星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理

内藤みか 作家
更新日:2019-06-10 06:37
投稿日:2019-06-10 06:01
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人でここまではっきりと自身の画像の利用に難色を示すケースは珍しく、多くの反響がありました。それにしても、SNSアイコンを芸能人の画像にしたがる人がいるのは、なぜなのでしょう?

応援の気持ちを伝えたい

 SNSのアイコンをタレントさんの顔写真にしている人の多くは、そのタレントさんのファンだと思われます(一部、なりすましやアフィリエイト目的の人もいるようです)。彼を応援しています!彼のことが好きです!と言葉で伝えるより、本人画像をアイコンで出してしまったほうがわかりやすいのでそうしているのかもしれません。

 画像利用する側からすれば応援の気持ちがあるようです。「世の中にはこんなに素敵な人がいるということを世界中の人に伝えたい!」と願う気持ちで画像転載してしまったのでしょう。でもその画像の利用について、本人はもちろん、所属事務所の許可を得ている人は、ほとんどいないのではないでしょうか。

自分がいちばんのファンだと伝えたい

 そのタレントの広報をサポートするつもりで画像を利用している人もいます。「本人はSNSをしていないので、代わりに私が」「本人忙しいのかぜんぜん投稿してなくて、出演告知もできてない。みんなに知らせなきゃと思って」などと言っている人もいます。これらは善意で行われている、とてもありがたいことです。ただし、画像を無断転載さえしていなければですが。

 自力でネット検索し、彼の出演情報をキャッチし、いち早くSNSで拡散する。そのことが快感になっている人もいます。「誰に教えてもらったの?」「どういう情報入手ルートがあるの?」などと、特別なファンであるかのように思われることが嬉しいのです。誰よりも彼のことをわかっていて、応援している。自分こそが一番のファンだと思われたいために頑張っている人もいます。これについては画像を無断転載さえしていないのであれば、ありがたいことだと思います。

肖像権や著作権を侵害するおそれも

 基本的にタレントの画像は無断転載不可であるものが多いのです。なぜならば、顔画像はタレントの商品でもあるため、無断で利用すると肖像権やパブリシティ権の侵害となる可能性があるからです。また、その画像を撮ったカメラマンさんの著作権にも関係してくる場合もあります。本来は勝手に利用や加工をすべきではないのですが「いけないことなのかもしれないけど、本人や事務所から注意されたらやめよう」と考えている人もいるようです。

 タレント画像をアイコンに使うのは、本人のアカウントのように見えて紛らわしいので許可なくやらないほうがもちろんいいです。また、有料配信された動画やメールの画像を無断でSNSにアップする行為も心配です。他の人たちがお金を払って見ているものを無料で外に出してしまうわけですから、営業妨害となってしまいかねません。「彼の素敵さを拡散したかった」と言う人が多いですが、真に応援したい気持ちがあるのなら、販売されているデータを無料でアップする行為は控えるべきでしょう。

楽しく応援するための裏ワザ

 画像はダメと言われてもどうしても画像を使いたい! そういう人は、SNSのリンク機能を利用しましょう。彼の画像が載っているページのURLを投稿本文に添えると、そのページの一部が表示されることがあるからです(表示されないページもあります)。運が良ければ彼の画像が出現するかもしれません。また、オンライン書店などで彼の写真集の販売ページのURLを添えても同様です。リンクされて出てくる商品画像については、無断転載とはなりません。リンク先が販売サイトならば、それを購入してくれる人もいるかもしれないので、応援にもなるのです。

 このように、画像を直接転載するのはNGでも、URLを貼ってリンクするのであれば大丈夫というケースはあります(していいのはサイトのURLを添えることだけ。そのページの画像を無断でダウンロードして転載することはNGです)。とはいえタレントの所属事務所によってはホームページに「リンクもNG」もしくは「リンクするときは許可を取ってください」などと表記がある場合もあるので十分な注意が必要です。素敵な彼を応援するために画像を皆に見せたい気持ちはわかりますが、タレントさんに迷惑をかけない方法で応援していきたいですね。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


大昔から「究極のモンスターペアレント」は存在した!? 激怒した親がトンデモ行動に…盲目的な愛が生んだ悲劇
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
ダンディな“にゃんたま様”の色気にメロメロ♡ これはもう、ガン見です
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「あなたのためよ」に潰されないで。“優しさの押し付け”と戦うために、私が仕掛けた小さな反撃
 この時期になると、毎年思い出すのは姑のこと。実は、新婚当初、私たちは二世帯住宅で姑と同居していました。とあることがきっ...
見事な“おばさん体型”にショック! 食事は1日3食か、1食か…正解はどっちなの?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
やる気が見えない…原因はこれかも。若者が “静かな退職”を選ぶ理由「やるべきことだけ淡々と」が主流に?
「ここ最近、入社してくる若い世代の仕事に対する熱量が感じられない…」「部下が仕事のやる気を出してくれない」とモヤモヤして...
カワイイが大渋滞! “にゃんたま”の無防備な寝相、ポンポン尻尾…9連発に癒されて♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
「え、誰?」“親戚ズラ”する義母の親友にウンザリ…39歳女性が撃退した最強のカード
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
社長の「お気に入り」で準主役に大抜擢…芸能界の“暗黙ルール”に飲み込まれたタレントの悲劇
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
メルボルンはカフェ天国♡ 噂の「世界一のクロワッサン」って本当に美味しい? オーストラリアで正直レビュー!
 オーストラリア・メルボルンへ3泊6日の旅に出ることに。夜に日本を離れて翌日早朝にメルボルンに着きます。飛行機の時間は1...
港のにゃんたま様「食い損ねたんじゃ!」お目当ての魚を探索中、“たまたま”がチラリ♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
服を返品したい→ゴミだけ送られてきた!フリマサイトの「仰天トラブル」体験談
 普段からフリマサイトを利用している人、これから利用しようと思っている人は必見! 今回はフリマサイトでのトラブル経験談を...
「会社行きたくねえ」がマシになる!? BGMは中島みゆき、ログインボーナス…社会人の神ワザ5連発
 職場に苦手な人がいる、業務がきつい、通勤時間が長い…毎日の仕事がつらいとき、あなたはどうやって乗り越えていますか?  ...
【女偏の難読地名クイズ】「女影」って何て読む?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「でも、だって」の嵐で話が進まん! 距離を取りたい人の特徴8つ。クレームが生き甲斐って楽しみないの?
 皆さん、どのような人を見ると「ちょっとお近づきにはなりたくないなあ」と思いますか?  今回は世間の声とともにその...
えっ、夏の“汗染み対策”を27%がしてないの? 最低限やっておきたい4つの方法
 夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
ごめん、私が悪かった…友達に嫌われたLINE3選。「彼氏のために迷惑かけるの?」ってごもっとも!
 今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。