更新日:2022-12-21 11:24
投稿日:2022-10-25 06:00
気になるデメリットは?
なんといっても「重い毛布」なので、女性が店頭で購入して、歩いて持ち帰るのには重たいです。車で買いに行くか、オンラインでの購入をお勧めします。
デメリットというか、好みの問題で好き嫌いが分かれる商品なのかなと感じました。
・寝返りを打つ際に上腕部あたりに重みを感じる
・軽くて暖かい羽毛布団派は好みじゃないかも
・夏は暑くて使っていられない
・お子さまは使用できない
・洗濯が難しい(カバーは洗濯可能)
推奨年齢が45kg~なので、それ以下の体重の方には若干重たく感じるかもしれません。ネットで検索してみると、他メーカーでは4.5kg~販売されていたので、そちらもチェックしてみてください。
軽い布団 or 重い布団…あなたはどっち派?
筆者は親から、「いい布団は軽くて暖かい」と育てられた世代なので、重い寝具を買うのにはやや抵抗感がありました。
しかし、欧米では加重布団の普及が進んでいると知り、やはり好みの問題なので、好きな布団を選べばいいんだと思うようになりました。
実際、日本でも重い毛布は人気があるようで、ニトリでは重量7.0kgバージョン(推奨体重55~90kg/税込6,990円)も発売されています。
もともと重めの布団が好きな方や、包み込まれる安心感を味わいたい方にはぜひ試してほしいです。もちろん使用感には個人差があるので、新たな選択肢のひとつとして参考になれば幸いです。
(編集S)
※ニトリ公式通販「重い毛布」
※筆者注:文中のレビューは筆者の感想です
ライフスタイル 新着一覧
クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
きょうは、輪廻転生の話。
前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。
...
お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。
特技、人間の内心を読むこと。
趣味、哲学的な思索に耽...
2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...
きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。
これは遊んでほしいアピール?
かまってほしい...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。
信頼するボスにゃんたま君にお尻を...
最近では、保育園や幼稚園のママ同士の連絡もLINEで行うことが多くなってきました。でも、中にはいるんですよね、「空気読...
クリスマスといえば、家族の一大イベントという家庭も多いですよね♡ イルミネーションを飾ったり、サンタさんを待つ子供たち...
あなたの身近に”ドライ”な人はいますか? もしかしたら”冷たい”とか”とっつきにくい”とか、そんな印象でもあるかもしれ...
















