更新日:2023-08-01 06:00
投稿日:2023-08-01 06:00
老けて見えるのは嫌! 40代女性のワンピース着こなし術
老けて見えるワンピースも、ほんの少し着こなしを工夫するだけでおしゃれに着こなせます。さっそく40代女性におすすめの着こなし術をチェックしていきましょう!
1. メリハリやアクセントに使える「羽織りもの」を活用
二の腕やお腹などの体型が気になる時には、羽織りものを活用してみましょう。カーディガンを肩がけしたり、ジレを合わせるなどすれば、全体のシルエットにメリハリやアクセントをプラスできます。
2. 袖のデザインは二の腕を細く見せるもので
暑い夏は、袖もできるだけ短いほうがいいですよね。そんな時には、完全なノースリーブよりも少しだけ袖があって二の腕を細く見せてくれる「フレンチスリーブ」がおすすめです。
また女性らしい着こなしが好みの人は「シアー素材のフリル袖」を選ぶと、二の腕をカバーし涼しげな着こなしになりますよ。
3. シンプルなワンピースにはアクセサリーを
おばさん色のワンピースや、シンプルなデザインのワンピースは、そのまま着ると老けて見えるので「アクセサリー」でアクセントをつけましょう。少し長めのネックレスをつければキュッと引き締まった印象に。
また耳元に大きめピアスを合わせてアクセントにしたり、ブレスレットをつけるだけでも印象は変わるはずです。
4. ロングワンピースはウエストマークをつけて
ゆるりとした着こなしが魅力のロングワンピースですが、デザインによってはメリハリがなく老けて見えたり、太って見えたりする危険性があります。ベルトなどを使ってウエストマークをつけると、バランスよくおしゃれに着こなせます。
老けて見えるワンピースも一工夫の着こなし術で若見えする!
もし、手持ち服にオバ見えするワンピースがあっても大丈夫! 小物やアクセサリーを使ってメリハリとバランスを一工夫すれば、おしゃれな着こなしになります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!
今回は冬でも肌がテカる原因...
40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!
大人世代が使っても納得と満足の両方を...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...