更新日:2022-11-06 06:00
投稿日:2022-11-06 06:00
3. 市販品を食べると罪悪感に打ちのめされる
健康オタクの人に多いのが、レトルトや添加物の入った食べ物を食べると罪悪感に苛まれてしまうこと。こちらの女性は、友達が元気がなかったのでLINEを入れたところ「実は、仕事が忙しすぎて2日連続でカップラーメンを食べちゃって落ち込んでいる」と返ってきたそう。
話を聞くと、本当は自家製天然酵母で手作りパンを焼いているけど、それもできていないし、さらに食べ物のせいか疲れやすくなっているのだとか。
これには思わず「気のせいだと思う」と返してしまったそうです(笑)。
健康オタクあるあるLINEを読むとバランスの大切さがわかる
健康オタクは、レトルト食品ばかり食べる人を見ると「もっと体にいい食べ物を食べたほうがいいのに」と感じるようです。ところが、反対側の人間から見ると「食べ物を制限しすぎてストレスを溜めたほうが健康に悪いのに」と思っているんですよね。
今回の記事では、何事もバランスが大切だということを学べた人も多いでしょうね(笑)。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...
皆さんは、買い物は好きですか? 私はかなり好きな方で物欲も強かったのですが、最近は落ち着いています。しかし、昔は本当に...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシのお花屋さん仲間で、勝手に「ムダ雑学王」と呼んでいる男がおります。とにかく物知りで、何時何時どんなことを質問し...
学業や仕事、家事、育児に追われていると、自分でも気づかないうちに疲れが溜まっていきます。ちゃんと休んでいるはずなのに「...
コロナ渦になり、生活がガラッと変わった人は多いでしょう。中には、収入が減ったり、仕事がなくなってしまい、「お金がない」...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
「取る前に撮る!」は、今や世界の常識となりつつあります。
飼い猫の去勢手術の前には是非、にゃんたまω記念撮影をし...
一般的な「友達」とは違って「ママ友」との関係って少し特殊です。ママ同士だけでなく、子供のお友達関係にも影響を及ぼすので...
3COINSのアイテムで、特におすすめしたいのがキッチングッズです。見た目がシンプルなので、どんなインテリアにも馴染み...
みなさんは自分が”年上の後輩”になったことはありますか? 私はもちろんありますし、逆に自分が”年下の先輩”になった時も...