単品より定食!? ダイエット中なのに外食が多い人のメニュー選び

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-01-24 06:00
投稿日:2023-01-24 06:00
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つい外食が増えてしまいますよね。
 今回はダイエット中でもOKな外食をする際のメニュー選びや、食べ方の注意点をご紹介します。

ダイエット中なのに外食が多い人必見! メニューの選び方4選

 ダイエット中だからと何もかも我慢していては、せっかく外食に行ってもストレスが溜まるだけ。選ぶメニューを少し工夫するだけで、ダイエット中の外食を楽しむことができるようになりますよ。

1. 野菜が多いメニューを選ぶ

野菜不足をおぎなって(写真:iStock)
野菜不足をおぎなって (写真:iStock)

 ダイエット中の外食は、栄養バランスを重視してメニューを選ぶと間違いありません。 自分の食べたい物を優先して注文するとあっという間にカロリーオーバー、なんてことも……。

 できるだけ野菜中心のメニューを選んで、カロリーをしっかり低めにコントロールしましょう。

2. 炭水化物は「少なめ」で注文

 飲食店ではお客さんに満腹感を味わってもらうため、白ごはんなどの炭水化物を多めに出しているケースもあります。しかし、ダイエット中は炭水化物の食べ過ぎに注意が必要。

 できれば、糖質が控えめになるようにごはんや麺類を「少なめ」で注文してください。メニューに「少なめ」と書いていなくても対応してくれる場合があるので、注文時に店員さんに聞いてみてくださいね。

3. 和食を選んで脂質を抑える

できるだけ和食を選ぶ(写真:iStock)
できるだけ和食を選ぶ (写真:iStock)

 中華や洋食に比べて和食は脂質が少なく、選ぶメニューによってはカロリーをかなり抑えることができます。

 中でもおすすめなのが、焼き魚や煮物系。逆に天ぷらや唐揚げなどの揚げ物は、和食であっても脂質が多くカロリーも高いのでダイエット中は避けましょう。

4. 単品より定食を

ダイエット中はやめておこう(写真:iStock)
ダイエット中はやめておこう (写真:iStock)

 どんぶりものやカレーなど単品のごはんは、栄養のバランスが偏ってしまいがち。外食をする際には、できるだけ定食のあるお店を選びましょう。

 定食は、主菜以外にも副菜などの小鉢やお味噌汁などがセットになっているので、外食で不足しやすい栄養素をバランス良く摂ることができます。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
肌の老けにびびる!美容成分コラーゲンペプチドとコラーゲンの違いは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
おしっこのニオイがキツイ!尿でわかる体内サインと対処法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...