更新日:2023-02-20 06:00
投稿日:2023-02-20 06:00
生理中のお風呂問題…みんなが心地よく入れる5つのポイント
続いては、生理中にお風呂に入る時、自分も周りもみんなが心地よく入るための5つのポイントをチェックしていきましょう!
1. 清潔なお湯で「雑菌対策」をする
2. ぬるめのお湯&水分補給で「貧血対策」をする
生理中は血液が体内から排出されているため、貧血になりやすい人が多いですよね。貧血を防ぐには、ぬるめのお湯にゆったり浸かるようにするといいでしょう。また、脱水症状になってしまわないように、水を飲んでから入浴したり、浴室に水分を持っていくようにしてくださいね。
3. タンポンや月経カップを使う
浴室や浴槽のお湯を汚したくない人は、タンポンや月経カップを活用するのがおすすめです。どちらも、入浴前に手を洗い、清潔なものを膣内に入れてから入浴すると安心ですね。自宅の浴槽や脱衣所を汚す心配も回避できます。
4. 温泉旅行などはピルで生理をずらす
生理中は、雑菌や周囲への配慮から、できるだけ温泉には浸からないほうがいいでしょう。ただし、部屋風呂がない、宿泊日数が長い温泉旅行などの場合には、事前にピルなどを飲んで生理をずらす方法もあるので、検討してみてくださいね。
5. 脱衣所の汚れ対策には「生理用パンツ」を活用
生理中の入浴で、着替える時にマットなどに血液が漏れてしまうと後処理が大変ですよね。こういった場合には、生理用パンツを活用するのも一つの方法です。
浴室内でさっと水気を拭いてから生理用パンツを履いてしまえば、血液が落ちてしまう心配もありません。
生理中のお風呂問題は「生理アイテム」を使って賢く解決!
重たい気分になりがちな生理中は、ゆっくり温かいお湯に浸かりたい時だってあります。そんな時はぜひこの記事を参考にして、生理アイテムを使ったり、周囲に配慮したりしながら、賢くお風呂問題を解決してくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
お酒を飲んだ後、人はなぜラーメンが食べたくなるのでしょうか? アルコールに浸った体が脂と塩分を欲しているのか…。
...
「アメリカに住んでます!」 と聞くと、日本にはないキラキラした素敵な生活を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
...
2024-02-26 19:02 ライフスタイル
世間では、高齢出産する人がとても増えていますよね。晩婚化が進んだ背景や、不妊治療が保険診療になった変化も大きいでしょう...
子どもはいつだって、ママを助けたい、褒められたい、役に立ちたいと思っていますよね。だから、小さい子どもはママを喜ばせよ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
早朝にも夕方にも見える空の色、学生服の少年少女、ミラーに映る電車。
どこか非現実的な景色は、まるで中村宏の絵画...
Koji Takano
2024-01-15 06:00 ライフスタイル
【連載第65回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...
ねこまき(ミューズワーク)
2024-01-16 14:09 ライフスタイル
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
皆さんは親知らずがまだ生えていますか? 筆者は30代になってもすべての親知らずが生えたままです。
歯は大切にしてい...
御茶ノ水駅が最寄りの持ち家で2歳年上の夫・孝憲と4歳の娘・香那と3人家族で余裕ある生活を送る彼女は、ママ友と共に充実し...
御茶ノ水駅が最寄りの持ち家に住む薬剤師の綾乃。2歳年上の夫・孝憲と4歳の娘・香那と3人家族で余裕ある生活を送る彼女は、...
――『東京の中心に暮らす、ということ』…なんてね。
鈴木綾乃の頭の中にマンション販売のコピーのような、そんな言葉...
ここ数年、自責思考・他責思考みたいな話題をよく見かけませんか? 私はもう見るたびに「うるせぇ~!」となっている反面、し...
久しぶりの仲間との時間が楽しくて、「あと1杯だけ」「あと10分だけ」を続けていたら終電を見送ってしまった。
だ...
Koji Takano
2024-01-12 06:00 ライフスタイル
近頃は地方移住が話題となっていますが、その逆に「地方では稼げないから上京する」男性も出てきています。
出張ホストや...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...