陰徳を積むって何? 誰も見ていないのにゴミを拾う友人の話

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-09-02 06:00
投稿日:2022-09-02 06:00
 みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、というか、見てみぬふりしてしまう……。
 だけど私の友人は、道にゴミが落ちていれば可能な限り拾うようにしてるんだとか。でも誰も見てないし知らないのに、どうしてなんでしょう?

 

 

 

他人の目ではなく、自分の気持ちを優先できるか

 電車の中って、たまに缶とかペットボトルが転がっていますよね。なんとなく見ていると、座っている自分の足元にコロコロとやってくる。

 さて、この状況であなたはどんな行動をとりますか?

 私はスルーしてしまいがちです。なんなら別の場所に行くように、そっと蹴ったことさえあります……。

 だって、私のゴミじゃないもん(ごめんなさい)! ところが友人にその話をすると、彼女は「え、私は絶対に拾う」と言います。電車に限らず、どんな場所でも可能な限りゴミは拾うようにしているのだそう。

 こういった人知れずする善い行いを「陰徳」といいます。でも、良いことしたら褒められたくないですか? だって良いことしているんだから!

 私はこういう人間なので、「誰にも褒められなくていいの?」と友人に聞いてみました。

「良いことしたら気持ちいいじゃん」

 すると返ってきたのは、「褒められるためにやってないからいいよ。良いことしたら気持ちいいじゃん」というなんとも大人な答え。もう習慣になっているから、人目の有無は関係ないみたいです。

 そういえば、某お笑い芸人さんや、メジャーリーガーなんかもゴミ拾いが習慣になっている人が多いと聞きます。ゴミ拾いは“運拾い”なんだとか。

 オカルト的な面は別として考えても、やっぱり「自分が気持ちいいかどうか」を基準に行動できるかが重要なんですね。その先にあるのが、自信なのかも知れません。

 私も次にチャンスがあれば、褒められたい気持ちはグッとこらえて、自分のために陰徳を積みたいと思います!

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。人の目が気になる臆病な性格なので、なかなか電車のゴミを拾えないタイプ。そういう行動ができる人に憧れている。枯れ専ではない。

ママ:どろんぱのママ。車移動がデフォなので電車には乗らない。足元にゴミがあったら、外ならスルー、建物内なら拾うらしい。亀小路さんとはただならぬ仲だったとか……。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


ポツンと一軒家みたい? 小さな集落で“にゃんたま”を大捜索
 にゃんたまカメラマンは今日もゆく!  小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
首をポリポリ お餅のような“にゃんたま君”の絶妙チラリズム
 寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。  きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。  友...
彼に「また会いたい」と思ってもらうには? 重要ポイント2つ
 1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
運動不足で介護状態に? 今から始める「介護予防テク」3選
 日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
「よきにはからえ」上がったシッポは“にゃんたま”の友好の証
 やわらかい日差しと蒼い空。  そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。  にゃんたま君に...
心労をなくしたい…自信なく“プチ不調”なときに試したいこと
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」  それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...
波乱の幕開け…30代終盤に「甲状腺機能亢進症」と診断されて
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
面倒くさい!飲まないとダメという男性と共有する時間はない
 私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
「デートの邪魔にゃ!」しつこい尾行にぷんぷん“にゃんたま”
 私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、  隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...
口が軽い人の5つの心理や特徴!「ここだけの話」に要注意
 恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
恋愛&出会い運アップに期待大!春の門出の「スイートピー」
 昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
コリドー街に新風 エンタメ飲食ビル「FUNDES銀座」って?
 都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
毎日がつまらないと感じたら?楽しい日々に変える5つの方法
 子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...