実録!秘密のストレス解消「おじさんの咀嚼音に癒されて…」
更新日:2022-10-26 06:00
投稿日:2022-10-26 06:00
3. おじさんの咀嚼音に「癒し」をもらう
「秘密のストレス解消法は、YouTubeで男性が配信している『咀嚼音』の動画を見ること。おじさんが食べ物を噛む音を聞いてると興奮? というか、癒されます。
でも友人に話したときに『気持ち悪い』って引かれてから、誰にも言えない秘密になりました」(医療秘書・41歳)
「咀嚼音に癒される」という女性は存在するようですが、ターゲットが「おじさん」という点はなんだかマニアック。
女性の友人と同じように感じる人がほとんどかもしれませんので、秘密にしておくのが吉でしょう。
4. イケメン店員の勤務時間を把握して…
「近所のコンビニの『超イケメン店員さん』に、ストレス解消してもらってます。私は既婚者なので男の子と遊ぶことはできませんが……。その子にレジをしてもらって、勝手に癒されてます。
勤務してる時間帯がわかってきたので、狙って買い物に行ってますよ。ストーカーチックなストレス解消法なので、誰にも秘密ですけどね」(幼稚園教諭・39歳)
既婚女性にとってイケメン店員さんは、身近な癒しの存在ですよね。「ありがとうございました!」とにっこり笑顔を向けられたら、キュンとしてしまうのかも。
でも度が過ぎると、ちょっと怖い。ストーカー認定されたり、不倫に発展したりしないことを祈っています。
誰にも言えない「秘密のストレス解消」は意外と効果的?
ちょっと独特なストレス解消法でも、心が安定するのであれば「ポジティブな行動」とも解釈できそう。
周囲に迷惑を掛けない程度なら「秘密のストレス解消」を楽しむのも、ひとつのライフハックなのではないでしょうか。
みなさんも「自分だけのストレス解消法」を探してみては……?
ライフスタイル 新着一覧
このところ、フェムテックやフェムケアという単語が身近になり、生活に取り入れたいと考える女性も増えてきた。ただ、基本的な...
丁寧な暮らしに憧れて、少しずつ生活を変えている人もいるかもしれません。
しかし、そんな人の中には丁寧な暮らしに疲れ...
きょうは、長~いシッポの隙間から、にゃんたまωチラリズムにロックオン!
「にゃんたま君、どこいくのー?」(まるで...
いろいろなハラスメントがありますが、中でも特に断りづらく迷惑なのが、上司から受けるパワハラです。心底悩んでいる人も多い...
美しい友情もたくさんありますが、友達の中にはありえないドン引き行動をしてくる人もいます。
今回はそんな女性を驚かせ...
みなさんは、正論を言われて「うっ……」となったことありませんか? その逆を経験した人もいるかもしれません。
0:1...
3COINSのインテリア雑貨は、かゆいところに手が届くアイテム揃い! ほかの雑貨屋で購入したら、数倍の値段がしちゃいそ...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世間には、いろいろな性格の人がいます。その中でも塩対応な性格の人は相手の態度に関係なく、驚くほどそっけないですよね(笑...
そこにあるだけで気分をアゲてくれる不思議な植物がございます。ワタクシに霊感なんてものがあるわけではございませんが、あた...
子供を育てていると、避けては通れない「ママ友」の存在。苦労せずにすんなりママ友ができるタイプもいれば、人見知りでなかな...
きょうは、陽を浴びて金色に輝く“にゃんたま”君。
海風に耳を澄ましまして何を想う……?
この並外れた魅...
長引くコロナ禍で定番になったリモートワーク。毎日の通勤時間がなくなり助かることはたくさんありますが、パソコンの前に座る...
結婚や妊娠をきっかけに仕事をやめ、専業主婦になる人は多いです。しかし、いざ専業主婦として毎日家事や育児をこなす毎日を過...