更新日:2022-08-19 06:00
投稿日:2022-08-19 06:00
みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。
0:100で、相手が正しいと分かっていても、言われるといい気持ちにはなれない。あれってなんででしょうか?
さて、どろんぱでは珍しくマキさんがお客さんの愚痴に付き合っているみたい。
0:100で、相手が正しいと分かっていても、言われるといい気持ちにはなれない。あれってなんででしょうか?
さて、どろんぱでは珍しくマキさんがお客さんの愚痴に付き合っているみたい。
正しさはミスると攻撃になる
正論が好きって人は、たぶん少ないですよね。私もどちらかといえば好きじゃないというか、むしろ苦手です。
だけど読んで字の如く、正論がもっともな意見であることは分かっている……。じゃあ、なんであんまりいい気持ちになれないのでしょうか。
それは、その結論に至るまでの過程をすべて無視しているから。
例えば、奨学金の話題になると必ず「借りたものは返すのが当然でしょ」と言う人が出てきます。それはもちろん当然です。みーんな分かっています。
でも、新卒の給与から数万円単位のお金を返済するのって本当に大変です。そして人には、それぞれ色んな事情や背景があります。
そういった心理的な葛藤、経済状況、生活環境などを想定して話を聞けば、正論をカウンターでぶち込むようなことはできないと思うのです。
正論は嫌われる
そして誰もが頭の片隅で分かっている事実を言うだけなので、思慮深い人とは思われません。もはや正論には、「相手を殴りたい」か「嫌われても相手を別の方向へ導きたい」くらいしか使い道がないような気もしてきます。
誰かに正論を突きつけるのは、それだけリスクのある行動です。もちろん、悪いことではないのですが、好かれる傾向にはないと覚悟しなくてはいけませんね。
私も日々の言動には注意しようと思います。
登場人物紹介
マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。おっとりした見た目と裏腹にお客さんを毒舌で黙らせてしまうこともしばしば。でも多くのお客さんから愛されている。3人の子持ち。
ヘビ森さん:どろんぱの常連客。エリート街道を爆進してきたためか、ちょっと他人を見下す癖があるイラチの独身貴族。しかし、ママとお店の女の子には勝てないみたい。
ライフスタイル 新着一覧
うるさいコバエや蚊にイライラが募るシーズン突入でございます。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋の店先は、ほぼワタク...
令和5年5月にコロナが5類感染症に移行してからというもの、だんだんと以前の生活に戻りはじめているこの頃。皆さんは、アフ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「心身ともに疲れやすくなったな〜」と感じているアラフォーは多いはず。せっかくの休日も家でダラダラ過ごしているうちにあっと...
いくつになっても悩みが尽きない、女友達との関係。なかには、親しくしているけれどちょっとめんどくさい女友達もいますよね。...
去年の夏は何してた? あまり家の外に出なかった記憶がある。
猛暑の中、みんながマスクをつけていた。不思議な光景...
Koji Takano
2023-07-10 06:00 ライフスタイル
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
tumugi・ひでまる
2023-07-10 06:00 ライフスタイル
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚すると、必ずついてくる家族同士の関係。よく姑と嫁との確執の話は聞きますが、「仲悪い義理の妹との付き合いがしんどい!...
世の中には「深入りしないほうが良い人」が存在するもの。もしかしたら、今あなたが仲良くしている人こそが距離を置くべきタイ...
職場に一人はいる、メンタルが鋼のように強い人。たまに「この人鈍感なのかな?」と思うこともあるかもしれませんが、メンタル...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
海外の観光客も戻り、ようやく観光地が賑わいを取り戻した昨今。日本からも海外へ旅行しやすくなり、「外国語を話せるようにな...
2023-07-08 06:00 ライフスタイル
山梨県のすいか生産量が全国47位、つまり最下位である理由。それは山梨県ですいかを作っているのは、「寿風土(こどぶきふう...
Koji Takano
2023-07-08 06:00 ライフスタイル
嫌なタイミングで起こる頭痛。睡眠不足やストレスなどの生活習慣が原因のこともありますが、普段食べている身近な食べ物も頭痛...
暗い性格の人を「陰キャ」、陽気な性格の人を「陽キャ」と呼ぶのが浸透してきました。特に「陽キャ」はコミュニケーション能力...