更新日:2023-08-18 06:00
投稿日:2023-08-18 06:00
手軽に始めるプチ趣味のススメ!
アラフォーにもなると、興味のある趣味はある程度トライした経験があると思います。
新たに習い事を始めるにも、1万円ほどの月謝の出費は、最近の物価高な状況では厳しく感じてしまいます。
そこで1000円以下で楽しめる、気軽なプチ趣味を探そうと街をフラフラ。見つけたのは、クレーンゲームとガチャガチャです。
学生時代にはハマらなかったのですが、アラフォーになった今、これが意外とハマりました!
ストレス解消になる!
クレーンゲームは取れない悔しさの方が強く印象に残っていて、今までハマりませんでした。
友人とゲーセンに行ってやってみると意外と取れるものですが、またやりたい気持ちにはならなかったです。それがまさかアラフォーでハマるとは(笑)。
近所のイオンにゲームセンターができたので、試しにやってみたところビーズのブレスレットが取れました。それ以来、イオンに行くたびに「500円以内」と決めてやり始めたら、取れた時に嬉しくなってストレス解消にも繋がっているようでした。
星のカービィのぬいぐるみはかわいくて、ディスクの横に置いて癒されています。
今までぬいぐるみを飾る習慣はなかったけれど、この歳になってみてこれはこれで良いもんだとしみじみ……。
とはいえ、取れたところで正直いらないものも多いと気づいて、合計金額が1万円を超したところでマイブームは一旦終了。ハマった期間は3カ月、使ったお金は1万円超也。
ちりつもで結構な金額になってしまったけれど、YouTubeでクレーンゲームの動画を見て攻略法を考えたり、友人と一緒にはしゃいだりとそれなりに楽しい時間を過ごせました。
一度もハマっていない人は試してみるのはアリ! そんなプチ趣味です。
ライフスタイル 新着一覧
誰にだって、癖のひとつやふたつあるはず。癖は無意識にやっているため、いまだに自分で気づいていないことがあるかもしれませ...
「毎日の食事が身体の基本を作る」と巷ではいわれていますが、それはわんちゃんも同じこと。
最近では犬の健康を追及し...
2023-05-30 06:00 ライフスタイル
ドラッグストアで買い物してると、「matsukiyo」と記載された商品が増えてきたなと思う今日この頃。ご存知の方も多い...
たった数十分くらいの間に刻々と変化していく空の色。
茜色に染まる景色に心安らぐ。
日が落ちるまで眺めて...

缶飲料に続いて、電気代まで値上げのニュース。止まらない値上がりラッシュに、「家計のどこを削ろう?」と試行錯誤している人...
推し活を始めた頃は、誰もが「楽しみを見つけた」とワクワクしていたはず。推し活で、充実感を得ていたことでしょう。しかし、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

コロナ禍がひと段落して出社する人も増えましたが、フルリモートという働き方も選択できる時代になりました。好きな場所で仕事...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
部屋が狭いと椅子やソファーを置くのは難しいもの。その点、ビーズクッションであれば、スペースが少なくても気軽に取り入れる...
40代半ばになって歯科矯正を始めた女のほぼ“リアタイ”ドキュメンタリー。恋バナでも食ルポでもライフハックでもない間口の...
自分が脱いだパンツに価値があると知ったのは、まだ10代の頃。ブルセラショップが世間の話題になり、お小遣い欲しさに心がゆ...
いろんな場所をめぐってきたけど、移動する日ってバタバタするから、翌日の窓の外の景色で、「ああ、こんなところまで来たんだ...

これまで私はさんざん自信があるのは絶対に良いことであると書いてきました。でも、「あの人、自信満々だよねw」なんて、嫌わ...
職場にいる、なんとなくイタい男性。もしかしたらその男性、社会人デビューをしたのかもしれません。 かっこつけてる(つもり...