インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2019-05-07 18:58
投稿日:2019-05-07 06:00

 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆるインスタ女子。ファッションとグルメを中心に、おしゃれなライフスタイルを日々インスタに載せています。

 傍から見たら超リア充なサナですが、近年付き合った男たちとはもっぱらSNSが原因でケンカすることが多く、新しい恋も敬遠しがちになっていました。彼氏のインスタを見て、共通の女友達と飲んでいたことが分かったり、逆に自分のインスタを見られて「あの店、誰と行ってたの?」と束縛されたりと……SNSを頻繁にやるカップルは、余計な心配事が増えて面倒なことになるようです。

 そんなサナが、合コンで知り合った「SNSをやらない」と豪語する彼に惹かれて、しだいに交際するも、予想だにしなかったザンネンな恋の結末とは? 今回はSNSから垣間見えた #ザン恋 エピソードをご紹介します!

「SNSは見る専門」と言う彼に惹かれて

 会社の同期からのお誘いで、とくに期待もせずニュートラルな気分で行った合コンのお相手は、サナたちと同業他社のIT関係。幹事の男性は営業企画部なんだそうですが、サナが気になったのは、あきらかに人数合わせで連れてこられた感じのSEだというヒデオくん(31歳)。

 合コンがはじまって食事が出てきた際に、サナたち女性陣や幹事の男の子はすかさずインスタ用に写真を撮っていたところ、ヒデオくんが「僕はSNS見る専用だから、一応アカウントは持っているけど自分ではアップしない」と言っていたのです。最近SNSをよくやる男性との恋愛に疲れていたサナは、その一言が逆に新鮮で、一気にヒデオくんに惹かれていきました。

 後日デートを2回して、ヒデオくんの質素なデートや必要最小限のLINEの連絡なんかも、チャラチャラしてないところに好感が持てて、好きになっていきました。

 そして3回目のデートで、ヒデオくんの方から「好きだから付き合おう」とシンプルに告白をされて、順調に交際がスタート!

彼から「いいね!」がつかないのは何故?

 それからのデートはもっぱらお家メインのお付き合いに。2人で家にいる時も、スマホタイムがあるのが日常でした。

 サナはインスタを中心にSNSは何でも頻繁に更新するタイプでしたが、一方の彼は、Facebookとインスタは一応アカウントだけ持っているけど、自分では更新しない「見る専門」。だからヒデオくんが、いつログインしているのか、サナはよく分からずにいました。

 でも、サナがインスタを更新すると、すぐに「こないだ行ったお店、載せてたね」と言ってきます。

 ところが、何だか不可解なことが一つだけありました。

 それは……「彼から“いいね”が一度も付いたことがない」こと。

 サナは「何で“いいね”してくれないの?」と聞いても、「僕は、仕事で何かを成し遂げた報告とか、共感できる考えについての投稿みたいな、本当にいいと思った時にしか“いいね”はしない」と言うのです。

 それを聞いたとき、サナは《じゃ、私の投稿はいいと思ってないんだ……》と、ちょっとショックを受けましたが、インスタは写真の見栄えを優先してアップしているのも事実なので、「まあいいか」と流し、時は過ぎていきました。

記念日のプレゼントは初回のみ!?

 2人は交際して半年が経ち、初めて2人で迎えるバレンタインデーが間近に迫ってきた頃、サナは「バレンタインのプレゼント、何か欲しい物ある?」と聞きました。すると、ヒデオくんは「何もいらない。ってか、ホワイトデーも何もやらないからな」と言ってきたのです!

 サナは動揺しながらも、「えっ、なんで? クリスマスの時は自分から「何が欲しい?」って聞いてきてプレゼントくれたのに、バレンタインは何もしないの?」と聞いてみると……

「クリスマスの時は、付き合って最初のイベントだったからだよ。それがずっと続くとは思わないで」と、ヒデオくんは言いました

 そう……ヒデオくんは、まさに「釣った魚にはエサをやらない」男だったのです!!

 思い返せば、インスタの“いいね”もケチる男。

 カップルの記念日だからって毎回プレゼントをあげるわけではない、というのも考えてみると腑に落ちる。

 そう思ったサナは、その年は映えないクリスマスを過ごした後、ヒデオくんとの付き合いにテンションがだだ下がり、自ら別れを告げたのです。

《やっぱり自分(インスタ女子)には、映えるデートが合っているんだわ》

 ヒデオくんとの交際は、自分の恋愛観を見直す教訓となったようです。

【今日の一言メモ】いいねをケチる男は、釣った魚にエサをやらない傾向アリ!

 SNSをさり気なく見ている中で、いいねをポチしまくる大盤振る舞いな男もいれば、いいねを押し渋る男もいるな……というのは、なんとなく感じていましたが、いいねをケチる男と付き合うと、記念日もケチられるというのは、新たな発見でしたね。

 でも、どんなこじらせ男子との珍エピソードも、次の恋に生かせる教訓になるので、何事にも意味があるということですね!

 また次回の #ザン恋 もお楽しみに。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-11-02 09:47 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「君が出ていけば?」に絶句…前妻と比べられる45歳新妻の苦悩。地主の息子と離婚か、それとも我慢か
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
 いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
恋バナ調査隊 2025-10-04 08:00 ラブ