更新日:2022-08-24 06:00
投稿日:2022-08-24 06:00
癒しのグリーンと合わせた爽やかなアレンジ
今回ワタクシが合わせてみたのは、「マイガーデンコレクション」。ガーデニングで育てているグリーンやハーブ、小さな八重のユリで、器は白いラーメンどんぶり(チキンラーメン専用だけど)。ラーメンを食べるときは洗剤で洗って漂白すれば無問題!
器に吸水性スポンジを入れ、最初にグリーンで全体をフワフワと覆い、スポット的に白いナデシコを刺し込めばOK。グリーンのグラデーションは色香りともに爽やかでこの上なしでございます。
グリーンは勉強や仕事運をアップさせてくれるばかりか、健康運・金運をあげる色。「浄化」を意味する白とは相性がよく、どこに飾っても万能でございます。癒しのグリーンに清めの白が加わると、より一層、場も清まります。
どんな形でもオンリーワン、気晴らしのつもりで花あそびを楽しんで。グリーンと白いナデシコが不思議とベストマッチで素晴らしいアレンジに仕上がります。
奥ゆかしく可憐な白いナデシコがアナタのメンタルを女性らしく演出してくれることを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
VOCE12月号 通常版の付録は、美容家・大野真理子さんが本気で選んだ13アイテムとミノンの5点セット。
さら...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
時期的に、ママ友とのハロウィン行事に参加しようとしている人もいるでしょう。でも、ママ友とのトラブルには気をつけて! ち...
最近、アイドルやお笑い芸人、アーティストなどの推し活に夢中な友人を見ていると、みんなキラキラした目をしていて、完全に“...
「自炊キャンセル界隈」という言葉、SNSなどで見かけたことはありませんか? この言葉には、「自炊を頑張る余力のない人たち...
非常識な人を見ると「あんな風にはなりたくないな」と距離を置いたりするものですが、非常識なのが義両親や親戚となると話は別...
幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
いつまでも元気で若々しい魅力を保ちたいと考えている人は多いはず。でも、中にはちょっと暴走気味な“クセ強”キャラも…。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第105回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
普段あまり会うことのない親戚や遠い親戚から、図々しいLINEが届いて困惑した経験がある方もいるでしょう。今回はそんなL...
「前よりは大人になったつもり」「昔と比べて変われたはず」そう思っていたのに、ある瞬間「あれ、私、全然変わってない…?」と...
あなたは、毎日頑張ってる自分にご褒美を与えるとしたらなにをしますか? 今回は、アラフォー女性をターゲットに、自分へのご...
















