飛機場はペチャパイって…中国語のスラングが直接的すぎて涙が出てくる!

更新日:2024-02-26 19:03
投稿日:2023-07-31 06:00

表現がひどすぎる…中国語のスラング

 日本語にも『ギャル語』や『若者言葉』と言われる、英語でいう『スラング』のような言葉が巷にたくさん溢れています。それは国や言語が変わっても同じことのよう。

 最近、中国語でブスな女性のことを『恐竜』、ブサイクな男性のことを『青蛙』と表現するそうです。もうこれは……日本語での説明もいらないほど私たちにも理解できますよね。一応説明をすると、恐竜のようにブスだから『恐竜』、青蛙のようにブサイクだから『青蛙』。

 しかも言葉の前に『超級』とつけるとメチャクチャみたいに強調した意味になるので、『超級恐竜』(めっちゃブス)、『超級青蛙』(くそブサイク男)とも言われるそう。なんとまあ残酷な表現だこと……。

 こんな言葉、自分がかけられたら……ダメージ‐1000のクリティカルヒット! ガン泣きどころじゃないレベルのヒドさですよね(涙)。

 逆に、可愛らしい女の子やアイドルのことは『小花』、男性アイドルやモデルなどのイケメンのことは『小鮮肉』というのだとか。

『小さい花』と『鮮度のいい小さい肉』って、中国語、ちょっと表現が直接的すぎやしませんか!?

「もうやめてあげて!」と思わず叫んだ若者言葉

 最近の若者言葉で筆者が聞いて、思わず「もうやめてあげて!」となった言葉。それが『飛機場』。「ん? 言葉通り『空港』って意味じゃないの?」って思いますよね。

 実はこれ……なんと『ペチャパイ(貧乳)』のことを表す表現で、最近使われている言葉なんだそう。

 なぜか? それは……『広くて平らで凹凸がないから』。もう涙なしには語れない……(涙)。

 思わず「誰だよ! こんな酷い言葉考えたの!?」と叫びたくなりますよね。

 台湾人の友人いわく、日本の漫画やアニメを中国語に翻訳された際に使われたこともあるのだとか。

 日本語でも貧乳を『まな板』と呼んだり、酷い表現はありますが……飛行場って。広さが!! 広大すぎるわ!!! ってか、「あなた、胸が飛行場ね!」って言われたら、もう立ち直れませんよ(涙)。

日本文化の素晴らしさを実感

「同じ漢字を使っているし、親近感が沸くかも!」と思っていた中国語。ですが、なかなかド直球に表現を使用しているではありませんか。日本の『オブラートに包んで』という文化は、どうやら中華圏の人たちには通用しなさそう。

 相手を思いやって直接言わない日本文化最高! 「日本人で本当によかった〜!」と心底思ってしまう筆者なのでした。

(取材・文=うーか/キジカク)

▽うーか ライターチームで執筆活動中。アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことが日課。実体験や友人のエピソード、クスッと笑えるユニークなグルメや驚きのカルチャーなどを紹介しています! 最近は愛犬の「ころも」こと、ころちゃんと一緒に様々な場所へ出掛けることに夢中です。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ゴワついてるけど使えるし…タオルの「捨てどき」問題解決法
 毎日、キッチンや洗面所などで使っているタオル。あなたは、どんなタイミングで入れ替えをしていますか? 中には捨てどきが分...
コスパ最高ランク、“超満開”長っ! 開運花の「レウイシア・エリーゼ」
 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我が花屋。お店の立地が神奈川のカントリー風情たっぷりな場所にあるせいか、周りには農家さんも...
Amazon1位「マグネットネイル」を購入 “磁石の魔術師”になれるのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「結婚しなくてもいい時代」に結婚する意味 2023.3.29(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
口永良部に日が沈む 海を眺めながら考えた 2023.3.27(月)
 鹿児島県の口永良部島(くちのえらぶじま)に日が沈む。  この写真を撮影したのはいつだっけ。左に見えるのが屋久島だ...
モフモフ感がたまらない! アイドル“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「えっ、まだ産むの!?」本音がうっかり漏れちゃったLINE3選
 日本人は、本音と建前を使い分けるのが得意ですよね! どこまでも相手の気持ちを考えて、波風を立てないように上手に暮らして...
大谷くんから教えてもらった言葉の持つ力 2023.3.26(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ナルシストレベルが桁違い! “自分好き”が過ぎる爆笑LINE3選
 自分を信じていて、自然体のまま輝いている「自己肯定感の高い人」って素敵ですよね。でも中には、少し方向性を間違えて、自分...
経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
話題の「昆虫食」ってどうよ? メリット&デメリットを解説
 日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...