韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!

林知佳 占い師
更新日:2022-12-10 06:00
投稿日:2022-12-10 06:00

韓国ソウルでコンプレックスのホクロを撃退!

生レバー食べました(うまい)/(写真:筆者・以下同)
生レバー食べました(うまい) /(写真:筆者・以下同)

 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。

 2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問しました。そして12月に入って“飛び納め”と言わんばかりに、韓国へ行ってまいりました。

 その3泊4日韓国ソウルの旅で、とても楽しみにしていたのが「ホクロ取り」とかもろもろ気になるやつを撃退すること!

 実は以前、渡韓した際に現地の占いで「顔のホクロはゴミだから取れ」と言われたことがあるんです。当時はまだ20代前半、日本では今ほど整形がメジャーではなかったこともあって、「そんなことしないわ」とスルーしましたが、その時のお告げが気になっていて……ついに、ホクロを取ろうと決意!

 はじめての渡韓が18歳、今回が15回目の韓国。節目の記念にもなりそうですし、なにより費用! 渡航費がかかったとしても「こんなに安いの?」と思わず驚いてしまうほどリーズナブルなんです!!

ホクロ除去1個500円&通訳さん付き!

ギラギラ感がすごいけどw
ギラギラ感がすごいけどw

 今回お願いしたのは、美容皮膚科が多く点在する江南地区にある某クリニック。理由は、ホクロ除去1個500円&通訳さんがいるとのSNSの投稿を見たから。リーズナブルなのに加え、言葉の心配もなさそうっていうのが大きな決め手になりました。日本にいる間に事前予約。LINEで質問もしていましたが、丁寧で親切ですぐレスがあるので安心できました。

 クリニック到着! 驚くほどのギラギラ!

 受付で「日本人ですか?」と聞かれた後、通訳の方が登場。本当に流暢かつ綺麗な日本語で説明されたので、つい「日本の方ですか?」と聞いてしまいました(苦笑)。

いざカウンセリング

カウンセリングはこんなところで受けます(写真:iStock)
カウンセリングはこんなところで受けます (写真:iStock)

 通訳の方はカウンセリングだけでなく、施術中も付き添ってくださいました。

 カウンセリングでは、除去しないホクロと区別するため、取り除くホクロには白いクレヨンみたいなもので、マル印をつけていきます。

 そして施術へーー。

マル、めっちゃ書かれてる
マル、めっちゃ書かれてる

 カウンセリング終了。マル、めっちゃ書かれてる……。アゴの下にあるホクロなども含めて、全部で10個以上。

 韓国には数人の友達がいて、10年ほど前からボトックスやホクロ取りは当たり前! と聞いていたのですが……手際が良すぎ、テキパキ早い。マル付けまでものの10分ほど。

林知佳
記事一覧
占い師
約10年の間に正社員、契約社員、派遣社員の雇用としての勤務経験が9社あり。27歳の時に大失恋を経験し、占いにどっぷりハマって気づけば30万円溶かす。その使ったお金を取り返したい!という反骨心と、自身の辛いジプシー経験から、同じような思いをしている人を救うため占い師に。これまでの占い鑑定は約1万8000件。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


運動習慣がものをいう!40代からでも始めやすいスポーツ5つ
 若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
【節約】ホームケアで輝く髪へ!40代でもサロン級のツヤ髪に
 美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。  しかし最近は節約モードに入ってい...
今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...