更新日:2022-12-26 06:00
投稿日:2022-12-26 06:00
「家事を平等にして欲しいなら、俺と同じだけ稼いでから言え」
うちの場合、ひでまるの家事は平日はほぼありません。仕事が週2出社、残りは在宅勤務だとしても。家事分担は家庭それぞれですよね。ママ友の家では旦那さんが率先して洗い物をしてくれるらしいです。心底羨ましい……(心の声)。
この家事分担に正直納得はしてないです。私もフリーランスとはいえ、基本的に9時~18時のフルタイム勤務。納期が厳しく、寝かしつけを変わって欲しいときもあります。
しかし、そんなとき目の前のひでまるはゲームに夢中です。自分の時間を大切にしたい気持ちはわかりますが、ちょっとしんどい。
でもよそはよそ、うちはうち。この形に落ち着くまでにも、喧嘩やいざこざがあったのでした。
なかでも一番印象に残っているのはこの言葉です。
「家事を平等にして欲しいなら、俺と同じだけ稼いでから言え」
かなりショックを受けました。同じだけ稼ぐなんて今の環境では無理です。正社員になったら、子どもの病気のリハビリにも通えません。そのために、フリーランスになったのに。
結局は、やりたくないだけなのでしょうね。相手が変わらないなら自分が変わるしかない! そう思いながらもくもくとやっていると、ひでまるも少しずつ手伝ってくれるようになりました。
負担は少ないけど、やってもらえるだけありがたい!
現在は基本的に私が平日の家事全般をし、ひでまるは土曜日に掃除をしてくれています。
また、どうしてもしんどいときや、ストレス発散のために友達と遊びに行くときなど、子どもたちを見ながら料理もしてくれるようになりました(ごく稀にですが)。
やってもらえるだけありがたや。それが我が家の家事・育児事情です。
しかし、実際のところ育児をしながらの家事はかなり大変! そこで、次回は私なりの家事のスタンスをご紹介します。
次回へつづく……!
ライフスタイル 新着一覧
数十年人生を生きていれば、「これ、やめてよかったな」「あれを卒業してから人生が変わった」と感じるものが一つや二つありま...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
アメリカといえば、タトゥー文化が根付いている国のひとつ。街を歩けば、腕や足、首、果ては顔にまでタトゥーを施している人を...
2025-03-11 06:00 ライフスタイル
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。先日、SNSで話題になった「ロマンチックおばさん」。とあ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
伝えてゆくということ、そして、記憶するということ。
東日本大震災から14年目となる、2025年3月11日、何を...

【連載第92回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。SNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。約20年後、懐かしさで当時使用していたSNS・mixiのコミュニ...
mixiでの呼びかけに、応答があったのは2人だけだった。
当然だろう。そこはもう誰もいない公園なのだ。あの頃は...
LINEのやりとりで、相手から否定ばかりの内容が届いたら対応に困りますよね。
腹が立ち、関係をやめたいと思って...
いくらやりくりを頑張っても、追いつかない物価高。こうなったらもう金運を呼び込むしかないかも?
お花や開運に関する...
元モーニング娘。の辻希美(37)と夫の俳優・杉浦太陽(43)が3日、第5子妊娠を発表した。
2007年6月に結...
例えば今目の前に距離を縮めたい相手がいたら、みなさんは何をしますか? 私なら、その人の子供時代の話を聞きます。
...