ペットボトルの炭酸水で考えてみた 物の価格・人の価値は「環境」次第!

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-08-11 06:00
投稿日:2023-08-11 06:00
 みなさんは“自分の価値”について悩んだ時はありますか? 職業柄と性格のせいで、私はけっこう考え込んでしまうタイプなのですが、そんな時はいつも思い出す話があります。
 それはペットボトルの飲み物の話。当たり前のようなんだけど、凹んでる時は忘れがちなのでシェアさせてください。

場所で変わる飲み物の値段

 

 

 

 

同じ人間なのに、場所によって評価は真逆

 みなさんは普段飲み物を買う時、どこで買いますか? スーパー、コンビニ、自販機……。選択肢はいろいろありますが、同じ飲み物を買っても、場所によって値段って違いますよね。

 例えば、スーパーで100円で売っているペットボトル。これをコンビニで買えば150円、テーマパークの中にある自販機で買うと200円。どれも同じ飲み物なのに、です。違うのは場所です。

 つまり、物の価値は環境によって変わるんです。これは人間も同じ。

 よく「本当に自分を変えたかったら、環境を変えなさい」と聞きますよね。これはつまり、自分に価値がつく場所を探す努力をしなさいといった意味なんじゃないでしょうか。

環境次第で評価はガラリと変わる

 私はこれまでにいくつかのスナックで働きましたが、Aではものすごく重宝されてもBでは全然ダメだった、みたいな経験が何回もありました。私という同じ人間なのに、場所によって評価が180度違うんです。

 だから、私たち一人ひとりの価値に差はなくて、良く評価される場所を見つけられるかどうかが重要なんだと思います。

 うまくいかない時期も、長い時間凹んで縮こまるよりも、自分がうまくやれそうな環境を探すのに専念してみてはいかがでしょうか。

 もしも今、自分の価値みたいなものに悩んでいる人がいたら、ぜひ環境を変えてみてください。

 大丈夫、あなたはちゃんと価値のある人ですからね!

登場人物紹介

ママ:どろんぱのママ。生まれた時から自信に満ち溢れた人生を送ってきている。「私の価値がわかんないんだな」と判断すると、さっさとその環境を捨てるらしい。

ネズきち君:若いアフィリエイター。良くも悪くも空気を読めないので、初回で出禁にされていたが最近は認められている。ママが大好きなお金持ち。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


誤配送やんけ! Uber Eatsを頼んだら、赤の他人のモスバーガーが届いた
 みなさんはウーバーイーツをどのぐらい使っていますか? 筆者はウーバーのヘビーユーザーなのですが、誤配送を初めて体験しま...
「婚活始めたら?」ハイ、余計なお世話! 心の中でウザ認定したLINE3選
 相手は親切心でしてくれているかもしれないけれど、「余計なお世話だな」と感じることってありますよね。いいや、親切どころか...
やっぱり落ち着かない? 空を覆う壁に息苦しさを感じた瞬間
 ふと違和感を感じて見上げると、高い建物に覆われて空が見えなかった。  人間も生き物だからか、空がない空間は息苦し...
ありがとうはNG? 年長者との会話では注意すべき2つの言葉
 誰しもエレベーターの開ボタンを押して待つ瞬間って、ありますよね。みなさんなら、乗ってきた人に「ありがとう」と「すみませ...
【キャンドゥ】110円の可能性ってやつは!驚きの多機能キッチン用品3選
 口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
顔と“たまたま”の模様は比例する説! ギャップ萌え兄貴に♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私の仕事量、見えてます?上司の「無茶ぶり」から身を守る5つの対策
 上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
【ダイソー】計1000円以下!下半身極寒40女がベタ惚れ「冷え対策」4品
 あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
ギャップがある人=モテモテの実現度 容姿のメンテより手っ取り早い?
 男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
観葉植物も風邪を引く! 元気に越冬させる簡単テク&意外なアレが役立つ
 以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。  最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
若者たちはハロウィンにどんな夢をみているのかな?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
お局サマの圧がしんどい…心が折れる前に試したい撃退法5選
 ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
【無印良品週間】ルミネのレジ混雑&行列を回避する“裏技”はガチで優秀!
 今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。  無印良品メン...
35歳失恋女に「自分どうしたい?」と迫る…即スクショしたい宝物LINE
 自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
変わりゆく街、あっという間にこの光景も見えなくなるだろう
 慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。  一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...
伝説的ヒーローの2代目候補!三方よし“たまたま”のおっとっと~な弱点
 きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。  港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...