更新日:2022-09-08 06:00
投稿日:2022-09-08 06:00
4. 女友達とつるまない
性格が悪い女は、女友達が少ない人が多い傾向にあります。しかし、それを「寂しい」と思ってはないみたい。実は女友達とつるんでいないことこそが、男性からアプローチされやすいモテ環境を作っているともいえるでしょう。
5. 男性を優先する
男性は、自分を優先的に考えてくれる女性に惹かれるものです。実は、性格が悪いのにモテる女は、男性を優先するというのも特徴。
他に予定が入っていても、男性から誘われれば簡単に断ります。そんな彼女の行動に、自分を優先してくれたと感じ、素直に喜ぶ男性は多いでしょう。
6. 人に厳しいが、自分には甘い
性格が悪いのにモテる女は、何よりも自分が大好き! な傾向が。自分最優先で、自分に甘い人が多いです。
その反面、人に対しては厳しいのが特徴。自分のことを棚に上げて、人を非難する人が多いです。なんでモテるのか、本当に謎ですね……。
7. 悪口が多い
性格が悪い女の所以ともいわれるのは、悪口でしょう。他人と話せば、人の悪口や批判ばかり。もちろん、男性の前ではそんな一面は見せません。
中には、恋のライバルの女性を陥れようと根も葉もない嘘を言いふらしたり、友達だったはずの相手まで簡単に裏切る人も。
8. 感情的になりやすい
女性は、その時々の感情が出やすい人が多いですよね。実は、この感情的になりやすいというのも、性格が悪いのにモテる女の特徴のひとつです。
すぐに泣いたり怒ったりするのは同性から見ると感情のコントロールができず、周りに迷惑をかけている人なのですが、「感情豊か」だと惹かれる男性は意外と多いです。
せっかくなら、性格が良いモテ女を目指そう!
同性から見て「性格、悪っ……!」と思う女性ほど、素敵な男性の彼女だったりするのはこの世の七不思議のひとつ。性格が良くても報われるとは限らないのが恋愛の難しいところですが、やっぱり同性にだって好かれたい!
性格が良いモテ女を目指しましょう。
ラブ 新着一覧
30代以降の恋愛って、よくも悪くも20代の頃とは変わってくる。世間の30代女子を見る目は、やっぱり20代とは違う。
...
ワイルドな体育会系男子も魅力的ですが、物静かで知的、自分の世界観やセンスを持っている文化系男子も根強い人気がありますよ...
あなたは、好意を抱いている男性からポエマーのようなLINEが届いても、変わらずに好きでいられるでしょうか?
今回は...
40代になって婚活をしている女性は、多くの経験を積んできたからこそ「年下彼氏」ができた時に、頼りなく感じて将来を不安に...
無意識にしてしまう「ささいなクセ」は、男女問わず誰にでもあるもの。そうとはわかっていても、一緒に暮らす夫の「不快なクセ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.112〜女性編〜」では、事実婚の手続きを終えている夫・タカノリさん(仮名)が、今でも外に対し...
「隣の芝は青く見える」といいますが、よく見えるだけでなく我慢できなくなってしまう人もいますよね。恋愛においては、人の彼氏...
「一生を共にする」と誓った相手でも、さまざまな理由から離婚という選択をする夫婦は少なくありません。ただ離婚に踏み切る前は...
マッチングアプリで年下のイケメンに何度もいいねしてるのに、ちっともマッチングしない……。そんな悩みを抱えているアラフォ...
恋愛にガツガツしていると、周囲から「焦ってるんだな……」と思われがちな大人女子。そんな視線が気になると、好きな人にアプ...
不倫には大きなリスクが伴うとわかっていても、好きになってしまった気持ちに負けてズルズルと関係を続けてしまう人はたくさん...
片思い中の男性とデートが盛り上がらず、お互いにテンションが下がったまま解散することってありますよね。
いまいち食事...
職場の男性と日頃LINEしている女性もいるでしょう。でももし、男性から好意を感じるLINEが届いたら、あなたはどうしま...
愛があれば外見なんて関係ない! とは言いますが、実際問題、結婚相手がハゲていたり、白髪だらけだった場合、世間の女性はど...
恋愛につきものなのが「倦怠期」と「安定期」です。付き合いたてのカップルより落ち着いている共通点だけで、あまり見分けがつ...