店頭に並ぶ「サービス花束」は分けて飾るのが正解!運気もUP

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-02-22 06:00
投稿日:2023-02-22 06:00

お得セットの他にも…

 お花屋さんやスーパー・コンビニで購入できる「お得花束」だけがお得&開運ではありません! 年間通して激推ししたい「勝負の1本花」がございます。「今の季節がとってもおトクなシンピジューム」「年間通して変動ナシの安定価格なオリエンタルユリ」です。

 とりわけ、今がハイシーズンのシンピジュームの切り花は、2月に入ってからとても手に入りやすく、おトクな商品としてお花屋さんでは売られております。この現象、まだまだ続きますよ~。

「高額だし、1本が長くて大きくて我が家にはとてもじゃないけど……」と思っているアナタ! それはワタクシ、声を大にして「否――!」と申し上げたい!

 1本買えば「一粒で二度オイシイ」どころか、何度もオイシイ。日持ち最高! かつ1本のボリュームがあるからこその使い方でたっぷり楽しめます。

 と言うのも意外に知られていないのが、シンピジュームのなんともいえない「甘い香」。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋、2月ともなるとやけくそか、それとも狂ったか? とさぶ店長から猫パンチをくらうほど、芳しい甘い香りのシンピジュームを爆買いしてしまいます(苦笑)。

「オリエンタルユリ」といわれる若干大きめのユリも、香りはさることながら、日持ちの良さと年間通してほぼ安定価格なのが嬉しいですね。値上げラッシュの中、比較的安定供給で農家の皆さん、頑張ってらっしゃいます。

大きなお花も「切り分け」でさらに華やか

 シンピジュームもオリエンタル系ユリも共通項は「大きなお姿」。長所とも短所ともいえますが、おトクに使うには、やはり「切り分け」でございますよ~。

 いずれも1輪だけでもリッチな気分の楽しめますが、1本に複数輪が存在するので、いくつにも切り分ければ、リッチな気分は花の数だけ広がります。

 簡単で身近な“パワースポット”は「花を飾ること」。生花のまわりは優しく元気になれる空気が漂うから不思議です。開運活動、ぜひお試しあれ。

 値上げばかりで気分が落ち込んでる場合じゃございませんわよ。元気を取り戻して、運気があがる節約方法を編み出しましょ! アナタのそばで元気なお花たちが励ましてくれていることを……遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


八王子の居酒屋社員で月給18万円、腰かけ学生バイトの尻拭いをする日常
 八王子は21の四年制大学・短期大学・高専があるという。  全国でも学園都市として広く名が知られ、学生の数はおおよ...
大人の「友達がいない問題」はスナックで解決!?常連同士が仲良くなるわけ
 みなさんは大人になってからできた友達、どのくらいいますか? 「言われてみればもゼロ」なんてこともあるのでは?  ...
自分の選択に誇りを持って。子どもを産まない理由、そして6つの決断
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
気高いオーラにゾクゾク! コワモテ“たまたま”の意外な素顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来...
銀座で“750円のみほ&時間無制限”の「AOU銀座の森」がまさかの改悪!?
 コロナ禍以降、基本在宅勤務な方も多いのでは? 出勤のわずらわしさから解放されるのはいいけれど、たまには気分転換をしたい...
Threadsで実感!「クソリプを送る人」は概ねコレ、主婦の心の闇は深い
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私はX(旧T...
階段道の“たまたま”君♡嬉しいスリスリ攻撃であわや転落危機
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
南アルプスのコントラスト【春】
 柔らかな陽の光、鮮やかな桃色、雪をかぶる南アルプス。  まだ少し冷たい空気と一緒に胸に入り込まれてしまう。
【難解女ことば】「湯湯婆」パソコンで変換できないかも…なんて読む?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ぐはっ!金欠で焼き肉のお誘い…ギクシャクも翌日リスケも回避する断り方
 金欠の時、友達から飲みや遊びの誘いが入ると、どうやって断るか悩んでしまう人は多いはず。  断り方によっては、人間...
資格勉強中の彼。ウザイも既読スルーも回避!気遣い上級国民のLINEテク
 せっかくLINEを送ったのに、相手から返信が来ないと不安になりますよね。特に、LINEに気づいているのに既読スルーだっ...
脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...
何じゃコレー!モクモクの正体は開運の木「スモークツリー」♂♀どっち?
 GWが過ぎた5月中旬あたりから毎日無言の“圧”をかけ、見つめております。我が家のほっぽらかし園芸に植えられたアノ樹木を...
嘘吐きピンクローター
「知ったかぶり」という言葉がある。実際は知らないのに、知っているようなフリをすることだ。  知らなかったことを恥ず...