大人の誕生日の過ごし方8選 おひとり様だからこそ楽しめる!

コクハク編集部
更新日:2023-04-07 06:00
投稿日:2023-04-07 06:00

5. 自分においしい食事のご褒美

 おいしいものが大好きなグルメな方は、普段行くのはちょっとはばかられるような一流レストランで、食事を楽しむ誕生日を過ごしてみるのはいかがでしょうか。誰にも気を遣わずに、好きな食べ物を好きなだけ注文できるのは、大人のおひとり様の特権です。

6. 奮発して高級アクセサリーを購入

 誕生日当日も仕事で休めないなら、仕事帰りに奮発して高級アクセサリーを購入してみるのもおすすめ。お気に入りのアクセサリーは、身につけているだけでなんだか嬉しい気持ちになれますし、高級アクセサリーは一生ものになります。

7. ひとり旅で刺激を受ける

 アクティブで外を出歩くのが好きな方は、今まで行ったことがない場所へひとり旅をしに行くのも刺激的ですよ。ご当地グルメや観光名所、美しい景色などは、いくつになっても楽しくてワクワクするものです。

「なんだか毎日退屈しているな」と感じるのなら、少し長めの休暇をとって、ひとり海外旅行にチャレンジしてみては?

8. 家にこもって趣味にどっぷり浸かる

 家にこもって一日中趣味に浸かるというのも、リフレッシュできる過ごし方の一つ。好きな漫画を大人買いして全巻読破するのもよし、ためていたドラマを一気見するのもよし。もしくは、今までできなかった新しい趣味にチャレンジしてみるというのも良い機会ですね。

おひとり様の大人こそ誕生日を自由に楽しめる

 今回は、おひとり様向けの大人の誕生日の過ごし方を8つ紹介しました。おひとり様こそ、お金も時間も自由に使えるので、誕生日を存分に楽しむことができます。

 いつも仕事で誕生日が終わっているという方は、今年こそ頑張っている自分にご褒美をあげて、素敵な誕生日を過ごしてくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


過度な若作りは罪!?「インスタおばさん」痛い投稿にご用心
 インスタグラムは、年齢に関係なく誰でも簡単に写真投稿を楽しめる人気のSNSです。しかし、30代や40代が年齢に合わない...
“たまたま”流リラックス法を伝授♡ 忙しい時ほど力を抜こう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私って天才?」100均グラスでチューリップ2大悩みを解決!
 そろそろお正月気分もなくなり、2023年という新しい年にも慣れた頃ではございませんか? 新春とはいえ寒さの本番はこれか...
最初に食べようと思った人の勇気に感謝 2023.1.18(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
夫婦仲も良好に!夫ウケするとっておきご飯&レンチンレシピ
 どうせ毎日ご飯を作るなら、夫ウケする料理を作りたいですよね! とはいえ、毎日手の込んだものを作る余裕がないという人もい...
華やかビジュ♡ファミマ“あまおうスイーツ”2選は必食 2023.1.17(火)
 先日、ファミリーマートに行ったら、店頭にこんなポスターが! 「ファミマのいちご狩り」ですって?  HPによると、...
ヘアゴム入れた?一人暮らしの女性が備えたい防災グッズ10選
 災害は一人暮らしをしている女性にとって、とても不安なものです。いざという時、困らないためには日頃からの準備が欠かせませ...
凍り付くような空気で胸を満たすと 2023.1.16(月)
 音が雪と氷に吸い込まれていく。  凍り付くような空気で胸を満たすと、一瞬だけ世界が止まったように見えた。 ...
青天を衝け! 憂いを帯びた美少年“たまたま”で視力も回復?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人の運命について少しあまのじゃくな意見を 2023.1.15(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
趣味がない人、何してる? 休日の“ゆるふわ”な過ごし方5選
 趣味を楽しみながら、充実した休日を過ごしている人がいる一方、無趣味で何もせず一日を終えている人もいます。実は今、そんな...
寿司屋の大将が説く真理「結果の80%」は事前準備で決まる!
 わかっててもできないことって、ありますよね。この書き出しだけで、私はすでに耳が痛いです……。できないというより、やって...
「夫を大切にする」と誓った父子帰省の効果 2023.1.13(金)
 この年末年始、我が家では初めて夫と子ども2人だけで夫の実家に帰る“父子帰省”をしました。今回の帰省で夫や義実家に対して...
飛んでもブレない! モノトーン“たまたま”から目が離せない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“残業女”返上、定時に帰りたい!効率を爆上げする5つの裏技
 毎日のように残業が続くと、心身ともに疲れてしまいますよね。周りからは「頑張っている」と評価されるかもしれませんが、でき...
主なきビリヤード場 つわものどもが夢の跡 2023.1.12(木)
 古びた木造建築の破れた窓から覗くと、かつてのビリヤード場だった。    ここでどれだけの激戦が繰り広げられたんだろ...