業務スーパーが有能すぎる! おすすめ食材5選&飽きないアレンジ方法

コクハク編集部
更新日:2023-07-25 06:00
投稿日:2023-07-25 06:00
 プロ仕様の食材や調味料が大容量で買えると人気の「業務スーパー」。一度にたくさん買うのでお得だし、おいしい食材もたくさんありますよね! でも「量が多すぎて飽きる」とお悩みの人も多いのでは?
 今回は業務スーパーで大量買いしても飽きないおすすめ食材や、飽きないためのアレンジ方法をご紹介します!

業務スーパーで大量買いしても飽きない! おすすめ食材5つ

 さっそく、業務スーパーで大量買いしても食べ飽きないおすすめ食材を見ていきましょう!

1. チキンカツ

 業務スーパーのチキンカツは、揚げるだけのチキンカツが1kgも入って500円以下で買えてしまう人気商品です。リピーターが多い理由は、安さだけでなく、揚げた時のやわらかさとジューシーさ。とてもおいしいのです。

 おやつにもお弁当にも嬉しい一口サイズで、夕飯にももちろん使えます。たっぷり入っているので、困った時に毎回食卓を助けてくれるでしょう。

2. 白身フライ

 白身フライは、業務スーパーの水産加工品の中でも人気の商品です。大きなフライが10枚も入って400円程度で買えます。サクッとした衣に白身魚がふんわりしていてとても美味ですよ。

 大きめサイズと一口サイズがあるので、お弁当用と夕飯用で両方買っておいてもいいですね!

3. 野菜ミックス

 毎日の食卓に便利なのが、野菜ミックスです。カットされているので、そのままフライパンに入れられる状態の野菜がたっぷり500gも入っています。

 野菜ミックスには、中華、洋風、和風と、ジャンルにぴったりな野菜がまとまっているので、ひとつ冷凍しておくととても重宝します。

4. シリアルバー

 小腹がすいた時にぴったりなのがシリアルバー。オートミール、米粉、トウモロコシなどの穀物をベースに、ココナッツやクランベリーなどドライフルーツがたっぷり練り込まれています。

 栄養バランスもよく、食べ応えがあるので、朝ごはんにもおすすめです。

5. リッチチーズケーキ

 もう一つ欠かせないのがリッチチーズケーキ。チーズケーキ好きにはたまらない商品です。500gの大容量で、クリーミーなチーズがなんとも濃厚な一品。半解凍してからカットしておくと、食べたい時に好きな量をすぐ食べられますね!

業務スーパーで大量買いしても飽きずに食べるアレンジ方法

 続いては、業務スーパーの食材に使えるアレンジ方法を見ていきましょう!

1. フライ系のアレンジ方法

 魚フライやチキンカツなどのフライ系は、

・ソースを変える(オーロラソース、タルタル、マスタードソースなど)
・卵でとじる
・あんかけにする
・南蛮漬けにする

 などのアレンジ方法があります。調理法を変えたり、ソースを変えるだけで、いろいろな種類の味わい方ができるため、飽きませんね!

2. 野菜ミックスのアレンジ方法

 野菜ミックスは、あらゆる料理にそのまま使えるので、アレンジ方法は無限大です。たとえば……

・肉や魚と一緒に炒める
・煮る
・柔らかく茹でてからポタージュにする
・揚げる

 などの方法を使えば、飽きずに最後の最後まで使い切れるでしょう。

3. スイーツのアレンジ方法

 一見、そのまま食べるしかなさそうなスイーツも、ほかのスイーツと合わせるだけでアレンジができます。

・フルーツを添えて食べる
・生クリームをのせる
・アイスクリームをのせる
・少しオーブンで焼く

 など、添えるものや温度の変化で味を変えてみてくださいね!

業務スーパーの食材はアレンジ次第で飽きない!

 業務スーパーの食材はとにかく量が多くて安く、おいしいのが特徴です。使わない手はないですね!

 また食材のアレンジは料理上手じゃないと難しいイメージがありますが、ソースを変えたり、別の食材を添えるだけでも違う味を楽しめるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


何も続かない…熱しやすく冷めやすい女性の特徴6つ&対処法
「恋愛が長く続かない……」「これ!という趣味が見つからない」と感じている女性には、熱しやすく冷めやすい性格の人が多いです...
お母さんが帰ってくる!早く甘えたくて駆け寄る“にゃんたま”
 夕刻の船着き場で出会ったにゃんたま君。  汽笛が聞こえ、もうすぐみんなの大好きなお母さんが帰ってくる!  ...
鎌倉のCafé&Meal MUJIでちょっと優雅にお仕事 2021.7.14(水)
 先日、鎌倉での取材の後、偶然こんな看板を見つけました。  え? こんな所にワークスペース? しかも無印良品? ...
“なんじゃこりゃ?”なお花が大人気!「エキナセア」の魅力
「やっぱりキテルわ~! すぐに仕入れて!」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋。生け花の取り合わせ担当の通称「みっちゃ...
リモートワークの悩みを解消!6つのアイデアで効率アップ♪
 コロナ禍で仕事がリモートワークになり、出勤する手間が省けて嬉しいと思う人は多いよう。でも、その反面、「集中できない」「...
高速シャッターで激写! コロンコロン“にゃんたま”をパチリ
 きょうは、“1000分の1秒”の高速シャッターで写し止めた、ご開帳にゃんたまω。  カメラの高速シャッターは、ス...
愛猫とのコミュニケーションで1年365日、心掛けていること
 うちの実家には今年18歳になるパピヨン・みくちゃんがいます。みくちゃんは言葉を理解しています。お手、おすわり、待て、ち...
SNS全盛時代だからこそ!嫉妬心とうまく付き合うポイント
 自分より何かが秀でてる人のことを羨ましいと思ったこと、きっと誰でもあると思います。もしかしたら嫉妬心からちょっと意地悪...
空前の配信ブーム! 配信者とより親しくなるための基本テク
 最近は多くの配信サイトがあり、数え切れないほどの番組が流れています。そのなかから素敵な配信者を見つけた時は、気に入られ...
後ろ姿がカッコいい! 自信たっぷりオーラ全開“にゃんたま”
 きょうは、後ろ姿がとってもカッコイイにゃんたま君にロックオン。にんげんなら「胸を張って」、ですが、猫の場合は「にゃんた...
ビギナーでも簡単!ブルーベリーを大収穫する3つのポイント
 我が家の猫の額よりも狭いお庭には、実に無計画にさまざまな植物が植えてございます。「鑑賞」のためでなく「実験」と「販売」...
割り込みされたらどうする?相手の心理・注意の仕方・対処法
 スーパーのレジやコンサート、遊園地のアトラクションなど、いろいろな場面で順番待ちをする機会がありますが、よく見かけるの...
奇跡の1枚 まるで「ネコ型宇宙生命体」のような“にゃんたま”
 きょうは、大量に保存してあるにゃんたまω写真の整理作業をしていて偶然見つけた、不思議な一枚です。  よく見ると耳...
愛猫と婚活とパートナー…あなたは何を優先し大事にしますか
「未婚女性がペットを飼うと婚期が遠のくよ」などと、たまに人に言われますが、そんなものはとうに逃しているので、そのことはあ...
夏の定番「かごバッグ」を探しに行ったら… 2021.7.3(土)
 関東もここにきて梅雨らしい天気となってまいりました。ご近所へのお散歩も躊躇われる日々ですが、チョイ前に“生活道具の聖地...
離れるだけで人生好転…さっさと縁を切るべき相手の特徴とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。悪いエネルギーって、思うより強くて伝染します。学生時代にとても真面目だった生...