南キャン山ちゃん的 “才能あるけど生理的に無理”な男克服法

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-06-15 06:00
投稿日:2019-06-15 06:00

 南海キャンディーズの「山ちゃん」こと山里亮太さんと女優・蒼井優さんの結婚には、驚いた方も多かったのではないでしょうか。

 山ちゃんは長年、不細工&モテないキャラを演じ続けていたため、その意外性たるや相当なものでしたが、実際の彼は才能にあふれた有望株です。

 芸能界に限らずとも、顔ではなく能力や人間性重視で男性を好きになる傾向が30代以降の女性でとくに強まってきているのを見ると、蒼井優さんの選択は全然不思議でもないでしょう。

 ただ、いくら「男は顔より中身!」と主張しても、まだまだ「イケメン」好きをやめられないという女性、多いですよね。

「私、男を見る目がないんだよね」「どこかにイイ人いないかな」なんて言いながらも、いつも同じようなイケメンのダメ男を選んでしまうという負のスパイラルを満喫していらっしゃるのです。

 そこで、今回はこの「イケメンのダメ男」という呪縛から逃れ、「生理的に無理だけど有望株」へと恋愛対象をシフトするためにできる方法について考察してみました。

自分を見つめ直して自分を好きになってみる

 まずは、自分を見つめ直してみることから始めてみましょう。そうすると、実は「生理的に無理」と思っている部分が、自分のコンプレックスや自分の好きじゃない部分の裏返しだったりすることが多いようです。

 これはユング心理学で「シャドウ」といい、自分の認めたくない一面を持った人を無意識化で嫌ってしまうというもの。

 例えば、ずっと容姿に自信がなかった女性が、化粧を覚えて綺麗になってモテるようになったとします。

 彼女のような場合、「結局、世の中は見た目か」といった感情が心の奥底に根付いてしまっているケースが多く、その反動で容姿の良くない男性を「生理的に無理!」と拒絶してしまうパターンもあるようです。

 こういう場合、一度自分の心のブレーキを見直してみると、解消される場合もあります。

試しに一度付き合ってみて関係してみる

「単なる食わず嫌い」の可能性も考えられます。

 これまで、顔のいい男性ばかりと関係を持ってきたため、“自分はイケメンじゃないと無理!”と思い込んでしまっているケースです。

 ですが、実際に付き合ってみると「楽しい!」という感覚を持てたり、関係してみて「気持ちいい!」という感じになれると、「もしかして思い込みだったのかも」と自覚することも。0→1になった時に、世界が広がるかもしれません。

 この時に要注意なのは、モノは試しといってもクセの強い容姿の男性を選ぶのは避けましょう。まずは、ほどほどのマイルド不細工くらいでお試しを。世の中には、ちょうどよい不細工な男性って意外と多いので、男性選びには困らないはず!

「一緒にいて楽しいけど、少しだけ顔が好みじゃない」くらいの方がいれば、まずは彼こそがあなたの突破口になるかもしれません。

イケメン沼に嫌気が差すまでどっぷり浸かってみる

 最後は荒療治になりますが、人間性が最低なイケメンと付き合い、もう懲り懲りと思うまでどっぷり浸かってみるのも良いかもしれません。

 ダメ男を骨の髄まで味わえば、体が条件反射的に「もうイケメンは無理……」となるはずです。

 自分もダメージを負ってしまうかもしれませんが、そこは自己責任でよろしくお願いいたします。

まとめ

 いかがでしたでしょうか? 生理的に無理、な男子の克服の仕方。男性の選択の幅が広がれば、それだけ人生の選択の幅も広がりますので、婚活や恋活をお考えの方は今がチャンスですよ!

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


割り勘は「男女平等でしょ」33歳男の主張に違和感。“ケチ”と“平等”の違いはどこにある?
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
おがわん 2025-08-29 11:45 ラブ
「会ったら抱きしめて」いま“ベタベタ系男子”が増えている? 猛暑にボディータッチを欲するワケ
 猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
内藤みか 2025-08-28 11:45 ラブ
私が出会った「人生で1番許せない」最低男たち。ウソを拡散、コツコツ貯めた340万円がパーに!
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
恋バナ調査隊 2025-08-28 08:00 ラブ
男運がないの、自分のせいじゃん! “ダメ男ホイホイ”女の4つの共通点「私だけが理解者」って違うから
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」と思っていませんか? もしかしたら、あなたがダメ男に引っかかるタイプの女性だ...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
返信が来ない…彼は「回避型男子」では? 6つの“恋愛あるある”から学ぶ攻略法
「彼から好意を感じるけど、アプローチされない」「なかなか彼との距離が縮まらない」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたら彼...
恋バナ調査隊 2025-08-26 08:00 ラブ
「姉がいる男性は沼る」ってマジか! 実は“難易度高め”な彼らの恋愛あるある。小賢しいテクは通用しない?
 姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
恋バナ調査隊 2025-08-25 08:00 ラブ
その“オレ通信”いらんわ! 距離感バグってる男たちのLINE6選「オレに一番似合う色は?」「角栓の写真送る!」
 仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
恋バナ調査隊 2025-08-24 08:00 ラブ
「妻が出て行けばいい」“無駄遣い”は原動力だと言い切る夫。資産形成や貯金の要望を拒否する呆れた理由
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「人生設計が狂いました」妊活に失敗した妻、浪費家の夫といる意味が見いだせない。離婚願望が強くなる日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「宝塚の男役みたいで…」夫には秘密、女性同士の濃密な関係。昂ぶる想いが“執着と嫉妬”に変わるまで
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-22 11:45 ラブ
「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
おがわん 2025-08-22 11:45 ラブ
イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
 筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
内藤みか 2025-08-21 11:45 ラブ
なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ
「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
 多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
彼氏に「見知らぬ土地で置き去り→バックレ」って最悪じゃん! 人間性終わってた男の最低エピ5連発
 恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ