“俺から誘うね”LINEは鵜呑みNG!その気がない女性に送る男の社交辞令

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-09-02 06:00
投稿日:2023-09-02 06:00

2. 「俺から誘うね」

「アプリで出会った男性と、8カ月ほどメッセージのやりとりをしてから会うことになったんです。もちろん緊張もしたけど、メッセージ上ではイチャイチャした雰囲気もあったので、すごくドキドキしたし半日のデートを満喫しました。

 そのあと彼にやんわり『またすぐ会いたい』って気持ちを伝えたんです。そしたら『時間ができたら俺から誘う』と言われたので期待していたんですが、結局この日以来会えていません。

 どんどんLINEの返信も遅くなってきてるし、おそらく会ったことで私への気持ちが薄れたんでしょうね。『また誘う』って言うのはきっと社交辞令だと思います」(37歳・販売)

「会ったらイマイチだった」とはさすがに言えず、女性を傷つけないためにも「また誘う」と返事したのでしょう。もう一度会うか会わないかを男性サイドで決定するための「俺から誘う」というフレーズが、社交辞令構文の特徴です。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...