韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!

林知佳 占い師
更新日:2022-12-10 06:00
投稿日:2022-12-10 06:00

麻酔スプレープシュー、そんなんでOKなの?

この顔です、不安ピーク!
この顔です、不安ピーク!

 施術ルームに通されて、患部(ホクロ)に麻酔スプレーとやらをプシュー。スプレー? そんなもんできくのか? と思っている顔です。不安ピーク!

 1、2分後には、施術者の院長先生が入ってきて、ホクロ取りがスタート。麻酔きいててくれよ、、、

 えーっと、先に言います! 痛い。。痛いです。。。

 1つ目を取られた時に、「この痛み、10回も続くのか」と。。。肌をえぐられてる感じ。でもまあ、我慢できなくはない……けど痛い。

 施術時間は体感では30分ぐらいでしたが、実際は、15分ほどで終了しました。

終わってみれば安堵!

安堵の表情です
安堵の表情です

 肌はさすがに赤くなってます。

 安堵の表情です。

 そしてこの傷たちに、一つずつテープを貼っていき……。

気になるお値段は…

ペタペタペタ
ペタペタペタ

 テープ貼り終えました。つ、疲れた……。

 今回は、ホクロ除去と一緒に、白玉点滴(肌が白くなるやつ。一回の点滴ではならないけど)、口角ボトックス、エラボトックスの施術もお願いしました。

 以上、総額205,700w(約2万円)。TAX FREEで12,000w(約1200円)ほど戻ってきたので、実質2万円弱! 韓国美容すごい、安い!! 税金返ってくる!!!

 ちなみに日本で同じ内容の施術を受けようと思うと、

・ホクロ取り 1つ5000円~大きいものだと1万5000円ほど
・白玉点滴 6000円
・エラボトックス 5万円
・口角ボトックス 2万円
(※いずれも、著者調べです)

 ホクロだけでも10万円くらいかかってたかも!? 渡航費が余裕で浮いたのでは??

美に対する意識の高さがハンパない

処方された保護シート
処方された保護シート

 ホクロを取ったあとは、10日~2週間ほど、患部に処方された保護シートを貼ります。綺麗に傷が治りますように!

 私は帰国の日に施術したのですが、宿泊先のドミトリーには、日本人だけでなく、韓国やタイの方などもたくさんいらして、美に対する意識の高さがハンパなかったです。

 鼻や目など整形しに来て、ある程度落ち着いて帰宅&帰国する方も多いんだろうなあ。さくっと出来るものは最終日に、時間のかかるものは安宿に泊まってダウンタイムをしのぐのも◎ですね。

コンプレックスもデトックス!

また来るよーん
また来るよーん

 また行きたい! 渡韓16回目は鼻を高くしちゃう?

 韓国美容は未知の世界でしたが、完璧な通訳さんのおかげで不安にもならず、施術金額も安いので、韓国旅にはぜひ組み込みたいメニューとなりました。

 韓国でのショッピングや食事でストレス発散。心だけでなくコンプレックスも“デトックス”して帰国するのはいかがでしょうか? ご興味のある方はぜひ!

林知佳
記事一覧
占い師
約10年の間に正社員、契約社員、派遣社員の雇用としての勤務経験が9社あり。27歳の時に大失恋を経験し、占いにどっぷりハマって気づけば30万円溶かす。その使ったお金を取り返したい!という反骨心と、自身の辛いジプシー経験から、同じような思いをしている人を救うため占い師に。これまでの占い鑑定は約1万8000件。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


サウナは美の宝庫♡ 綺麗になりたい女性に嬉しいメリット5選
 近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
秋はやっぱりチェック柄!40代でも痛見えしない4種類と着こなしルール
 猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
声枯れからの声老け!?【専門家監修】今すぐできる簡単な対策法&漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が似合う人は永遠の憧れ…自分はムリ?しっくりこない時の処方箋
 黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...
40代寒さ対策に使える“下半身のあいつ”…レギンスとスパッツの違いは?
 肌寒くなってきたこの頃、足元も冷えてきますよね! 秋冬の冷たい足元に活躍するのが、レギンスとスパッツです。でも、「そも...
ネット通販たとえ安価でも1着だって失敗したくない! 守るべき5つの鉄則
 なかなか自分の時間がとれない40代女性に人気なのが、洋服のネット通販ですが、届いた洋服が紹介されていたものと違いすぎて...
ハードルは低く!40代から10年後に差がつく「ついで美容」ポイント3つ
 美容というと、エステに行ったり、高級なスキンケアアイテムを購入したりといったイメージがありますよね。でも、本当に美しい...
白髪、薄毛、パサつき…40代はショートヘア? デメリットをおさらい
 40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」...
運動習慣がものをいう!40代からでも始めやすいスポーツ5つ
 若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
【節約】ホームケアで輝く髪へ!40代でもサロン級のツヤ髪に
 美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。  しかし最近は節約モードに入ってい...
今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...