生理休暇は女性の権利!「ずるい」と思われない賢い伝え方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-02-06 06:00
投稿日:2023-02-06 06:00
 生理で著しく就業が困難な女性に認められる「生理休暇」ですが、実際に活用している人は少ないようです。というのも、まだまだ世間では生理休暇を取得する人に対して、周囲から「ずるい」と思われやすいからです。
 今回は取りにくい生理休暇を上手に取る方法や、賢い伝え方をご紹介します。

生理休暇はずるい? 上司に言い出しづらい時の賢い伝え方

 まずは、言い出しづらい生理休暇を取る際の賢い伝え方からチェックしていきましょう!

1. 「素直に伝える」のがベスト

 生理休暇は言い出しにくく、つい「風邪をひいた」などと嘘の言い訳で休んでしまう人もいますよね。でも、正直に伝えない場合、生理休暇として制度を利用できないばかりでなく、ついた嘘によって心配されたり、仮病と思われたりする場合もあります。

 生理休暇を取る時には、「生理による体調不良で、仕事をするのが難しい」と正直に伝えるのがベストです。

2. 言いにくい上司には「症状」を伝える

 もし、上司が男性であったり、生理に理解のない上司だったりした場合、生理という言葉を使わずに「貧血と腹痛がひどい」「めまいと頭痛がつらい」など、症状を伝えましょう。察しのいい上司なら、生理だと気づいてくれるはずです。

3. 「メール」で伝えるのもあり

 電話で生理休暇の取得を言い出しづらい場合には、メールで伝えるのもありです。「生理による体調不良で出社が難しく、欠席させていただいてよろしいでしょうか?」と伝えましょう。

 メールには、迷惑をかけてしまい申し訳ないという一言、引き継ぎなどの内容、急ぎの際の連絡の方法などを丁寧に伝えておくと、誠意が伝わりますね。

4. 事前に「診断書」を用意する

 生理時の症状には個人差があり、毎月仕事を休まなければならないほどの症状があっても、同じ女性からも理解してもらえない場合があります。

 こういった場合には、産婦人科で診断書を用意してもらうと生理休暇を取得しやすくなるでしょう。「診断書も取得したのですが、提出は必要ですか?」と一言聞けば、ズル休みとは思われないはずです。

5. 普段から「信頼関係」を作っておく

 生理休暇について「ずるい」と思われないために、普段から信頼関係を作っておくのも一つの方法です。誰かが休んだ時にはフォローする、生理休暇をもらった後には必ずお礼を言うなどしてみてください。

 信頼関係が結ばれていれば、快く休暇を取得させてくれるでしょう。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...