更新日:2022-08-20 06:00
投稿日:2022-08-20 06:00
3. 空気が読めない
空気が読めない女友達も、周囲からドン引きされやすいですね。
こちらの女性は、女友達から「旦那と喧嘩して別れるかも!」という相談LINEが届いたそうです。でもその時、旦那と旅行をしていて、観光地を巡っているところだったので、帰ったら聞かせてと返事をしました。
すると返ってきた返信が「そんなに待てないよ! 5分だけ電話してもいい?」というものだったとか。離婚の相談なんて、5分で終わるはずもありませんし、楽しい旅行中にそんな重たい話を聞かされたくありませんよね……。こういう女性、意外と多いのかもしれません。
女友達からドン引きLINEが届いたら縁の切れ目かも!?
相手のLINEにドン引きするのは、相手との価値観や常識のズレが顕著だということかもしれません。こんな時は、あえて本音で話をしてみて、より腹を割った間柄になるか、それとも縁の切れ目かのどちらか……。
ぜひ、じっくり考えて、あなたが居心地の良い友達を大切にしていってくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
9月に起こった令和の米騒動。スーパーのお米コーナーからお米が消えました。最近は近所のスーパーでも見かけるようになってひ...
ビジネスシーンにおいても、LINEでのやりとりは日常茶飯事。
ただ、メールでのビジネスマナーは完璧でも、LIN...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
世の中で一番LINE誤爆を避けたい相手といえば、「義母」ですよね…。夫と結婚している限り付き合っていかなければならない...
2024-09-22 06:00 ライフスタイル
昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始めて、1年半。ついにワイヤーとブラケットを外せることに。想定内のスケジュー...
人への気遣いは、ときに迷惑になることもあります。これらのLINEがよい事例。相手にとってありがた迷惑な気遣いにならない...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。
学校帰りに「ただいま~」なんて...
勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。
...

ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。
なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。
【読まれ...
