「新井モーニング」からのストリップ劇場へ 2023.2.28(火)

コクハク編集部
更新日:2023-04-23 23:03
投稿日:2023-02-28 06:00

黒いカーテンの向こうに広がる世界は…

 と、気になることをいくつか聞いたところで、本日の会場となる「上野シアター」へと移動します。

 地下に下りて、受付に並びチケットを購入。入れ替えなしで途中で外出もできるそうです。通常5000円のところ、女性割ということで3500円。

 ドキドキしながら黒いカーテンをくぐると、思ったよりも小さめな会場。全部で30席くらいでしょうか。その分、舞台と客席がすごく近い。この日は土曜日で新井さんの3周年記念イベントということもあり、立ち見もチラホラ。

「プ———!」と開演の合図が鳴ってショーがスタート。新井さんを含む5名の踊り子さんによるステージが展開されます。

 舞台の上の踊り子さんは、少女のように無邪気な表情をしたかと思えば、妖艶な雰囲気をまとって再登場したり、音楽も衣装もクルクルと変わって、ぼんやりしていたら置いて行かれそうだ。そうこうしている間に1枚、また1枚と脱いで、一糸まとわぬ姿へ……。

 最初こそ間近で躍動する肉体の迫力に圧倒されましたが、だんだんと目が慣れてくるとあることに気づきました。

「横を向いた頭が丸くてがきれい」「足の爪のかたちが可愛い」など、なぜかストリップでなくても見られるようなパーツに目が行くんです。おっぱいや女性器ではなく。

 なんでだろう? 同性だから??

 よく考えてみると、実際、街中で美しい人を見かけたとしても、同性だからってジロジロと眺めるわけにいかないわけです。それじゃ不審者です。

 でもここはストリップ、双方の合意の上で好きなだけ「見る」「見られる」が許された場所。

 踊り子さんたちが足を大きく開いて、その姿勢をキープするタイミングがあります。お約束で大きな拍手が起きるんですが、その間、目をつぶっている踊り子さんもいます。

 なんとなく、それは「大丈夫だよ。見てもいいんだよ」という踊り子さんからのサインなのかもしれないと都合よく考えました。ここではきっと自分が見たいものを見て、受け取りたいように受け取ればいいのだと。

帰り道、癒されている自分に気付く

 ストリップを観に行ったはずなのに、帰り道は不思議と心のどこかが癒されている自分がいました。非日常な空間を体験して高揚しているんだけど、どちらかというとまったりダウナーな気分。

 常連さんたちはこの心の安らぎを求めて、何度も通うのかもしれないな……。

 今回、私が参加した「新井モーニング」は今後も不定期で開催するようです。気になる方は、新井さんのnoteやSNSをこまめにチェックしてみてくださいね。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


ワイルド“たまたま”かっこよすぎ!圧倒的オーラにうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お父さん本人から「父の日催促LINE」可愛いorウザイどっち?
 父の日が近づいてくると、毎年いても立ってもいられなくなるお父さんは多いよう。そんなお父さんたちから送られてくるのが、「...
「お下がり頂戴」非常識ママ友を駆逐! LINEでできる撃退法
 子供が絡んでいる「ママ友」は、相性や性格に不満があっても、なかなかきっぱりと関係を終わらせることができないからやっかい...
秋葉原の高架下巡りでお腹と好奇心を満たす 2022.6.18(土)
 ぽっかりと予定があいた週末、以前から気になっていたスポットに行ってみることにしました。目指すは秋葉原。そう、あの電気街...
「最高の計画」は立てないで!自信のない人がやめるべき習慣
 みなさん、計画を立てるのは好きですか? 私はめちゃくちゃズボラなんですが、実は計画を立てることは大好きです。だけどその...
「誕生日なのにバナナ?」性格悪い義母全開(!)のウザLINE
 みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 世の中には、ほどよい距離で接してくれる義母もいれば、嫁に...
リヴァイのポップコーンは並ばないとダメ? 2022.6.16(木)
 今年3月、USJで「進撃の巨人 XRライド」がスタートしてから、大人気と話題の「リヴァイ兵長のポップコーン」。  い...
新種の“たまたま”を発見?丸顔折れ耳&短足がかわいすぎる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実は卵並みの安定価格!ユリで金運と恋愛運UP、今が最盛期!!
 神奈川でささやかなお花屋さんを営んでいるワタクシですが、年がら年中たくさんのお花に囲まれた生活のせいか、“四季”みたい...
今度は300万円! 好きでもないアイツにコツコツ貢いできた私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
コロナ後初の海外! 私が異国の地でワーケーションする理由
 こんにちは。複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
“たまたま”のプロレスごっこ!「にゃんたまアタック」に悶絶
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私、ナメられてる? いっつも遅刻してくる人の心理&対処法
 人と待ち合わせをしたら時間を守るのがマナーです。でも、中には約束時間を守れず、毎回遅刻してくる人も……。そんな人が周り...
ウォーキングの楽しみ方8選 “アメとムチ”で3日坊主から脱却
 健康のために運動をはじめたくても、「どうせ長続きしない」と、最初から諦めてしまう人は多いでしょう。でも、そんな人におす...
「私は一応慶応卒だけど」ママ友からの性悪マウントLINE3選
 子育て中の女性が避けて通れないのが「ママ友との付き合い」ですよね。最近では、保育園や小学校でも保護者同士でLINEの交...
悩み相談で友達を失う地雷ポイント!優しさは“機能”じゃない
 みなさんはメンタルがヘラっちゃった時はどうしてますか? 人によって解決法はいろいろあると思いますが、中には友人や恋人に...