大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-05-23 01:30
投稿日:2019-05-22 06:00
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればなるほど本当に好きな人には駆け引きってあまり必要ではないのかも?そんなことを思うんです。

大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由

 たくさんの恋愛を超えてきた大人女性の中には、「駆け引きが得意!」と自信を持っている方もいるかもしれませんね。でも実は、大人の恋愛だからこそ、駆け引きをしない方が良い場合があるんですよ。さっそく、理由を見ていきましょう。

相手が疲れてしまうから

 駆け引きの方法はさまざまですが、どちらにせよ、相手の気持ちを振り回したり、試したりする行為であることは間違いありません。

 急に近づいてきたと思いきや、突然ぱたっと連絡が途絶えてしまう。よくある駆け引きのパターンですが、男性によっては面倒臭いと感じてしまい、「振り回されるのが疲れる」と、気持ちが冷めてしまうこともあるようです。

相手にバレている可能性もあるから

「寝ちゃったことにして、返信は翌日にする」「わざと他の男性と仲良くする」など、それも恋愛の醍醐味!と言わんばかりに駆け引きしまくる女性達。雑誌やサイトなどで紹介されている「駆け引きの方法」のせいもあるとは思うのですが。

 でも、恋愛慣れしていない若い男性相手ならまだしも、大人の男性からみると「またこのパターン?」ということになるのは否めません。つまりは、よほど新しい方法、上手な演技をしないと相手にバレてしまう可能性もあるということを覚えておきましょう。

本来の姿ではないから

 駆け引きをする時、女性は少なからず自分を「よく見せよう」としています。可愛い子ぶってみたり、色っぽさを演出してみたり。つまりは、本来の自分ではない姿を相手に見せているのです。

 でも、これは付き合った時に思わぬ弊害になります。慣れてきた頃に素が出てくると、「あれ、こんな女性だったっけ?」となってしまいがち。ましてや、駆け引きをして「作っている姿」を男性が気に入っているとしたら、致命的でしょう。

 しかし、中にはカメレオンのように相手に染まり、一生自分を隠し通し続けることができる才能を持った女性もいます。そうなれる覚悟があるなら、駆け引きも時には良いのかもしれませんね。

気をつけて!やってしまいがちなNG駆け引き

 大人だからこそやってしまいがちな、NG駆け引きを紹介します。良かれと思ってやっていることが、実は自分の首を締めている可能性もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

LINEの返信を焦らす

 駆け引きの常套手段でもある「返信を焦らす」ですが、普段話しているかのごとく会話のツールとして使えるLINEで既読&未読スルーなんかをしても、間合いでバレてしまいがち。

 さらには、SNSをしている場合には相手の行動を把握しやすい分、「返信くらいできる時間があるだろう」ということが分かってしまったり。

 もしも駆け引きをするとしたら、「今、立て込んでいるから、あとでゆっくり返信します」と書いて待たせる、というのは逆にアリかもしれませんね。

嫉妬をさせるように仕向ける

 元彼の話をしたり、他の男性に言い寄られているそぶりを見せるのも、駆け引きのテクニックとして有名ですね。要は、嫉妬心を煽る方法です。

 確かに、相手に不安やドキドキ感を与えることは簡単!でも、それが功を奏してお付き合いが成立したとしても、それは不安の上に成り立った恋愛。

 いつまた「元彼が登場するのか」と過ごすのは、男性にとっても嫌なものでしょう。「軽い女」だと敬遠されることもあるので、十分に注意した方が良いと思います。

本当に好きならやっぱり直球勝負で!

 恋愛の形は相手によって全く違います。駆け引きでうまくいった経験が多いからといって、目の前の男性が上手く引っかかってくれるとは限りません。

 駆け引きに自信を持っている女性もいると思いますが、真実を言うと、駆け引きで得た恋愛が上手くいかなかったからこそ、新しい恋愛をしようとしているのではありませんか?

「駆け引きしているあの子も可愛い」なんていう男性は、きっと非常に稀。本来の自分を好きになってもらわなければ、意味がありません。

 ぜひ、相手を本当に好きなら駆け引きを捨てて、直球勝負で向き合ってみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「節約なんて楽しくない!」専業主婦になった元バリキャリ妻の大きな後悔。23年の結婚生活で失ったもの
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-13 11:45 ラブ
どうせ疑われるなら――友人3人の絆が崩壊。束縛女、浮気男、略奪女…本当に悪いのは誰?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-24 21:19 ラブ
「裏アカに盗撮写真が…」彼氏がストーカー化。重すぎる愛がこじれた恐怖体験談
 彼女のことが大好きな一途な彼氏って最高ですよね。ところが、ある日を境にストーカー化したという怖い体験談が寄せられました...
恋バナ調査隊 2025-09-12 08:00 ラブ
ブームの“学び直し”は「恋のリスキリング」の絶好チャンス? 講座での出会いで陥りがちな落とし穴
「学び直し」をする人が増えています。これまでならカルチャースクールに通う程度だった熟年層の学びは、大学院に入り直したり、...
内藤みか 2025-09-11 11:45 ラブ
「私はペット代わりじゃない!」“犬ファースト”男が求める伴侶の条件。28歳女性が別れを決意した瞬間
 ペットは家族同然、大切にする気持ちは素晴らしい。けれど、その愛情が恋人関係をも上回るとすれば…? 
おがわん 2025-09-10 11:45 ラブ
許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ
 既婚男性が不倫相手に選ぶ女性には、いくつか特徴があるようです。「なぜか既婚者にばかり好かれる」「今まさにアプローチされ...
恋バナ調査隊 2025-09-10 08:00 ラブ
恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト
 一般的に、男性は女性よりストライクゾーンが広いといわれています。ですが、そんな男性にも“許せない言動”があるようです。...
恋バナ調査隊 2025-09-09 08:00 ラブ
再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ
40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ
「経験人数は」って交際前に聞くか? 男がドン引きした“ヤバすぎ”質問エピソード6つ
 交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
恋バナ調査隊 2025-09-03 08:00 ラブ
加藤ローサの「同居離婚」に見るリアルな落とし穴。一般夫婦の“新しい形”にするのは危険なわけ
 先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。  そういえば、長らくテレビや...
豆木メイ 2025-09-02 11:45 ラブ