嗚呼20代に戻りたい…若い頃にやっておけばよかったこと3選

コクハク編集部
更新日:2022-10-04 06:00
投稿日:2022-10-04 06:00
「20代にタイムスリップできるなら、やりたいことは何ですか?」
 こんな問いに、あなたならどう答えるでしょうか。30代の半ばを過ぎて「今の自分にはできない」と、物事を諦めた経験がある人も多いはず。今回は世の女性たちが心に秘めている「若い頃にやっておけばよかったこと」をご紹介します。

若い頃にやっておけばよかったこと3選

 どれだけ充実した毎日を送っていても、ときには「若い頃にこうしておけば……」なんて感情が、ひょっこり顔を出すことも。大人女性が感じているリアルな後悔を、さっそく覗いていきましょう。

1. もっとやっときゃよかった「男遊び」

 「やっぱり男遊びですかね。わたしは20代の頃、7年間同じ男性と付き合っていた時期があったんです。浮気なんてしたこともなくて、いわゆる『一途な女』だったんですよね。

 なので若い頃は、一夜限りの関係を楽しむ! みたいな遊び方をしたことがなくて。その後もまじめな恋愛ばかりで、気づいたら結婚してたって感じです。

 なんかこう……もっといろんな男を経験したかったな、ってちょっと後悔があります(笑) 」(飲食店従業員・42歳)

 若い頃の特権ともいえそうな、男遊び。結婚して家庭を築いてからは、リスキーで簡単にできる行動ではありませんよね。

 遊んでこなかった既婚女性にとって「男遊び」は、永遠の憧れ的存在なのかもしれません。

 気軽に遊ぶことができない立場となった今「職場のイケメンくんを目の保養にして、我慢!」なんて女性もいるのでは……? 

2. 夫婦の時間は満喫できたけど…

「若い頃にやっておけばよかったと思うのは、出産です。いろんな意見があると思いますが、わたしは『夫婦だけの時間を満喫してから子育てをしたい』って気持ちがあって、34歳で出産しました。

 でも30代の折り返しに入ってから、すごく体力の衰えを感じるようになって。毎日家事に育児に、やることが多すぎて体が持ちません。

 それなりに幸せな日々ではありますが、体力がある20代のうちに出産していたら何か違ったりしたかな~ と思う瞬間も結構あります」(主婦・37歳)

 年齢を重ねて「体力がなくなった」と実感し始める女性も多いでしょう。そんな30代半ばの時期に、初めての育児を体験し「若いうちにやっておけばよかった」と感じるケースも……。

 パワーにあふれる20代は目の前の物事に一生懸命トライできる時期。だからこそ、「数年後の自分の体力低下」までは想像しにくいし、「出産」という選択肢もなかなか浮かばないかもしれませんね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ニャルソック発動中!カメラバックに夢中な“たまたま”の後姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
花にも高温の後遺症!パンジービオラ「茎がビローン」をバッサリde解消
 いきなりの寒さです。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、まぁまぁ暖地の神奈川にございますが、ここにきて例年通りの...
なぜ独身女性は性格に難ありと思われるの? “訳あり女”回避に大事なこと
「いいトシして独身の女性は性格に難あり」なんて言葉を聞くことがありますよね。独身の女性は「私も周りからそんな風に思われて...
すべてはそこから 人も食べ物も「相手を知る」と好きになる
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
モテないのは「太ったから」ってさぁ 女友達の素直すぎるLINEにグサッ
 自分にも人にも素直な人は魅力的ですよね。言葉に計算や嫌味が隠れていないため、付き合いやすく感じるはずです。 ...
子供も自分も波風立てずに守りたい! モンペア級要注意ママ友の見分け方
 子育て中はママ友との付き合いは少なからず避けられません。もちろん、気の合う人もいるでしょうが、中には要注意人物やモンス...
マウント地獄は住んでから…ゴミ捨て顔作りは当然!タワマン住民あるある
 華やかなイメージのあるタワマン生活。誰よりも高い場所から街の景色を見下ろせるのだから、とてもいい気分だろうなと想像して...
戦いごっこの兄弟を激写!純白のツー“たまたま”はまさにお宝
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
生活感がない世界が一閃切り開かれる瞬間をみた
 生活感がない世界が一閃切り開かれるよう。  巨大な建築物と、血管のように張り巡らされた路線と、時間に正確な鉄道と...
発達障害疑惑の長男が知能テストで高得点…医師の診断に母の心は晴れない
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「べっぴん」の由来は? 褒め言葉のつもりでもセクハラ認定の可能性が…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
カナとか!!!とかwwwとかおばさん構文認定なのね…ドン引き痛LINE集w
 言葉遣いや、文章の書き方は世代によって変化していますよね。  そのため、LINEの文章には、つい年代が滲み出てし...
ほっこり読み切り漫画/第61回「ぎゅうぎゅうにゃんこホーム」
【連載第61回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
押し流されていいのか…ダンプカーが運ぶ土が海を埋めていく
 ダンプカーが運ぶ土が、着々と辺野古の海を埋めていく。  ラジオから「完成は早くても2037年」というニュースが聞...
40代独女が「ひとりでできる趣味」でクレーンゲーム中毒になりかけた!
 前回の記事「習い事は無理でもプチ趣味なら! クレーンゲームとガチャガチャにハマった」でクレーンゲームを紹介しましたが、...
参加予定の飲み会、行きたくないときあるよね…角が立たない断り方4選
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」  そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み...