インスタ女子もドン引き 「いいね!」をケチる男の恋愛傾向

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2019-05-07 18:58
投稿日:2019-05-07 06:00

 渋谷にオフィスがある某IT企業で働くサナ(31歳独身)は、OLながらインスタではフォロワー1万人を越えている、いわゆるインスタ女子。ファッションとグルメを中心に、おしゃれなライフスタイルを日々インスタに載せています。

 傍から見たら超リア充なサナですが、近年付き合った男たちとはもっぱらSNSが原因でケンカすることが多く、新しい恋も敬遠しがちになっていました。彼氏のインスタを見て、共通の女友達と飲んでいたことが分かったり、逆に自分のインスタを見られて「あの店、誰と行ってたの?」と束縛されたりと……SNSを頻繁にやるカップルは、余計な心配事が増えて面倒なことになるようです。

 そんなサナが、合コンで知り合った「SNSをやらない」と豪語する彼に惹かれて、しだいに交際するも、予想だにしなかったザンネンな恋の結末とは? 今回はSNSから垣間見えた #ザン恋 エピソードをご紹介します!

「SNSは見る専門」と言う彼に惹かれて

 会社の同期からのお誘いで、とくに期待もせずニュートラルな気分で行った合コンのお相手は、サナたちと同業他社のIT関係。幹事の男性は営業企画部なんだそうですが、サナが気になったのは、あきらかに人数合わせで連れてこられた感じのSEだというヒデオくん(31歳)。

 合コンがはじまって食事が出てきた際に、サナたち女性陣や幹事の男の子はすかさずインスタ用に写真を撮っていたところ、ヒデオくんが「僕はSNS見る専用だから、一応アカウントは持っているけど自分ではアップしない」と言っていたのです。最近SNSをよくやる男性との恋愛に疲れていたサナは、その一言が逆に新鮮で、一気にヒデオくんに惹かれていきました。

 後日デートを2回して、ヒデオくんの質素なデートや必要最小限のLINEの連絡なんかも、チャラチャラしてないところに好感が持てて、好きになっていきました。

 そして3回目のデートで、ヒデオくんの方から「好きだから付き合おう」とシンプルに告白をされて、順調に交際がスタート!

彼から「いいね!」がつかないのは何故?

 それからのデートはもっぱらお家メインのお付き合いに。2人で家にいる時も、スマホタイムがあるのが日常でした。

 サナはインスタを中心にSNSは何でも頻繁に更新するタイプでしたが、一方の彼は、Facebookとインスタは一応アカウントだけ持っているけど、自分では更新しない「見る専門」。だからヒデオくんが、いつログインしているのか、サナはよく分からずにいました。

 でも、サナがインスタを更新すると、すぐに「こないだ行ったお店、載せてたね」と言ってきます。

 ところが、何だか不可解なことが一つだけありました。

 それは……「彼から“いいね”が一度も付いたことがない」こと。

 サナは「何で“いいね”してくれないの?」と聞いても、「僕は、仕事で何かを成し遂げた報告とか、共感できる考えについての投稿みたいな、本当にいいと思った時にしか“いいね”はしない」と言うのです。

 それを聞いたとき、サナは《じゃ、私の投稿はいいと思ってないんだ……》と、ちょっとショックを受けましたが、インスタは写真の見栄えを優先してアップしているのも事実なので、「まあいいか」と流し、時は過ぎていきました。

記念日のプレゼントは初回のみ!?

 2人は交際して半年が経ち、初めて2人で迎えるバレンタインデーが間近に迫ってきた頃、サナは「バレンタインのプレゼント、何か欲しい物ある?」と聞きました。すると、ヒデオくんは「何もいらない。ってか、ホワイトデーも何もやらないからな」と言ってきたのです!

 サナは動揺しながらも、「えっ、なんで? クリスマスの時は自分から「何が欲しい?」って聞いてきてプレゼントくれたのに、バレンタインは何もしないの?」と聞いてみると……

「クリスマスの時は、付き合って最初のイベントだったからだよ。それがずっと続くとは思わないで」と、ヒデオくんは言いました

 そう……ヒデオくんは、まさに「釣った魚にはエサをやらない」男だったのです!!

 思い返せば、インスタの“いいね”もケチる男。

 カップルの記念日だからって毎回プレゼントをあげるわけではない、というのも考えてみると腑に落ちる。

 そう思ったサナは、その年は映えないクリスマスを過ごした後、ヒデオくんとの付き合いにテンションがだだ下がり、自ら別れを告げたのです。

《やっぱり自分(インスタ女子)には、映えるデートが合っているんだわ》

 ヒデオくんとの交際は、自分の恋愛観を見直す教訓となったようです。

【今日の一言メモ】いいねをケチる男は、釣った魚にエサをやらない傾向アリ!

 SNSをさり気なく見ている中で、いいねをポチしまくる大盤振る舞いな男もいれば、いいねを押し渋る男もいるな……というのは、なんとなく感じていましたが、いいねをケチる男と付き合うと、記念日もケチられるというのは、新たな発見でしたね。

 でも、どんなこじらせ男子との珍エピソードも、次の恋に生かせる教訓になるので、何事にも意味があるということですね!

 また次回の #ザン恋 もお楽しみに。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


「会ったら抱きしめて」いま“ベタベタ系男子”が増えている? 猛暑にボディータッチを欲するワケ
 猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
内藤みか 2025-08-28 11:45 ラブ
私が出会った「人生で1番許せない」最低男たち。ウソを拡散、コツコツ貯めた340万円がパーに!
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
恋バナ調査隊 2025-08-28 08:00 ラブ
男運がないの、自分のせいじゃん! “ダメ男ホイホイ”女の4つの共通点「私だけが理解者」って違うから
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」と思っていませんか? もしかしたら、あなたがダメ男に引っかかるタイプの女性だ...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
返信が来ない…彼は「回避型男子」では? 6つの“恋愛あるある”から学ぶ攻略法
「彼から好意を感じるけど、アプローチされない」「なかなか彼との距離が縮まらない」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたら彼...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
「姉がいる男性は沼る」ってマジか! 実は“難易度高め”な彼らの恋愛あるある。小賢しいテクは通用しない?
 姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
恋バナ調査隊 2025-08-25 08:00 ラブ
その“オレ通信”いらんわ! 距離感バグってる男たちのLINE6選「オレに一番似合う色は?」「角栓の写真送る!」
 仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
恋バナ調査隊 2025-08-24 08:00 ラブ
「妻が出て行けばいい」“無駄遣い”は原動力だと言い切る夫。資産形成や貯金の要望を拒否する呆れた理由
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「人生設計が狂いました」妊活に失敗した妻、浪費家の夫といる意味が見いだせない。離婚願望が強くなる日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「宝塚の男役みたいで…」夫には秘密、女性同士の濃密な関係。昂ぶる想いが“執着と嫉妬”に変わるまで
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-22 11:45 ラブ
「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
おがわん 2025-08-22 11:45 ラブ
イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
 筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
内藤みか 2025-08-21 11:45 ラブ
なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ
「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
 多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
彼氏に「見知らぬ土地で置き去り→バックレ」って最悪じゃん! 人間性終わってた男の最低エピ5連発
 恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ
「女の役目でしょ」帰省を拒む妻がムカつく――47歳夫の譲れない家族観。絶対に同行させたい理由とは
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ