更新日:2023-04-07 06:00
投稿日:2023-04-07 06:00
5. 自分においしい食事のご褒美
おいしいものが大好きなグルメな方は、普段行くのはちょっとはばかられるような一流レストランで、食事を楽しむ誕生日を過ごしてみるのはいかがでしょうか。誰にも気を遣わずに、好きな食べ物を好きなだけ注文できるのは、大人のおひとり様の特権です。
6. 奮発して高級アクセサリーを購入
誕生日当日も仕事で休めないなら、仕事帰りに奮発して高級アクセサリーを購入してみるのもおすすめ。お気に入りのアクセサリーは、身につけているだけでなんだか嬉しい気持ちになれますし、高級アクセサリーは一生ものになります。
7. ひとり旅で刺激を受ける
アクティブで外を出歩くのが好きな方は、今まで行ったことがない場所へひとり旅をしに行くのも刺激的ですよ。ご当地グルメや観光名所、美しい景色などは、いくつになっても楽しくてワクワクするものです。
「なんだか毎日退屈しているな」と感じるのなら、少し長めの休暇をとって、ひとり海外旅行にチャレンジしてみては?
8. 家にこもって趣味にどっぷり浸かる
家にこもって一日中趣味に浸かるというのも、リフレッシュできる過ごし方の一つ。好きな漫画を大人買いして全巻読破するのもよし、ためていたドラマを一気見するのもよし。もしくは、今までできなかった新しい趣味にチャレンジしてみるというのも良い機会ですね。
おひとり様の大人こそ誕生日を自由に楽しめる
今回は、おひとり様向けの大人の誕生日の過ごし方を8つ紹介しました。おひとり様こそ、お金も時間も自由に使えるので、誕生日を存分に楽しむことができます。
いつも仕事で誕生日が終わっているという方は、今年こそ頑張っている自分にご褒美をあげて、素敵な誕生日を過ごしてくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
この世で一番かわいい球体ってなあに?
それは、にゃんたまω!
きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...

私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!
きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。
こ...
こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
ありがたい天神様とご利益
ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。
男...
にゃんたまにひたすらロックオン♪
きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。
...
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...
日常のふとした瞬間に、「会社に行きたくないなぁ」とか「〇〇さんに会うのが嫌だ」など、人間関係のストレスを感じる人は多く...
2020年になりましたっ。みなさま、あけましておめでとうございます。今年も一年、仕事も恋愛も友情も、緩めるところをダラ...
バンザイ猫年! あけましておめでとうございます。
今年は昨年にも増して、脱力&ポロリ、
お空からマタタ...
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、まさに今、「今年はこんな1年にしたい」と、気持ち新たに新年の目標を立てている方もい...