人生の満足度が高い人・低い人 差がある原因はどこにある?

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-02-03 06:00
投稿日:2023-02-03 06:00
 みなさんは、日頃から不平不満が多いタイプでしょうか。私はどちらかというと多いかもしれません。
 不満が多くなる原因は多々ありますが、そのうちの大きな割合を占めているなと確信的に思えるものがひとつあります。
 どろんぱは営業終わり、モジョ子の顔がいつにも増して疲れ気味ですが……。

 

 

 

自分で選択してきた数は超重要

 私が愛する&尊敬してやまないスナックの先輩のお姉さんたちは、全員自信を持って生きています。少なくとも私にはそう見えます。

 お姉さんたちと私を比べると、どこもかしこも違うところばかりですが、圧倒的に違うのは”自分で道を選択している数”です。

 私はどちらかといえば良い子でいようとするタイプで、今はちょっとマシですが、昔は何かを自分で決めるのが苦手でした。

 友達とご飯に行くとなっても絶対に友達に合わせるし、疲れて帰りたくなっても言い出せない……みたいな感じです。でも、お姉さんたちは違います。メニューはすぐ決まるし、時間が来たらさっさと帰る。

 些細なことに思えますが、こういうところが仕事にも出ているし、人生にも影響していると思います。自分で決断して生きていると、なにか不測の事態が起きたとしても「まあ、しゃあないか」と、ある意味スッキリ諦められます。

他人任せは今すぐやめよう

 一方、強制される機会が多く、自分で選択する頻度が少ない人生だと文句が多くなりがち。これはお姉さんたちだけでなく、いろんな大人を見ていても間違っていない気がします。

 ちょっと最近モヤモヤしがちな人は、週末にぜーんぶ自分で選んだ予定を立ててみてください。

 買い物なら店員さんに流されない、散歩なら怖い犬がいても決めたコースを行く(犬がいたらコースを変えると決めてもよし)!

 満足度の高い人生になるように、一歩ずつ頑張ってみましょう!

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。店員さんのおすすめなどに超弱い他人軸タイプ。今年はもうちょっと自分で選べるようになりたい。

コミ:モジョ子の先輩。店員さんのおすすめは聞かない自分軸タイプ。欲望に忠実のため、毎回お店で飲みすぎて怒られる。

ママ:どろんぱのママ。生まれた時から超自分軸。コミと違って思考が柔軟なので、店員さんのおすすめにも耳は傾けるが、あくまで自分のほしいものとは別。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「一点豪華主義」ってダサいですか? 将来的に後悔しない切り詰めイズム
 今回は一点豪華主義について、女性のあるあるや良し悪しを紹介していきます。 「一点豪華主義はおしゃれな人に多い」「一点...
犬猫は無理でも鳥は飼いたいな 意外なデメリットと注意すべき3つのこと
「ペットに癒されたいけど、賃貸物件で犬・猫は飼えない」「犬の散歩にいくのは面倒」という人に人気なのが鳥ちゃん! 一人暮ら...
いつもどこかに人がいる都会で「独りになれる瞬間」は短い
 都会のよさのひとつはお互いが無関心なこと。ワンオブゼムでいる心地よさもある。  そこで「独りになる」のはなかなか...
家事地獄の休日、子と遊んで体力の限界…それでもお昼寝は罪ですか?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
道ににゃんたま様が落ちている! 輝く“たまたま”に五体投地
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 「妾(めかけ)」は“差別的用語”とは限らない
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
丁寧な言葉をわざと並べてる? 慇懃無礼ってやつだからー!LINE3本
 慇懃無礼(いんぎんぶれい)とは、表面上ではとても丁寧に見えるのに、丁寧すぎて相手を見下した無礼な行動になってしまうこと...
口開けば「要は」って言う人の謎…自分の“イラッと”を減らす予防法3つ
 会話をしていてなんかイラッとする相手っていませんか? 「要は」って言う人もその中のひとり。言っている本人に悪気はないも...
ラブホテルに泊まりました。
 残念ながら、渋谷のスイーツホテルに行く機会は、まだ訪れていない。  サイトの写真でじっくり選んだところ、私が希望...
日本なぜ未発売!? 韓国スタバの飲み物&ダイエットシェイクが可愛過ぎる
 日本では「スタバ」の通称で愛されているコーヒーチェーン店、スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
失礼は承知の上、他人の料理が苦手なんです…克服するには?
 お互いの料理を持ち寄って、ホームパーティーをするのは楽しいですよね。しかし、他人の料理が苦手な人にとっては地獄の時間…...
野良妊婦と呼ばれていたとは…疑心暗鬼のうんち事件もあったシェアハウス
 第1子妊娠中に夫の地方転勤の辞令が下り、妊娠5カ月でこれまで暮らしていた2LDKのマンションから「4畳のシェアハウス」...
今飲んでるLINE「30分で閉店!急いで」って、いやいや。悪ノリのトホホ
 人は、気の知れた友達とお酒を飲むと、テンションが高くなってつい悪ノリな行動をしてしまいがち。  きっとあなたにも...
部外者ほど声がデカいのは、なぜですか?対処法は無視一択!
 関係ない人ほど声高に主張している場面、みなさんも目撃した経験はありませんか? リアルな世界より、SNSなんかに多いかも...
吉田沙保里と大久保嘉人は公認らしいけど…嫌! ウロつく女の交わし方
 男女の友情は成り立つのか――。「FRIDAY DIGITAL」は26日、『仲が良すぎて「不倫疑惑」まで浮上 吉田沙保里...
夏の終わりの朝顔が音符にみえた 五線譜は秋のメロディーか
 暦の上では秋でも、季節はそうガラッとは変わらない。  日陰に逃げ込んで顔を上げたら、フェンスに絡まる朝顔が五線譜...