更新日:2023-07-06 06:00
投稿日:2023-07-06 06:00
皇居外苑のスタバがめっちゃスゴイ!
皇居前にあるスタバをご存知ですか? 海外旅行で遭遇しそうなオシャレな建物です。
スタバの店舗はどこもスタイリッシュですが、一段と洗練された雰囲気です。
サスティナブルな取り組みに特化
実はこちらのスタバは環境配慮に特化した店舗なんです。より環境負荷の低い店舗のための国際認証「Greener Stores Framework(グリーナー ストア フレームワーク)」を取得した日本1号店なんだそう。
廃棄物削減のために店内利用の場合は、樹脂製グラス or マグカップでドリンクを提供しています。
さらにショーケースにフード商品を並べずに、デジタルフードメニューを活用することでフードロスを削減しています。
大きなデジタルメニューなので、たとえ長蛇の列に並んでいたとしても何の商品があるかは一目瞭然です。
手洗い場も完備
手洗いができるクリーンステーションは、水循環システムを採用。使用する水の98%以上を循環利用する徹底ぶりです。
店舗の出入りには、マイボトル給水スポットもあります。散歩やランニングをしている人や、マイボトルを持ち歩く人には嬉しいサービスですよね。私もマイボトルを持っていたので給水させていただきました。
◇ ◇ ◇
今回ご紹介したとおり、皇居前は運動をしない人も楽しめる空間が広がっています。
とくに予定のない休日はゆっくりと散歩したり、美しい景観を眺めながらカフェでまったりとするのもいいものです。お天気の日には、お出かけしてみてはいかがでしょうか?
(編集S)
※筆者注:文中の効果は、筆者の個人的な感想です
ライフスタイル 新着一覧
お正月やお盆など、大型連休になると訪れるイベント”義実家への帰省”。せっかくのお休みなのに「義実家のことを考えただけで...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
一昔前までは、結婚すれば子供を持とうとするのが当たり前のような風潮でしたが、今は時代が変わり、子供を持たないことを選択...
昔から「女の敵は女」といいますよね。もちろん美しい女同士の友情もたくさんあるのですが、中には激しい嫉妬から「女の敵は女...
嫌なことがあれば、誰でも愚痴りたくなりますよね。好きなものを食べて、お酒でも飲んで愚痴って、ささっと寝る。それでまた明...
大人になるにつれて、人間関係に悩む女性は多いです。仲が良かった学生時代の友達とも、疎遠になってしまった人もいるでしょう...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
いつもお世話になっている横浜の某商店街にあるお花屋さんに、ゲリラ訪問した時のお話しでございます。
本コラム「笑...
梅雨の時期が近づき、家庭によってはそろそろ掛け布団をしまう時期ですが、皆さんはどんな方法で寝具を収納していますか? 家...
「貯金しなくちゃ」と思いながらも、毎月ギリギリの生活をしている人もいるでしょう。お金や貯金がないと、心にも余裕がなくなっ...
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。最初は戸惑っていた親世代も、気軽に使いこなすように。ですが、その気軽さゆ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
突然ですが、「えっ、なんで日本人なのに日本語通じないの?」みたいな人に会ったことはないですか? 自分の常識外の中で生き...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もーワタクシ、ワクワクが止まりません!
少しずつ以前の生活を取り戻してきた世の中。ゴールデンウィークも3年ぶり...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
















