更新日:2023-01-20 06:00
投稿日:2023-01-20 06:00
「人は見た目が9割」と聞いて、みなさんはどう感じますか? 同意する人もいれば、「そんなことない」と否定する人もいるかと思います。私は断然、同意派です。
なぜならここでいう見た目とは、美人とか男前とかの造形を指す言葉ではないからです。どろんぱでは、ママが常連のヘビ森さんの悩みを聞いているところです。
なぜならここでいう見た目とは、美人とか男前とかの造形を指す言葉ではないからです。どろんぱでは、ママが常連のヘビ森さんの悩みを聞いているところです。
見た目=あなたのパッケージ
超偏見が入った例を出しますが、青みがかった細めのスーツにゴツめの時計、ツーブロックで浅黒く日焼けした肌とばっちりホワイトニングされた歯。こういう外見の特徴を聞いた時、みなさんはどんな人を想像するでしょうか。
私はもう思いっきり「うさんくせー!」と思ってしまいます(すみません)。
昔、「うさんくさいってよく言われるんだけどなんで?」とお客さんに相談されたのですが、ズバリ「その見た目じゃない?」と答えたことがありました。だって今あげた特徴が、まるっと当てはまっていたから。
もちろん、人にはそれぞれ好みのファッションがあるのは重々承知しています。そして、どんな装いをするかは個人の自由です。が、それを見た他人がどう判断するかも自由なんです。
中身を見てもらえる努力は必要不可欠
見た目というのはいわばパッケージ。「パケ買い」なんて言葉があるくらい、外見は重要な判断要素です。
「外見で判断しないでほしい」という気持ちもわかりますが、それを相手に押し付けるのはナンセンス。であれば、相手が中身を見てくれるようなパッケージングをするべきだと思います。
仕事の面接にパジャマでは行きませんよね? もし本来の自分と、他人に持たれる印象が違うなと思ったら、まずは見た目に注意してみるといいかもしれません。
私も今年こそは痩せて、自己管理能力が高いイメージを持たれるようになりたいです……(血涙)。
登場人物紹介
ママ:どろんぱのママ。見た目も中身も美しさにこだわって生きている。派手で目立つのが好き。
ヘビ森さん:どろんぱの常連。アパレル会社の独身経営者で、現在婚活中。女性受けが悪いのはうさんくさそうなファッションのせいだと思っているが、たぶん原因はそこじゃない。酒乱。
ライフスタイル 新着一覧
この島で暮らすにゃんたま君たちはみんな戦士。強くなればなるほど縄張りエリアは拡大し、パトロールにも体力を要します。
...
長らくご無沙汰していた鎌倉大仏にご挨拶に行ってきました! お天気にも恵まれて、大仏様を拝んでいるとパワーをもらった気が...
「今日は何を買おうかな~」
猫店長「さぶ」率いる我が花屋、仕入れるお花の選定のため、最寄りの花市場にワタクシほぼ...
実は今、年代問わず“推し活”をする人が増えてきています。推し活というと「暗い」「オタク」といったネガティブなイメージを...
雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。
こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
一度始まったら長~いグルーミング。
猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。
...
上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!
にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
















