NHKからキー局まで若手の退社続々 アナウンサーを目指す学生の価値観

コクハク編集部
更新日:2023-03-03 06:00
投稿日:2023-03-03 06:00

若手アナウンサーの転職が続々

 テレビ局の若手アナウンサーの転職が珍しくなくなった。すでにテレビ東京の森香澄アナ(27)、日本テレビの篠原光アナ(28)が3月末で退社することを発表。森アナは一部週刊誌で、インフルエンサーに転身すると報じられており、篠原アナは「eスポーツ関連の仕事に挑戦したい」と公表した。

 昨年末にはTBSテレビのアナウンサーだった国山ハセン氏(32)が退職。ビジネス映像メディア「PIVOT」で映像プロデューサーを務めるかたわら、タレント活動もしている。

アナウンサー試験は倍率1000万倍以上!

 アナウンサー試験は、1000万倍以上とも言われる狭き門で、長年、憧れの職業とされてきた。在京キー局の平均年収はいずれも1000万円超え。花形アナウンサーともなれば、ステータスと安定した収入が補償されるのは間違いない(不祥事を起こしたら話は別)。

入社10年以下でなぜ辞めてしまうの?

 安定志向の高まる中、それでも入社10年以下で辞めてしまう若手アナが増えたのはなぜなのか。就職活動事情に詳しい大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。

「テレビ業界に影響力があった20年ほど前までは、アナウンサーを目指す学生は、途中から管理職となって定年まで勤め上げるか、フリーランスへの転身、または知名度を生かして政治家を目指すといった限られた選択肢しかありませんでした。その前提でアナウンサーを目指していたとも聞きます。ですが、インターネットが普及し、テレビはニュースを発信する手段のひとつの選択肢にすぎないという位置づけに代わりました。

 志望者を取材をしていると、学生時代からインフルエンサーとして個人で影響力を持ったタイプは珍しくない。そもそも発信力に長けた人物であり、テレビ局のアナウンサーに受かったのは“たまたま”なので、局アナに固執していないケースが多く見られます」

近江友里恵元NHKアナは三井不動産に

 30代40代で異業種に転職する先輩社員が増えたのもデカい。日テレの元アナウンサーから、同志社大ハリス理化学研究所専任研究員に転身した桝太一氏(41)をはじめ、元テレ朝の富川悠太氏(46)はトヨタ自動車、同じく元テレ朝の大木優紀氏(42)はスタートアップの旅行会社、元NHKの近江友里恵氏(34)は三井不動産の総合職に転職。一般企業で活躍している。

自分の最適解は?

「元アナウンサーの知名度を生かしたキャリアの選択肢が増え、一般企業からも引く手あまたになりました。若い世代ほど、自分が表に出て発信する最適解は何だろうと模索しています。自分が主体で動ける場所を選び、入社後もほかにやりたいことや手段を見つけたら未練なく辞める選択肢をとる。会社名に頼らなくてもいい人材は、希望とするポジションが回ってくるのを待つ必要がないのです。

 これはアナウンサーに限った話ではなく、大手の商社や銀行など大企業に入社した学生であるほど、スタートアップなども視野に入れた転職に抵抗ないタイプが少なくありません」(前出の石渡嶺司氏)

 狭き門を突破できるレベルの学生にとっては、局アナは特別ではないのかも。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

エンタメ 新着一覧


14光で終わるの?“ビッグ姉妹”Cocomi&Kokiが一皮むける日
 大みそか放送の「第73回NHK紅白歌合戦」で、歌手の工藤静香(52)との母娘共演が話題になったモデル兼フルート奏者のC...
篠田麻里子まで…不倫騒動で復帰できる女性芸能人の境界は?
 元AKB48でタレントの篠田麻里子(36)が2022年12月28日、インスタグラムを更新。一部で報じられている不倫疑惑...
【2022年アツかった記事】木村拓哉の“超問題発言”でファンが詮索合戦…何が問題だったのか
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
こじらぶ 2023-01-03 06:00 エンタメ
【2022年アツかった記事】「モダンラブ・東京」2話がレス世代にぶっ刺さり…男と女のセックス観の違い、向き合い方を考える
(2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
【2022年アツかった記事】実は双子!藤木直人のイケオジ変遷 元祖花男、タッキーとのBLは隠れた名作
【燃えよ!イケメンファイル】 (2022年6月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※ ...
高橋文哉、眞栄田郷敦、鈴鹿央士…2023年の活躍が楽しみ!
 2022年もあとわずかとなりました。おかげさまで「燃えよ! イケメンファイル」も順調に燃え続けております。1年の締めく...
年末年始くるぞ!M-1準優勝のさや香と博多大吉に思うこと
 先週の「M-1グランプリ2022」(朝日放送/テレビ朝日)ご覧になりましたか? 昨年の優勝者「錦鯉」のおかげで、今年の...
佐藤健にロックオン!綾瀬はるかと“電撃婚”報道でどうなる?
 俳優・佐藤健(33)が絶好調! Netflix配信のドラマ「First Love 初恋」が日本のテレビ部門TOP10で...
小栗旬は芸能界のジャイアン?「鎌倉殿の13人」裏の楽しみ方
 NHKの大河ドラマって、昔からお父さんたちのものかと思っていました。テレビはほとんど見ないうちの父もゴルフと日曜8時の...
サッカーW杯狂騒曲に見る NHK紅白が若者に媚びてもムダな訳
 先月16日、「第73回NHK紅白歌合戦」(以下、紅白)の出演者が発表された。今年のテーマは「LOVE & PEACE-...
こじらぶ 2022-12-17 06:00 エンタメ
「silent」ロスに朗報!? 目黒蓮がニノ級に活躍できる根拠2つ
 ジャニーズグループ「Snow Man」のメンバー目黒蓮(25)がドラマと映画に引っ張りだこだ。来週22日に最終回を迎え...
「エルピス」で注目 鈴木亮平ではないちょい役イケオジは?
 今期イチオシのドラマと呼び声高い「エルピス-希望、あるいは災い-」(フジテレビ系/関西テレビ制作)、みなさんご覧になっ...
W杯も活躍!サッカー選手はどこで出会って恋愛→結婚する?
 日本代表のFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会が終わり、7日、ベスト16強入りを果たした面々は成田空港着の航空機...
クリスマスにピッタリ♡カフェアート体験 2022.12.10(土)
 クリスマスイヴまで、あと2週間。街にイルミネーションが点灯し、クリスマスのムードが高まってきました。今回は、寒さを気に...
愛すべき俳優・渡辺徹さん “ぜい肉ポワンポワン”をもう一度
 渡辺徹さんの訃報に驚きを隠せません。9月には文学座の先輩である中村雅俊と仲良く「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演し、...
キンプリファン暴走…退所組冷遇阻止!公取委申し入れの是非
 先月、King & Prince(以下、キンプリ)からの脱退およびジャニーズ事務所退所が発表された平野紫耀(25)、岸...
こじらぶ 2022-12-03 06:00 エンタメ