更年期からはじめる「VIO脱毛」サロン・病院の違い、回数、費用など解説

コクハク編集部
更新日:2023-07-13 06:00
投稿日:2023-07-13 06:00

3. VIO脱毛の気になること

 VIO脱毛の費用や施術内容など、皆さんのよくある疑問にお答えします。

3-1. クリニックとサロンの違い

 ひとことで言うと、クリニックのVIO脱毛は「医療行為」。一方で、エステティックサロンで行なういわゆる「エステ脱毛」は、一時的に毛を減らすケアのことです。

 正確には、「脱毛」は医師がクリニックや病院で行なう医療行為であり、サロンではできません。

 クリニックの脱毛では、サロンのケアよりもエネルギー出力の高い医療レーザーを使って、毛根の細胞を破壊します。

 そのため、クリニックの医療脱毛はサロンのものより施術回数が少なく、効果が持続しやすくなります。

3-2. 施術回数・費用相場

 クリニックでVIO脱毛をする際の標準的な施術回数は5回程度。費用相場は10万円前後です。

 一般的には、5回の施術を受けることでアンダーヘアをうっすら残る程度にまで薄くすることができます。

 さらに脱毛してツルツルの素肌にする場合には、追加の施術を受ける必要があります。その場合は全8回程度の施術が必要となり、費用は13万円以上になるケースが多いです。

3-3. 痛みはある?

 VIO脱毛を行うとき、「輪ゴムでぱちんと弾かれたような痛み」を感じる人もいます。VIOゾーンは皮膚が薄くて粘膜に近い部位なので、レーザーを照射したときに比較的痛みを感じやすいのです。

 とくに、初回の脱毛では毛量が多く精神的な緊張もあるため、痛いと感じる人が比較的多いといわれています。

 しかし、クリニックで行なう医療脱毛は、処置前に麻酔をするので痛みを軽減することが可能です。

 また、施術後にもしも火傷や肌トラブルなどが起きても、常駐している医師がお薬を処方してくれます。

4. 更年期のVIO脱毛の注意点

 VIO脱毛を受ける場合、セルフケアで毛抜きをしてはいけません。毛根に影響を与え、医療脱毛の効果を弱めてしまうおそれがあるためです。

 また、VIOゾーンの白髪には、脱毛処理は効きません。レーザー脱毛は毛の黒い色素(メラニン)に働きかける仕組みであるため、白髪には効果がないのです。

 施術を受ける際にはクリニックからの注意事項をしっかり守り、気になることがあれば質問しましょう。

5. VIO脱毛でデリケートゾーンを快適に!

「えりのさん、VIO脱毛のことを詳しく教えてくれて、本当にありがとうございました」

 安心した表情で、麻子さんはえりのボスにお礼を言いました。

「人にはなかなか相談できなくて、ずっと悩んでいたんですけれど……今日はえりのさんに質問できてよかったです」

「お役に立てたみたいで、嬉しいわ」

 えりのボスは、麻子さんににっこりと微笑みかけます。

「さっそく、VIO脱毛を受けられるクリニックを探してみたいと思います」

「ええ。クリニックの雰囲気や料金プランはさまざまだから、自分に合うところをじっくり選んでみてね」

「はい!」

 優しい表情でサロンを去っていく麻子さんを、えりのボスは笑顔で送り出しました。

「また気になることがあったら、いつでもサロンへいらっしゃい」

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 碇 純子(いかり・すみこ)

 薬剤師・漢方薬生薬認定薬剤師/薬学修士/博士(理学) 。神戸薬科大学大学院薬学研究科、大阪大学大学院生命機能研究科を修了し、漢方薬の作用機序を科学的に解明するため、大阪大学で博士研究員として従事。現在は細胞生物学と漢方薬の知識と経験を活かして、漢方薬製剤の研究開発を行う。世界中の人々に漢方薬で健康になってもらいたいという想いからオンラインAI漢方「あんしん漢方」で情報発信を行っている。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

YouTube「Medical Health CH」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


出た、ショッカーママ!紫外線対策やりすぎは女性として何かを失うかも
 暑い夏。女性の大敵といえば「紫外線」ですよね。40代を超えたら、しっかり紫外線対策をしたいところですが、たまに街中で見...
スプーンを活用!?「夏も崩れないアイメイク」を叶えるマル秘テク5つ
 夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまっ...
性交痛の記憶がちらつく…セカンドバージンは“3つの戦法”で乗り越える!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
また黒ずんでる!夏に毛穴が目立つ理由&引き締めるために有効なケア4つ
 夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
家の中でも日焼け止めはしっかりと必要です! その理由と4つの対策
 本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
鏡で見てギョッ! メイクでもカバー困難な「顔色悪い」改善法5選
 しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国DJセクハラ訴え、藤川らるむの露出が物議…下品とセクシーの境界線
 韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォーの全部盛りがホラー級! 20代が指摘するNGアイメイク5選
 アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
誰でもない、自分の枕が臭い!「頭皮の汗の悩み」を解決するケア方法3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
見た目をキープしたい美容医療初心者さんへ…ハードル低めのプチ整形3選
 今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
いつ洗うのが正解?寝起きも平気?ダブル洗顔不要クレンジング剤の使い方
 メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負...
40代から気合いを入れて!大事な「デリケートゾーン」お手入れ法5つ
 デリケートゾーンに対する意識は、年々高まっています。若い人でも、VIOの脱毛をしたり、フェムテックに関するアイテムを使...
「顔の滝汗ヤバすぎ」悩める40代女性必見! 4つの対策とお助けアイテム
 夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
面倒なカロリー計算不要!30代からのダイエット法と簡単トレーニング
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...