業務スーパーが有能すぎる! おすすめ食材5選&飽きないアレンジ方法

コクハク編集部
更新日:2023-07-25 06:00
投稿日:2023-07-25 06:00
 プロ仕様の食材や調味料が大容量で買えると人気の「業務スーパー」。一度にたくさん買うのでお得だし、おいしい食材もたくさんありますよね! でも「量が多すぎて飽きる」とお悩みの人も多いのでは?
 今回は業務スーパーで大量買いしても飽きないおすすめ食材や、飽きないためのアレンジ方法をご紹介します!

業務スーパーで大量買いしても飽きない! おすすめ食材5つ

 さっそく、業務スーパーで大量買いしても食べ飽きないおすすめ食材を見ていきましょう!

1. チキンカツ

 業務スーパーのチキンカツは、揚げるだけのチキンカツが1kgも入って500円以下で買えてしまう人気商品です。リピーターが多い理由は、安さだけでなく、揚げた時のやわらかさとジューシーさ。とてもおいしいのです。

 おやつにもお弁当にも嬉しい一口サイズで、夕飯にももちろん使えます。たっぷり入っているので、困った時に毎回食卓を助けてくれるでしょう。

2. 白身フライ

 白身フライは、業務スーパーの水産加工品の中でも人気の商品です。大きなフライが10枚も入って400円程度で買えます。サクッとした衣に白身魚がふんわりしていてとても美味ですよ。

 大きめサイズと一口サイズがあるので、お弁当用と夕飯用で両方買っておいてもいいですね!

3. 野菜ミックス

 毎日の食卓に便利なのが、野菜ミックスです。カットされているので、そのままフライパンに入れられる状態の野菜がたっぷり500gも入っています。

 野菜ミックスには、中華、洋風、和風と、ジャンルにぴったりな野菜がまとまっているので、ひとつ冷凍しておくととても重宝します。

4. シリアルバー

 小腹がすいた時にぴったりなのがシリアルバー。オートミール、米粉、トウモロコシなどの穀物をベースに、ココナッツやクランベリーなどドライフルーツがたっぷり練り込まれています。

 栄養バランスもよく、食べ応えがあるので、朝ごはんにもおすすめです。

5. リッチチーズケーキ

 もう一つ欠かせないのがリッチチーズケーキ。チーズケーキ好きにはたまらない商品です。500gの大容量で、クリーミーなチーズがなんとも濃厚な一品。半解凍してからカットしておくと、食べたい時に好きな量をすぐ食べられますね!

業務スーパーで大量買いしても飽きずに食べるアレンジ方法

 続いては、業務スーパーの食材に使えるアレンジ方法を見ていきましょう!

1. フライ系のアレンジ方法

 魚フライやチキンカツなどのフライ系は、

・ソースを変える(オーロラソース、タルタル、マスタードソースなど)
・卵でとじる
・あんかけにする
・南蛮漬けにする

 などのアレンジ方法があります。調理法を変えたり、ソースを変えるだけで、いろいろな種類の味わい方ができるため、飽きませんね!

2. 野菜ミックスのアレンジ方法

 野菜ミックスは、あらゆる料理にそのまま使えるので、アレンジ方法は無限大です。たとえば……

・肉や魚と一緒に炒める
・煮る
・柔らかく茹でてからポタージュにする
・揚げる

 などの方法を使えば、飽きずに最後の最後まで使い切れるでしょう。

3. スイーツのアレンジ方法

 一見、そのまま食べるしかなさそうなスイーツも、ほかのスイーツと合わせるだけでアレンジができます。

・フルーツを添えて食べる
・生クリームをのせる
・アイスクリームをのせる
・少しオーブンで焼く

 など、添えるものや温度の変化で味を変えてみてくださいね!

業務スーパーの食材はアレンジ次第で飽きない!

 業務スーパーの食材はとにかく量が多くて安く、おいしいのが特徴です。使わない手はないですね!

 また食材のアレンジは料理上手じゃないと難しいイメージがありますが、ソースを変えたり、別の食材を添えるだけでも違う味を楽しめるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
ポロリたまたまをパチリ♡ 撮影拒否“にゃんたま”の奇跡の1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ぁぃぅぇぉ」痛いと思われてる“ドン引きおばさん”LINE5選
 流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...
一目惚れでも待って! 自信がない人に共通する買い物の傾向
 皆さんは、買い物は好きですか? 私はかなり好きな方で物欲も強かったのですが、最近は落ち着いています。しかし、昔は本当に...
東北の“にゃんたま”様は自慢の毛並みでたまたまをガード!?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
芳香剤じゃないよ!希少な「ブルーフレグランス」はコスパ抜群
 ワタクシのお花屋さん仲間で、勝手に「ムダ雑学王」と呼んでいる男がおります。とにかく物知りで、何時何時どんなことを質問し...
目から鱗な“涙活”方法5つ マイベストな泣き方でストレス発散
 学業や仕事、家事、育児に追われていると、自分でも気づかないうちに疲れが溜まっていきます。ちゃんと休んでいるはずなのに「...
特売品狙いはNG!コロナで「お金ない」女性向けの節約術5選
 コロナ渦になり、生活がガラッと変わった人は多いでしょう。中には、収入が減ったり、仕事がなくなってしまい、「お金がない」...
離婚して3年、幸せなシングルマザーがいてもいいじゃない!
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
去勢手術の前に…カメラマンの激写にタジタジの“にゃんたま”
「取る前に撮る!」は、今や世界の常識となりつつあります。  飼い猫の去勢手術の前には是非、にゃんたまω記念撮影をし...