更新日:2022-10-10 06:00
投稿日:2022-10-10 06:00
恋愛につきものなのが「倦怠期」と「安定期」です。付き合いたてのカップルより落ち着いている共通点だけで、あまり見分けがつかないのですが、一体どのような違いがあるのでしょうか?
せっかくなら倦怠期ではなく安定期のカップルになりたいですよね。今回は、両者の違いや仲良しカップルになるための習慣をご紹介します。
せっかくなら倦怠期ではなく安定期のカップルになりたいですよね。今回は、両者の違いや仲良しカップルになるための習慣をご紹介します。
「倦怠期と安定期」似てるけど何がどう違う?
倦怠期と安定期、どちらのカップルも「関係性に盛り上がりがない」という点では似ていますが、“深い愛情があるかどうか”が大きな違いといえます。
「倦怠期」のカップルは、相手に慣れて飽きてしまい、強い愛情を感じない状態です。
一方「安定期」のカップルは、落ち着いてはいるけれど飽きているわけではなく、安心して穏やかな状態で、深い愛情を感じているという違いがあります。
倦怠期と安定期…それぞれを迎えたカップルの3つの違い
では、倦怠期と安定期、それぞれを迎えるカップルの違いはなんなのでしょうか? さっそく見ていきましょう。
1.「共通の目標や趣味」があるかの違い
2人の共通の目標や趣味があるかどうかも大きな違いです。相手のほうを向いて依存してしまうと、ベクトルがすべて恋愛に向いてしまいます。すると、2人だけの広がらない世界になるので、マンネリ化して飽きてしまうのです。
でも、一緒に同じ方向を向いて進める趣味や目標があれば、楽しみやワクワクを共有しながら、2人で一緒に新鮮さや刺激を共有できますね。
2.「自分の時間」があるかの違い
自分だけの時間を持っているかどうかも、分かれ道といえます。四六時中2人でいて、常に連絡を取り合っていれば、自分の世界も広がらず、お互いを知り尽くした気になってしまいます。
安定期のカップルは、自分の時間を作るのが上手です。会えない時間があると、相手の大切さもより深く実感できるようになります。
3.「未来が描けるか」の違い
倦怠期のカップルは、あまり2人で未来の話をしないようです。これからもマンネリ化した日々がずっと続くような気がすれば、愛情が薄れてしまうのも無理ないでしょう。
安定期のカップルは、どんな家に住んで子供は何人で、休日には何をして……と、2人の未来を多く語り合うので、未来への希望やドキドキを共有できるのです。
ラブ 新着一覧
気になる男性からのLINEには、一喜一憂しますよね。「これはイケる!」と可能性を感じたら、一気に距離を縮めたくなるでし...
恋愛経験の少ない男性の中には、40代でほぼ童貞の人もいます。童貞の彼氏は、恋愛経験が豊富な男性と比べて物足りないところ...
コロナが5類に移行してから、少しずつ復活の兆しを見せはじめている関係があります。それは、不倫。コロナ以前の不倫関係が再...
「出会いの場に行っても、誰も私に興味を持ってくれない」
「関係がまだ浅い人とのデートが緊張してうまくいかない」
「な...
好きな彼にいっぱいキスされたら嬉しいですよね。でもあまりに多いと「どうしたの?」「なにかあるのかな……」と、違和感を覚...
専業主婦は家にいるからといって、決して暇なわけではありません。家事には終わりがありませんから、休みなく働いている人もい...
不倫や浮気の原因の一つとしてあげられるのが「セックスレス」です。
筆者も既にセックスレス状態になって9年ほど経...
彼氏と一緒にいて「あれ? ちょっとツボが合わないな」と気になる時ってありますよね。わざわざ伝えるほどでもないささいなツ...
夫や彼氏とセックスレスになり、悩んでいる女性もいるでしょう。彼への気持ちが冷めているわけでないなら「なんとかしたい」「...
節約してくれない夫に、「何でこんなに使ってるの!? もっと節約してよ!」とモヤモヤ……。浪費癖のある夫に悩む女性も少な...
出会いを求め、マッチングアプリを利用している人もいるでしょう。最近では、アプリを通した出会いは当たり前。しかし、中には...
不倫に溺れると、確率は低いと分かっていても「いつかは私が彼の妻に……」とどこかで期待してしまいますよね。でも、明るい未...
仕事や恋愛に対して、ある日突然プツンと心の糸が切れてしまう「燃え尽き症候群」をご存知ですか? 今回は恋愛で燃え尽きてし...
独身生活をしていると、寂しさが身に沁みる夜だってあります。孤独な心を癒すために「犬を飼いたい!」「でも、犬を飼うと結婚...
せっかくデートまで漕ぎ付けたのに、「こんな人だったなんて……」と気持ちが冷めてしまうことがあります。「こんなことで冷め...
「冷酷と激情のあいだvol.157〜女性編〜」では、夫・ジュンジさん(41歳・仮名)の金遣いに悩む啓子さん(39歳・仮名...