ぽちゃぽちゃ阻止! 小腹がすいた時の理想的な5つのお菓子

コクハク編集部
更新日:2023-03-30 06:00
投稿日:2023-03-30 06:00

小腹がすいた時の理想的な5つのお菓子

 小腹が減った時、「何を食べたらマシなの?」と悩む人もいるはず。そんな人は、これらの理想的なお菓子を参考にしてくださいね。

1. ナッツ類

おすすめは素焼きナッツ(写真:iStock)
おすすめは素焼きナッツ (写真:iStock)

 ナッツには、たくさんの食物繊維が含まれています。しかも噛み応えがあり、少量でお腹を満たしてくれるためダイエット時にも理想的な食べ物です。悪玉コレステロールを減らす働きもあるそうなので、罪悪感なく食べることができるでしょう。

 ただし、食べすぎには注意! カロリーを抑えるためにも、素焼きのナッツがおすすめです。

2. ドライフルーツ

 ドライフルーツも、小腹が減った時に理想的なお菓子のひとつ。「生のフルーツじゃダメなの?」と思う人もいるかもしれませんが、ドライにすることで栄養価が高まり、効率よく栄養を吸収できるんですよ。

 また、長期間の保存もできて、持ち歩くお菓子としても便利です。

3. 全粒粉入りのお菓子

ダイエットの強い味方に(写真:iStock)
ダイエットの強い味方に (写真:iStock)

 小腹を満たすためには、全粒粉入りのお菓子もおすすめです。全粒粉には不足しやすいミネラルなどの栄養素が小麦粉より多く含まれているので、健康的なダイエットの強い味方になってくれるはず。

 食物繊維も多く含まれているため、便秘気味な女性をサポートしてくれますよ。

4. カカオ配合チョコレート

カカオの含有量が多いものを選んで(写真:iStock)
カカオの含有量が多いものを選んで (写真:iStock)

「チョコレートなんて、めっちゃ太りそう!」と思う人もいるでしょう。しかし、カカオの含有量が多く、糖質が少ないチョコレートであればお腹を満たすだけでなく様々なメリットが期待できます。

 ポリフェノールが含まれているので、生活習慣病やがん、老化などを予防すると言われています。

5. するめ

 「お腹が減ったとまではいかないけれど、なんか口寂しい」という時がありますよね。

 それなら、するめがおすすめです。するめはカロリーが低く、咀嚼回数が必要となるため少量で満足感を得ることができます。長く噛み続けていることで、口寂しさを解消することができるでしょう。

小腹がすいた時は、お菓子選びを工夫しよう

 ダイエット中に、小腹が減ると「食べても大丈夫なおやつって何〜?」と迷いますよね。我慢するのが一番だとはわかっているけど、そうもいかない時があります。お菓子選びを工夫しながら、どうにか乗り切ってくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


同僚A「昨夜、課長と歩いてました?」同僚B「私も見ました」って…。職場グループLINE公開処刑!!
 グループLINEは、仕事上でもとても便利な連絡ツールですが、時に意地の悪い人がいるのも現実…。  職場での公開処...
ギャラ飲み収入だけで年400万円の貯金達成!元キャバ嬢が浪費しないワケ
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
【求む2期生!】頑張るシンママの収入UPをサポート☆応募して豪華プレゼントGET!
 日刊ゲンダイが運営する女性webメディア「コクハク」では、メディア制作に協力してくださる「コクハクリーダーズ第2期生」...
雪解けの水とハミングと。
 雪解けの水がすごい勢いで山からくだってくる。  流れの音に耳をすませば春の訪れを知る。  澄んだ空気を感じ...
ぽかぽか陽気♪ ノスタルジーな小道で見つけた“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「立ちんぼ女子」は売春行為や街娼を指すことばではなかった
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
朝立ち、オマン湖、チンチン!普通の会話なのに下ネタかました的なLINE
 普通に会話しているだけなのに、相手からしたらどう考えても下ネタにしか聞こえない言葉ってありますよね。引きつった相手の表...
大谷の“一平ちゃん騒動”で不安 友人との金銭トラブルQ&A~弁護士解説
 ドジャースの大谷翔平(29)の専属通訳を務めていた水原一平氏(39)が、違法賭博に関与したとして球団から今月20日、電...
【スナック超入門編】どんな場所?若葉印のホステスが実感する5大特徴
 みなさんは、そもそも「スナック」がどんなところかご存知でしょうか?  キャバクラやガールズバーとは何が違うの?...
高級クラブのホステス→ギャラ飲み嬢に 面識なしで突然10万円ギフトが…
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
「正しくないこと」が「美しくない」とは限らないと知った
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
松田聖子まさかの中大法学部を卒業! 通信制の学び直しで成功する人は?
 先日、歌手の松田聖子さん(62)が中央大学法学部の通信教育過程を卒業したことが話題になりました。近頃、通信制大学で学び...
瞬き厳禁! 春到来の歓びを表現する黒“たまたま”を見逃すな
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スタレビの名曲が聞きたい!仏教と深い関係のある「木蓮」とその仲間たち
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、ただいま卒業式や送別など春特有のイベント仕事で、いつにも増して花まみれの毎日...
“炎上常連”麻生さん級の「ルッキズム失言」していませんか?
 最近、よく耳にするのが「ルッキズム」という言葉です。政治家や芸能人が、何気なく言った一言で「ルッキズム発言だ」と叩かれ...
女の敵は女だから?忘れた頃にぼっ発する「専業主婦論争」をガチで考える
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  X(旧Twi...