いでしょう。薄い素材のほうが二の腕のあたりが重たく見えずに済みますよ。

3. 不思議と細く見える「フレンチスリーブ」

 フレンチスリーブとは、半袖とノースリーブの間に見えるような袖のことです。身頃の布が肩に向かってほんのり長くなっているので、少しだけ肩先が隠れます。

 見える肌の面積が少ないからか、ちゃんとノースリーブなのに不思議と二の腕が細見えしますよ。

4. 目の錯覚を利用した「引き締めカラーのノースリーブ」

 二の腕を細く見せるためには、色選びも重要。ノースリーブを選ぶ時には、できるだけ濃い引き締めカラーを選びましょう。

 黒やネイビー、カーキなど、深い色味のほうが、目の錯覚で二の腕がより細く見えます。逆に白やベージュなどの淡い色味はどうしても膨張して太く見えてしまうため、避けたほうが良いかもしれません。

5. 全体のバランスでカバー「スクエア形+ノースリーブ」

 服全体のバランスで二の腕をカバーする方法もあります。洋服を着た時、前から見てスクエア形のデザインの服の場合、ノースリーブでも二の腕が細く見えるのです。

 これは、全体に縦長のまっすぐなラインを強調することで、二の腕が横に膨張して見えるのを防いでくれるから。ぜひ、コーデを決める際に意識してみてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


出た、ショッカーママ!紫外線対策やりすぎは女性として何かを失うかも
 暑い夏。女性の大敵といえば「紫外線」ですよね。40代を超えたら、しっかり紫外線対策をしたいところですが、たまに街中で見...
スプーンを活用!?「夏も崩れないアイメイク」を叶えるマル秘テク5つ
 夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまっ...
性交痛の記憶がちらつく…セカンドバージンは“3つの戦法”で乗り越える!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
また黒ずんでる!夏に毛穴が目立つ理由&引き締めるために有効なケア4つ
 夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
家の中でも日焼け止めはしっかりと必要です! その理由と4つの対策
 本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
鏡で見てギョッ! メイクでもカバー困難な「顔色悪い」改善法5選
 しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国DJセクハラ訴え、藤川らるむの露出が物議…下品とセクシーの境界線
 韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォーの全部盛りがホラー級! 20代が指摘するNGアイメイク5選
 アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
見た目をキープしたい美容医療初心者さんへ…ハードル低めのプチ整形3選
 今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
いつ洗うのが正解?寝起きも平気?ダブル洗顔不要クレンジング剤の使い方
 メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負...
40代から気合いを入れて!大事な「デリケートゾーン」お手入れ法5つ
 デリケートゾーンに対する意識は、年々高まっています。若い人でも、VIOの脱毛をしたり、フェムテックに関するアイテムを使...
「顔の滝汗ヤバすぎ」悩める40代女性必見! 4つの対策とお助けアイテム
 夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
面倒なカロリー計算不要!30代からのダイエット法と簡単トレーニング
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...