更新日:2022-10-18 06:00
                                投稿日:2022-10-18 06:00
                                
                                                                    「いい年してそれは痛いでしょ」と思える言動をする女性、あなたの周囲にいませんか? 若い頃は「かわいい」と言われた行動も、大人になれば周りからの評価が変わるもの。
もしかしたらあなただって、知らぬ間に「痛いアラフォー」になっている可能性も……? 今回はアラフォーに多い「痛い女あるある」をご紹介します!
                                                                                                                        
    もしかしたらあなただって、知らぬ間に「痛いアラフォー」になっている可能性も……? 今回はアラフォーに多い「痛い女あるある」をご紹介します!
アラフォーこそ注意!痛い女あるある5選
アラフォーに突入した今、いつまでも20代の頃と同じ心持ちでいては「痛いオバサン」まっしぐら。
「自分は大丈夫だろうけど、でもちょっと心配……」という女性は、痛い女あるあるをもとに行動を振り返ってみましょう。
【あるある1.】いつまでも「可愛がられている」と勘違い
「職場の同僚が、自分自身を『可愛がられポジション』だと思い込んでいる姿が痛々しい。若い頃はそうだったのかもしれないけれど、ミスしても『やっちゃった~! 』みたいなテンションはさすがに引く」(看護師/39歳)
若い頃に「可愛がられポジション」でオイシイ思いをしてきたアラフォー女性は、要注意ですね。
仕事のミスを「テヘッ」で許されるのは若い子だけです……!
【あるある2.】流行りのメイクを無理に追いかける
「頻繁にメイクを変える友達がいるんですけど、『無理に流行を追いかけてる感』が痛いです。アラフォーにもなれば、自分に似合うメイクってわかるじゃないですか。若い子のマネみたいなメイクには、そんな頑張らなくても……って思っちゃいますね」(専業主婦/43歳)
流行のメイクは「若い子がするからこそ可愛い」なんてことも多いです。アラフォーが無理にトレンドを追いかけると、逆にオバサン化する原因に……。
もし流行りに乗るなら、自分に似合うかどうかを冷静に判断して。
【あるある3.】笑われちゃう! フリッフリのファッション
「アラフォーの痛さは服に出ますよね。いつまでも女でいたいって気持ちはわかるけど……。ママ友に、ミニスカとかフリルだらけのワンピとか『甘さと色気でアピる服装』ばかりする人がいます。正直、会うたびに心の中で苦笑いです 」(飲食店パート/41歳)
フリフリファッションばっかり着ていると、順調に痛い女への道を進んでいってしまうかも……。
自分の好きな格好をするのは素晴らしいことですが、周囲からの視線にも配慮するのが大人のマナーといえるでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             職場で頼りにする相手といえば、やはり先輩。上司よりも身近な存在で自分よりも人生経験と社会人経験が長い先輩は、憧れの対象...
                                                
                                            「どうやったら幸せになれるのか」その方法を探してしまうのが悲しいかな、人間の性でございます。
                                                
                                             LINEを巧みに使って夫や姑ににわざと誤爆LINEを送り、関係を上手にコントロールする妻が増えているようです…!
...
                                                
                                             本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
                                                 フィッシュバーン真也子                                                    
                                                                                                                                                            2024-11-21 20:12 ライフスタイル
フィッシュバーン真也子                                                    
                                                                                                                                                            2024-11-21 20:12 ライフスタイル
                                                 小学校に入学したての頃、はじめての宿題でとんでもないミスをする我が子(笑)。この時期にしか見られないあるあるに思わずほ...
                                                
                                             女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
                                                
                                             異常気象が相次ぐ昨今、大型台風で大きな被害に遭う地域は少なくありませんよね。大切なのは、事前に台風への備えに関する知識...
                                                
                                             よっ待ってました! 無印良品メンバーは全品10%オフになる無印良品週間。舞台を観に行った足で銀座店に立ちより、生活必需...
                                                
                                            「週末、どこか行かない?」
 そんな気軽な女子旅にピッタリなのが、人気再燃中の熱海エリア。東京だけでなく大阪方面からも...
                                                
                                             セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 
 この度、フリー...
                                                
                                             踊り子稼業は、仕事も休みも10日単位。まだお客さんだった頃の私は、盆暮れ正月でもないのに10日もオフがあったら、定年退...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             夏の思い出を振り返る。
 季節の移ろいと共に、宝物も、思い出も、色合いが変わっていくんだね。
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2024-10-28 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2024-10-28 06:00 ライフスタイル
                                                【連載第84回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
                                                 ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-11-08 22:15 ライフスタイル
ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-11-08 22:15 ライフスタイル
                                                 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    

 斑目茂美
斑目茂美                                                    



 小林久乃
小林久乃                                                    


 並木まき
並木まき                                                    
 豆木メイ
豆木メイ                                                    
 新井見枝香
新井見枝香                                                    



 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                