更新日:2022-08-31 06:00
投稿日:2022-08-31 06:00
リアルな花も使ってくださいな~
そして、忘れてはならんのが、やはり、リアルな花を使うこと。今回はお店の天井に吊るしていた、ドライフラワーをモリモリ入れ込んでみました。
花首だけのドライフラワーを詰め込んでもいいし、バラのようないろんな香りのあるお花やきれいな色の花びらを入れてみるのもイイ。いろいろなドライハーブを足すだけでも、ルームフレグランスとなっておすすめですわよ。
いかがです? 見た目以上に手軽に作れます。ワタクシの場合は作るのは一瞬でも、5倍以上の撮影時間がかかり、さぶ店長が怒る怒る(笑)。「早くしろよ!」と叱られました。
宝探し気分で歩いてみたら…
100均ではなく、お花屋さんでも資材屋さんで仕入れたグッズがあれこれと売られております。随所におしゃれ加工が施され、質や品を問えば、100均のそれらとはお値段の違いが出て当然でございます。フェイクグリーンも、やはりどこか、何かが違うのでございますよ。
でもまずはチャレンジ! 100均は悔しいですが、やはり驚愕の発見がございます。宝探しのつもりで探検してはいかがでしょうか?
試していただきたい「花生活のススメ」が、アナタの心に届いておりますこと……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、お腹いっぱいごはん後の、お手入れにゃんたまωにロックオン。
これぞ、“本家”猫ヨガ?……真似できる気...
樹木希林さんの遺作映画「日日是好日」の原作者として知られる森下典子さんのエッセイに「猫といっしょにいるだけで」という作...
文章でやりとりするLINEは、声も聞こえず、表情も見えないけれど、相手の性格が出るもの。特に、頭の回転が早い人は、「お...
「恋愛が長く続かない……」「これ!という趣味が見つからない」と感じている女性には、熱しやすく冷めやすい性格の人が多いです...
夕刻の船着き場で出会ったにゃんたま君。
汽笛が聞こえ、もうすぐみんなの大好きなお母さんが帰ってくる!
...
先日、鎌倉での取材の後、偶然こんな看板を見つけました。
え? こんな所にワークスペース? しかも無印良品?
...
「やっぱりキテルわ~! すぐに仕入れて!」
猫店長「さぶ」率いる我が花屋。生け花の取り合わせ担当の通称「みっちゃ...
コロナ禍で仕事がリモートワークになり、出勤する手間が省けて嬉しいと思う人は多いよう。でも、その反面、「集中できない」「...
きょうは、“1000分の1秒”の高速シャッターで写し止めた、ご開帳にゃんたまω。
カメラの高速シャッターは、ス...
うちの実家には今年18歳になるパピヨン・みくちゃんがいます。みくちゃんは言葉を理解しています。お手、おすわり、待て、ち...
自分より何かが秀でてる人のことを羨ましいと思ったこと、きっと誰でもあると思います。もしかしたら嫉妬心からちょっと意地悪...
最近は多くの配信サイトがあり、数え切れないほどの番組が流れています。そのなかから素敵な配信者を見つけた時は、気に入られ...
きょうは、後ろ姿がとってもカッコイイにゃんたま君にロックオン。にんげんなら「胸を張って」、ですが、猫の場合は「にゃんた...
我が家の猫の額よりも狭いお庭には、実に無計画にさまざまな植物が植えてございます。「鑑賞」のためでなく「実験」と「販売」...
スーパーのレジやコンサート、遊園地のアトラクションなど、いろいろな場面で順番待ちをする機会がありますが、よく見かけるの...
きょうは、大量に保存してあるにゃんたまω写真の整理作業をしていて偶然見つけた、不思議な一枚です。
よく見ると耳...