夫や彼のDVからサヨナラを! 逃げない女性が多いのはなぜ?

内藤みか 作家
更新日:2019-06-06 06:00
投稿日:2019-06-06 06:00
 配偶者や恋人からのDVに悩む人は少なくありません。内閣府がまとめた平成29年度の1年間のDVの相談件数は全国で約10.6万件。東京都だけで約1.4万人もが被害を訴えています。けれど不思議なことに、痛い思いをし続けてもなお、交際を続ける人がとても多いのです。

「私は悪くない」という正義感

 ドキュメンタリー映画の巨匠・フレデリック・ワイズマン監督が製作した「DV」そして続編の「DV2」という作品があります。DVの現場は多くが密室ゆえになかなか映像で捉えることが難しいのですが、ここにはフロリダ州でのDV事件の現場や、女性シェルターや、裁判所で言い争う男女の姿などが合計約6時間に渡って収められています。生々しい傷を負った女性の姿があちこちで映しだされるので、緊迫感はかなりのもの。

 DVの恐ろしいところは、被害者が加害者と同居しているという点です。首を絞められ、ナイフで刺され、命の危険すら感じるような状況なのに、彼女たちはなぜすぐに逃げ出さないのでしょう。裁判所が接近禁止令を出しても、それを守らず再び同居を始めるカップルが何組もいました。彼女らの言い分は「私は悪くないのに、どうして家を出なくちゃならないの?」なのです。

「私ばかり不公平」という怒り

 とはいえ、なかにはDV男性から逃げだせた女性の姿もありました。しかし、引っ越して、仕事も変えてやっと再スタートを切れたと思った矢先に、彼に見つかってしまいました。相談員に「再び逃げるしかない」と伝えられ、彼女は泣きだします。「私は何も悪いことをしていないのに、どうして私ばかりこんな目に遭わなくちゃならないの? 不公平よ」と……。

 言い分はもっともです。暴力を振るう同居者から逃げるということは、今まで築いてきた暮らしを失うことを意味するので、かなりの抵抗を感じるのでしょう。これはいじめられた生徒の言い分と全く同じです。「私は悪いことをしていない。悪いのはいじめた生徒なのだから、私は転校しない」と頑張ってしまう子どもがいます。強い正義感がある人は「逃げずに立ち向かう」ことを選んでしまいがちですが、それは危険と隣り合わせ。命や魂を守るために、まともに扱われていない場からは、早く立ち去るべきなのです。

「彼は私がいなくちゃダメ」という思い込み

 加害男性から離れたくない女性たちの言い分は「彼は本当は優しい人なんです」というもの。たまたまストレスがたまって暴力を振るってしまっただけ、彼は普段はいい人だから、と言うのです。けれどDVにはサイクルがあり、男性は暴力を振るった後は大抵とても優しくなるものなのです。女性はそれを見て「これが本当の彼なのだ」と誤解してしまいがちですが、しばらくするとまた暴力を振るう時期が到来する。その繰り返しです。

 また、同居している場合、生活費を2人で出し合っていることも多いので「自分が去ったら彼は家賃が払えなくなる」などと心配する女性も少なくありません。そうなったら彼も他のところに引っ越せばいいだけなのなのに「私が料理をしないと彼はろくなもの食べないし」などと自分の必要性を主張し「彼は私がいなくちゃダメ」と、彼と暮らし続けてしまうのは、問題です。「私がいなければダメ」なのではなく、「暴力をふるっているからすでにダメ」だという現実にしっかり目を向けたほうがいいのかもしれません。

「逃げるが勝ち」彼に見切りをつける時

 いじめられながらも「自分は悪くない」と歯を食いしばって登校し続けると、ストレスで心身の調子を崩すことがあります。それと同じで「私は殴られるようなことはしていない」と意地を張り続けると、そのストレスは溜まっていきます。そんな時は「逃げるが勝ち」という言葉を思い出し、まずは暴力のない平和な世界に移動することを最優先にするべきです。

 ネットで検索すれば、無料で電話相談できるところがいくつも見つけられるはず。DVに悩む女性のためのシェルターもあちこちにあります。まずは危険な状況から離れないと、落ち着いて物事を考えることもできません。映画では「なぜ(加害者と被害者とが)会うのを禁止したのにまだ会っているのですか」と裁判官が呆れるケースもありました。暴行をふるう男性が、本当にその女性を愛していると言えるでしょうか。自分を痛い目に遭わせるような男性になぜ固執しているのか、一度彼から離れてよく考えてみる必要があるはずです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「臭いチェックありがと」夫婦のイチャイチャLINEを見せてください♡  熟年も新婚もノロケるものなのね…!
 あなたの家庭では、LINEでどんな会話が繰り広げられていますか? 夫婦のLINEは2人だけにしかわからない世界観が確立...
恋バナ調査隊 2025-07-20 08:00 ラブ
妻が自覚しない“致命的な浪費癖”。「金をドブに捨てるのと同じ」と憤る45歳男性の願い
「冷酷と激情のあいだvol.255〜女性編〜」では、外回りの仕事をする夫・ユキノリさん(仮名)の暑さ対策への出費に悩む、...
並木まき 2025-07-19 11:45 ラブ
「暑さ対策は無駄遣い!」外回りの夫に激怒する40歳女性、子どもの塾代のため節約したいのに
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-19 11:45 ラブ
イケメン遭遇率No.1は「永田町のカフェ」って本当? 彼らに響く“意外な言葉”を評論家が伝授
 東京・永田町。大企業のビジネスマンから議員関係、有名大学の学生まで大勢の人が行き交う。「私にとってはローマ(笑)。全て...
「素人は認めない」妻に宣戦布告! 報復した女の思わぬ誤算。悠々自適生活の“代償”は大きかった
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-18 11:45 ラブ
旅好きの女性が“日本人男性”に望むこと。海外の男性との恋で衝撃を受けた決定的な違い
 海外を1人で旅行する女性が増えています。留学やワーキングホリデーなど、長期滞在する機会もあり、そうすると外国人男性と恋...
内藤みか 2025-07-17 11:45 ラブ
中村倫也似の彼、初の“おうちデート”で事件が勃発! 帰宅した女の前で彼が放った一言に愕然
 いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
おがわん 2025-07-16 11:45 ラブ
「あいつの奥さん見習えよ」って腹立つ~! 妻が怒りで震えた“ダメ夫”からのLINE6選
 夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
恋バナ調査隊 2025-07-16 08:00 ラブ
しつこいストーカーに反撃! 本当の“恐怖”はそこからだった。巻き込まれた20代女性の決断
 ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
中村未来 2025-07-15 11:45 ラブ
「母親とデートに来る」ってないわ~。婚活女性がドン引きした男たちと“後悔あるある”4選
 婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
恋バナ調査隊 2025-07-15 08:00 ラブ
毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?
 今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...
おがわん 2025-07-14 11:45 ラブ
サヨナラ回避!別れを留まった恋人からのLINE3選。「絶対にイヤ」連発にキュン…涙
「もう彼とは別れよう」と決意した女性の意思は固いもの。しかし、彼氏から言われた最後の言葉で考えが変わったり、未練が残って...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
ヤバ…その違和感、見逃さないで。モラハラ男の“あるある”言動。狙われないためには?
 女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚前に彼がモラハラ男ではないか確認したいですよね。今回は、結婚前にチェックしたい...
恋バナ調査隊 2025-07-13 08:00 ラブ
前の恋人とは「魂レベルで惹かれてる」スピリチュアル夫のバカげた主張。妻との結婚は“成り行き”と断言
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
元カノと会う夫が腹立たしい。“友達”だとは言うけど…嫌なのは変ですか? 37歳女性が悶々とする夜
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-12 11:45 ラブ
3年前の“夫の不倫”が今でも許せない。妊娠中の裏切りがトラウマに(32歳・看護師)
 看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
植草美幸 2025-07-11 11:45 ラブ