熱心な“布教”は逆効果!推し活でやりがちなNG行為を猛省する

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-11-11 06:00
投稿日:2022-11-11 06:00
 生きるために必要な”推し”、みなさんにはありますか? 人やキャラクターだけじゃなくて、物や事柄でもいいのですが、とにかく大好きなものはあるでしょうか。
 そういう大好きなものって、つい人に薦めたくなりますよね。でもあんまり熱が入ると相手の心を焦げつかせるかも……。
 どろんぱでは、マキさんがお客さんから何か薦められています。

まくしたてても相手の興味はひけない

 推しの存在、本当にありがたいですよね。

 そういうものが何か一つでもあるっていうのは、すごく幸せなことだと思います。

 そして他の人にもその幸せを分けてあげたいと思ってしまう……。でもこれ、めっちゃ迷惑です。

 某女優さんが付けられたあだ名じゃないですが、まさに”笑顔の押し売り”状態。薦められる側がそこに幸せを感じなければ地獄絵図。

 あげくの果てに、推しは広まるどころか「あの人を推してる人って圧が強いから苦手」と嫌厭(けんえん)される場合もあります。……と色々言いましたが、これらは全部、自分に何度も言い聞かせたい言葉です。

自分がされるとよくわかる

 私はオタク気質なのもあって、推しがたくさんあります。

 そしてできれば周りの人たちにも知ってほしいし、あわよくば好きになってほしい。それも推し活の一環と思い、つい熱弁してしまうことが少なくありません。

 しかしある時、昔からの友人に「あんたは好きなものの話になると圧が強い」と言われたのをキッカケに猛省。

 今は意識的に話題に出さなくなりました。ちょっとさみしいけれど、個人的にはそれで良かったなと思っています。

 オタク同士はそれで良くても、まだ沼にハマってない人に最初から最大の“火力”で話をするのはナンセンス。それは自分がやられてみるとよく分かります。

 全然興味のない話を延々とまくしたてられたら、誰だってうんざりです。とはいえ、私も完全にできているわけではないので、本当に気をつけたいです。

 推しのいるみなさん、当てはまっていませんか?

登場人物紹介

マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。出勤率は低めだがその度しっかり売り上げを出し、時間になるとサラリと帰っていく。ピヨ崎さんは超太客。3人の子持ち。

ピヨ崎さん:どろんぱの常連客。マキが大好きで、何年も推している。なんだかんだでいつも新しいボトルを入れさせられるが、マキのちょっと強引なところもお気に入り。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


黄金チャーハンを求めて…腹ペコ“にゃんたま”のお宅訪問
「ごめんくだしゃーい♪」  噂を聞いてきたんだけどな……。 「黄金チャーハンをご馳走してくれるのはここですか...
国際恋愛気分で英語力UPも♪「オンライン英会話」を楽しむ
 職場でテレワーク(在宅リモートワーク)を推奨され、自宅で仕事をする人も増えているこの頃です。自宅にばかりいて夜の街に遊...
あなたも“カエラー”に!カエルグッズでカエルライフを楽しむ
 いきなりですが、次の「カエラー度チェック」にお付き合いください。当てはまる項目にレ点を入れて下さい。 □ 旅をす...
筋肉のこわばりがどんどん酷く…日常生活にも支障が出てきた
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
グラデーションがニャイス!雨上がりのウキウキ“にゃんたま”
 水溜まりを越えて軽やかに駆けて来たにゃんたま君。  朝からなにやら忙しそう。  昨日雨で会えなかったあの子...
理想のカレを見つけたい女性がとるべき第一歩の行動とは?
「いい出会いがない」「いい男性がいない」――。そう言ってチャンスが来ても、遊ばれてしまったり、付き合うといわゆる「ダメン...
あなたは大丈夫? “空気が読めない人”の8つの特徴&対処法
 仲間内や職場に空気が読めない人がいると、楽しい時間も一気に冷めてしまうもの。中には、傷ついたり、不快な思いをしている人...
仕事順調ならお金も貯まる!運気を上げる「ラナンキュラス」
 ワタクシには、見た目も性格もちょっと変わった同業の男友達がおります。  神奈川からは遠い四国徳島で暮らす彼は、齢...
陽だまりで満腹ネムネム…ボス“にゃんたま”の豪快な大あくび
 あったかい陽だまりで大あくびのにゃんたまω。  きょうは、おばあさんが作ってくれた「黄金チャーハン」(塩分ナシ猫...
寒暖差にやられてない? 強い体を作るための3つのポイント
 このところ、寒い日と暖かい日が交互にやってきて、体もそろそろ参ってきているはず。今年の冬は暖かい上に季節外れの春の陽気...
恋人は責任を感じ…体調不良の原因は意外なところにあった
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
イケメンを40分間貸し切り! 噂の撮影会を体験してきました
 可愛い女の子を囲む撮影会が開催されているのをあちこちで見かけます。  そうした撮影会は、大抵は男性が何人も女の子...
カレから一途に愛される女性とは?「尽くす女」の行動に注意
 大人になると恋愛するのも腰が重い……。久々にいい人が現れても「この人チャラくないかな?」と見極めるまでに時間がかかりま...
冒険の予感にワクワク!見事な“ツーにゃんたま”にロックオン
 今日はまだ行ったことのない場所へ、アニキが連れてってくれるんだ!  タンケン♪ タンケン♪ 楽しいな~♪ ...
生活保護者の柩に添えられた友人からの別れの花は「心の花」
 たとえお花を特別意識していない方であっても、長い人生の中で「心に残る花」と出会う場面にいつか遭遇するかもしれません。そ...
“察してちゃん”になってない? 7つの特徴や良い対応方法!
 大人になるにつれて、ついつい本心を隠してしまうシーンってあると思います。でも、「そのくらい察してよ」と事あるごとに相手...