経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-03-24 06:00
投稿日:2023-03-24 06:00
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強になる話も多いですし、お酒なんか飲みながら聞こうものなら、高確率でうるっとくるくらい真剣に聞き入ってしまいます。
 今回は実際に私がお客さんから聞いた、人生のターニングポイントについてのお話です。営業終わりのどろんぱでは、コミとママが引っかけていますが、どうやらベロベロみたい。

 

 

 

しんどさではなく、何を学べるか? にフォーカス

 自分のこれまでを振り返った時、「明らかにあの時に自分は変わったな」と思うターニングポイントは誰にでもありますよね。そして、そのほとんどに他人の影響があるのではないでしょうか。

 つまり、あの人のおかげで変われた、と感じる部分がターニングポイントになっているはずです。スナックのお客さんと話していると、人それぞれ本当にいろんな出会いがあって、学びがあるんだなと感じます。

 あるお客さんは、「新人だった頃の出来事に、今でも感謝している」と言っていました。簡単に言えば、それまで温厚な態度だった取引先の人に急にキレられたって話なのですが……。ぶっちゃけ「なんで?」と理解できませんでした。

 だって話を聞く限り、怒られた原因はムシの居どころが悪くて八つ当たりされた感じだったんです。「私だったら、感謝どころか記憶から抹消して終わる」と、そのお客さんに言ってみました。

 すると、「そうだったかもしれない。だけど、今思えばあの時の自分は天狗になってたんじゃないかと思う。その鼻が折れるキッカケを作ってくれたんだから感謝してるよ」と……。

 人間デキすぎじゃない? しかも「遠くないうちにその人とサシ飲みして、その時の感謝を伝えたい」って言ってたんですよ??

苦難さえ、全部自分のものに

 人生何回目よ??? で、個人的観測だと、こういう話をしてくれる人は、自分で会社をやっているような人が多い。もちろん、「感謝、感謝」って言っていれば成功するのかというとそんなはずはないけれど、どんなことも勉強だと思っている人はチャンスも多いはず。

 そういう視点を持っていると、必要以上にしんどくなる頻度も少なくなります。

 みなさんも週末、人生のターニングポイントに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。とても良いヒントが見つかるかもしれませんよ。

登場人物紹介

コミ:どろんぱの人気ホステス。酒乱の気があるのでよくお客さんとケンカもするが、聞き上手でみんなに愛されている。営業終わりにママと飲んでいる時がいちばん楽しい。

ママ:どろんぱのママ。お酒にはめっぽう強いが、それでもコミと飲むと酔っ払う。どんなに深酒しても次の日に引きずったことはない。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...