更新日:2022-10-19 09:42
投稿日:2022-10-19 06:00
3. 第三者に相談すると伝える
なかなか別れに納得してくれない彼氏には、第三者の存在をちらつかせると良いでしょう。モラハラ男性は、社会では性格が良く八方美人な人が多いです。
つまり、外面をとても気にするため、第三者にモラハラ彼氏である本性を知られるのを嫌がるはず。
「別れないなら◯◯に相談するよ」と、相手が一番知られたくない人の名前を出すのがおすすめです。
最初は「別れたらどうなるかわかってる?」などと脅してくるかもしれませんが、内心はドキドキして相当焦っているでしょう。
モラハラ彼氏との別れ方はLINEでの強気な姿勢&弱点責め
モラハラ彼氏と別れる時は、とにかく相手に主導権を握らせないことです。決して別れる意志が揺らぐ素振りを見せないようにしましょう。強気な姿勢で一歩も譲らず、さらに相手の弱点を責める文章を入れれば、諦めて別れてくれるかもしれません。
ただし、命の危険を感じるような相手であればLINEではなく弁護士や警察に相談し、慎重に対応するようにしてくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ラブ 新着一覧
どんなに好きな相手でも、交際をすれば何かと不満が出てくるもの。中には、「彼氏が何もしてくれない」と、悩んでいる人もいる...
彼氏と別れても、すぐに好きな人や新しい彼氏ができる女性は、惚れっぽい性格であることが多いです。一見、恋愛上手で羨ましが...
普段、優しく柔らかな物腰の男性が、いざという時に男らしく頼れる姿にドキッとする女性は多いでしょう。そのギャップに、好意...
長く付き合っていると、だんだん新鮮さがなくなってきてマンネリ化し、家族のようになってしまいますよね。でも、本当はラブラ...
長引くコロナ禍で、デートするべきか迷うカップルが少なくありません。特に男性のほうが「会うのはしばらくやめておこう」など...
ある程度の年齢になれば、周りに離婚経験者が増えてくるため、たまたま好きになった男性が「バツイチだった」ということもある...
恋人関係になり、相手との関係をより長く継続したいと考えると、なかなか自分の意見を言えない時ってありますよね。「連絡頻度...
チャラい男性というと、「浮気しそう」「女性にだらしなさそう」といった悪いイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、...
「恋の季節」という言葉はよく聞きますが、いったいいつなのかって曖昧ですよね。そこで今回は、春夏秋冬それぞれで男性が恋に落...
いろいろな事情で別れることになってしまっても、一度は好きになった人。「別れても好きだと思われたい!」という思いを抱く女...
男性の経済力をチェックする女性は多いでしょう。将来、結婚するとなれば、お金持ちの男性のほうが断然安心ですよね。しかし、...
天然の女性って可愛いですよね♡ そんな女性を妻に持った男性は、毎日、そのぶっとんだ言動にイラっとしながらも、結局可愛く...
女性からすると、できれば男性に見られたくない「すっぴん」。でも、なぜか「すっぴんのほうが可愛いよ!」と言う男性って多い...
一昔前までは、「女性の幸せ=素敵な恋愛&結婚」だったかもしれません。しかし、現在ではさまざまな理由から、恋愛や結婚が女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.56〜女性編〜」では同棲中の彼氏からライブ配信者としての姿を認めてもらえないシングルマザー・...