更新日:2022-09-04 06:00
投稿日:2022-09-04 06:00
顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れるものです。
今回は友達から送られてきたドン引きLINEの内容が、友達をやめたきっかけになったという女性たちのエピソードをご紹介しましょう。
友達をやめたきっかけはLINE…本性丸出しなドン引き内容3つ
1.「白はやめたほうがいいんじゃないw」
仲の良い友達と一緒にプールに行く約束をしていたこちらの女性。お笑いのノリが好きな友達は、普段から女性のことを“いじって笑いを誘う”のが好きだったようです。
この日も「明日のプールの水着、何色にする?」と送ると、「私は黒! ぽっちゃりなんだから白はやめたら?」とに返信が届きました。
いじられることにイラっとしたそうですが、いつものように「ほっといてよw」と、ノリ良く返信。すると追い打ちをかけるように「あ、ペチャパイだから、白の膨張色で少しは胸大きく見えるかもね」と返ってきました。
普段から蓄積されたストレスもあり、気がつけばブチギレ、「いじり過ぎ! 気分悪いわ」と返して以来、疎遠になったそうです。
何事もしつこい人は嫌われてしまうんですね……。
ライフスタイル 新着一覧
推しができて夢中になると、つい周りに熱く語りたくなるもの。そんな友達の推し語りLINEに、嫌気が差している人もいるので...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル
ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。
クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。
...
16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
















