更新日:2023-08-15 06:00
投稿日:2023-08-15 06:00
メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負担を減らすために「ダブル洗顔不要」と謳われているものも……。
でもダブル洗顔不要のクレンジング剤の中には、「濡れた手では使えない」ものもあり、使うタイミングに困ってしまいがち。今回は使うタイミングに悩む女性のために、正しいクレンジングの順番をご紹介します。
でもダブル洗顔不要のクレンジング剤の中には、「濡れた手では使えない」ものもあり、使うタイミングに困ってしまいがち。今回は使うタイミングに悩む女性のために、正しいクレンジングの順番をご紹介します。
いつ洗うかは「ダブル洗顔不要クレンジング剤」の種類による
ダブル洗顔不要のクレンジング剤には、オイルタイプやミルクタイプ、ジェルタイプ、拭き取りタイプなどさまざまな種類があります。でも、使うタイミングを知る上で大事なのは「濡れた手で使えるかどうか」です。
「濡れた手で使えるタイプ」の場合、たとえばお風呂に入って髪や体を洗った後でも手を拭かずに使用できます。一方、「乾いた手で使うタイプ」は、お風呂で使うと効果が半減してしまいます。
そのため、まずは持っているクレンジング剤の種類をチェックしてみてください。
いつ洗う?「ダブル洗顔不要のクレンジング剤」種類別の順番
手持ちのクレンジング剤の種類がわかったら、さっそく、使うためのベストなタイミングを見ていきましょう!
1. 「濡れた手で使えるクレンジング剤」の場合
濡れた手で使えるクレンジング剤は、お風呂に入って、髪や体を洗い終わった後に使うのがベストタイミングです。というのも、お風呂に入ると、温かい蒸気でしっかり毛穴が開き、メイク汚れが落としやすくなるからです。
お風呂に入ってすぐにクレンジングしてしまうと、その後、髪の毛を洗った時にシャンプーやリンスが顔についてしまうこともあるでしょう。
すべて洗い終わり、毛穴も開いたところで使うのがベストタイミングといえます。
2. 「乾いた手で使うクレンジング剤」の場合
一方、濡れた手で使えないクレンジング剤の場合は、2つの方法がおすすめです。一つ目は、お風呂に入る前にクレンジングし、スキンケアまで終わらせてしまう方法。お風呂の蒸気のミスト効果で、スキンケア成分も肌に浸透しやすくなります。
ただし髪を洗う際は、シャンプーが顔につかないよう、上を向いて洗うといいでしょう。
二つ目の方法は、お風呂にタオルを持ち込んで洗う方法です。髪や体を洗い終わった後に、タオルで一度、手と顔の水気を拭いてからクレンジングすれば、濡れた手で使えるクレンジングと同じように使えますね。
ビューティー 新着一覧
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
眉毛メイクは時代によって流行が変わりやすいですよね。当時は流行していて老け見えを感じさせないメイクでも、今だと...
最近、ヘアアクセサリーでバレッタを使うアレンジが流行していますね。でも、実際にバレッタを使ってみると、すぐに落ちてきた...
女性の肌悩みの一つ、目尻のシワ。でも、実は目尻のシワは意外と男性ウケがいいのをご存知でしたか?
今回は目尻のシワが...
3月号の美容雑誌は豪華付録だらけ。
MAQUIA3月号通常版は現品サイズの「リリミュウ 春色リップパピーレッド...
毎朝、髪の毛をスタイリングする時に「左右、どっちの分け目にしたらいいんだろう?」と困ることがありますよね。実際には、な...
年齢サインが出るのは鼻の周りの赤みだよねーー。20歳の頃にアルバイト先のお姉様にそう言われてから、早10年。鼻の周りの...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー女性の皆さん! 20代男性を侮ってはいけませんよ。
彼らはアラフォー女性のメイクをこっそり観...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。「韓国の美容医療は最強だ!」とは有名なお話ですが、2泊3日で顔面に“課金”...
30代を超えると「ちらほら白髪」が出てくるようになります。やはり、髪の毛に白髪があるかないかは、見た目年齢に大きな影響...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
最近では、昔に比べて年齢よりとても若く見える人が増えていますよね! 特に40代では差が出やすく、同じ年齢でもおしゃれで...
アイメイクは大体いつも同じパターンになっていませんか?
目元は顔の印象を左右する大事なパーツ。アイメイ...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...