トイレ行列を横目に「今だけ男ね!」おばちゃん最強と悟った瞬間5選

コクハク編集部
更新日:2023-06-01 06:00
投稿日:2023-06-01 06:00
 親しみを込めて「おばちゃん」と呼ばれる人もいる中、一部の女性は「鋼(はがね)の最強メンタルな迷惑おばちゃん」に仕上がっていくようです……。
 今回は「このおばちゃんには絶対に勝てない」と悟った瞬間をご紹介します。

勝てない…おばちゃんの鋼の最強メンタルを見た瞬間5選

 さっそく、「絶対勝てない!」と思った、鋼の最強メンタルおばちゃんに遭遇した人のエピソードを見ていきましょう!

1.「今だけ男ね!」

「人気の観光地に旅行に行った時、女子トイレが大行列していました。すると、私の後ろに並んでいたおばちゃんたちが『こんなに待てないわよ!』と文句を言い出し、『すいませーん! 今だけ男になるわね!』と笑いながら男子トイレに入って行った時、おばちゃん強すぎると思いました」(20代・学生)

 いますよね。トイレが並んでいる時だけ男になるおばちゃん。男性からすれば、セクハラだと感じても不思議ではないと思うのですが……。

2.「これ絶対買った方がいい!」

「100円ショップで子供とレジに並んでいたら、後ろにいたおばちゃんが突然私のカゴに商品を入れてきました。『これ食パンをふっくら焼けるグッズなんだけど、いつも入荷待ちでやっと手に入れたの! お子さん喜ぶからどうぞ!』と言ってきました。親切心なのでしょうが、勝手にカゴに入れないでほしいです」(30代・専業主婦)

 売り切れグッズなのはわかりますが、勝手にカゴに入れるのはなしですよね! 自分が世界の中心だと思っているのかもしれませんね。

3.「ちょっと開けてー!」

「駅で電車に乗り、出発を待っていた時。ドアが閉まる直前になってホームに駆け込んできたおばちゃん軍団が、閉まるドアに傘を挟んで『乗るのよ! 開けてー!』と叫んでいました。ドン引きしました」(30代・OL)

 なんと迷惑なおばちゃんでしょう! 危険なのでやめてほしいですね!

4.「無言でジワジワ詰めてくるおばちゃん」

「スーパーでレジに並んでいたら、なぜか後ろに並んでいたおばさんが私の斜め前まで進んできました。不思議に思っていると、今度は私の横に立ちました。そのまま並走して列を進みはじめ、私の番になった時に順番を抜かそうとしたんです!

 思い切り体を入れて阻止したのですが、結局抜かされました。強く言えない性格なので、とても悔しい思いをしました」(40代・主婦)

 ジワジワ詰めてくるなんて、タチが悪い! 横に並んでいるだけなら抜かしたとは言えないですし、順番が来た瞬間に飛び出されると対応しきれません。常習犯ですね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


∞(無限)にかわゆい♡にゃんたま見ーっけ!神ショット!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
つまずいた時、自分ひとりで立ち上がれる?2022.12.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
リモートワーク中に意識ブッ飛んでない?眠い原因と賢い対策
 コロナ禍で一気に増えたリモートワーク。でも、「会社でならテキパキ仕事をこなせるはずなのに、家だととにかく眠い!」と悩ん...
「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...